






もともとそんなに話す方ではないです!
受験で「完全寡黙モード」に入りましたが受験が終わってからは割と色んなことを話してくれてました。でもまた最近寡黙モードに戻りつつあります…
音楽が好きなのでアンプラクド(弾き語り)と軽音は納得なのですが放送研究会のアナウンスを選ぶとは!!どんな活動してるか知りたい…でも言ってくれないんだろうなぁと思ってます~
↓中学生の時に作曲した音楽↓
↓次男りくの高校の部活動↓
↓長女の部活動↓
☆最新記事をLINEでお知らせします!☆
↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!


コメント
コメント一覧 (23)
納得と少しの意外性はありますが正しい丁寧な言い方が身につけば、塾の授業でも役に立ちそうな気がします😁
大学でも掛け持ちして大変そうだけど高校同様に忙しくも充実していくだろうと想像が出来てこちらも嬉しい限りです😄
howawand
が
しました
でも、たく君ならどこでも実力発揮出来そうですよね(*^^*)
ふと思い出しましたが、私の芋、大学時代、一年間アナウンサー学校に通ってたなぁ~
そっちの道のスカウトもなくはなかったようです。
今は普通に薬剤師として病院に勤務してますが、貴重な体験だったみたいです♪
howawand
が
しました
たく君やるじゃん アナウンス部納得です
勉強は勿論 部活も頑張れ〜
たく君へ けえこさんとのコミュニケーション
ちゃんととって欲しいわ これから親と一つ
屋根の下の生活 そんなに長くないよ
私 朝5時過ぎから ドジャース✖️メッツ戦
観てます 昨日は負けたので今日は勝って欲しい
それと帯状疱疹ワクチン予防接種一回目の日です
市から半額補助の出る年齢なのでやっちゃいます
今日も良い一日になります様に👋
howawand
が
しました
音楽系からの別ジャンルとは
サークルって本当に色んなのがあるんですね
howawand
が
しました
アナウンス!?すごっ
塾の先生も頑張ってますか?かわいい生徒さんに囲まれて(笑)たく先生は…いじりがいがあるのかな??
私は大学行ってません。だからどんなサークルあるかもわからないけど……友達ママの息子(うちの息子の同級生)は「天文」星とか好きだったのか……って思ったら…「なんとなく」そうですか……そんな事を聞きました。趣味のサークルがあると良いのに……だから、たくくんは…良かったですね(≧▽≦)
howawand
が
しました
アナウンス部的なら想像できるけど研究会とは?
ママ友さん達の中で話題が少しでも上がったら、
どういう活動なのかきけるチャンスだと思います!
howawand
が
しました
サークル三つもすごい!!
わが家の、大学1年生は、フットサルサークルに入り
楽しそうです。
howawand
が
しました
howawand
が
しました
充実しまくりww
寡黙な男子✨カッコイイです~♡
うちの長男はサークルは入らず、学友連合会の経済学部自治会に入ってました。
まあ、中高で言えば委員会みたいなもんですね😆
結構、人前で話すのも物怖じしない性格なので就活の時はテレビ局に入ってアナウンサーになってくれたらなぁ…なんて勝手に思ってました😅
そんな簡単になれるもんじゃないですけど。
次男はラクロスの体験とか行ってたけど、部に対して不審に思う事があったので入らず!!
昨日、次男が石川県のお土産『みそまんじゅう』を持ってきてくれました❣️
初めて食べたんですが、美味しかったです😊
howawand
が
しました