








↓続きはこちら↓
千葉でもハウステンボスの宣伝ポスターを見かけることがあるんです。お花がいっぱいできれいなところだけど何があるのかな?と思ってました。絶叫コースターとかはないですが、大人にちょうどいいアトラクションがたくさんでとっても楽しかったです。驚いたのはお花のきれいさでした。どこをみてもお花がピカピカ!葉っぱもパキっとしてて元気いっぱいでしたよ。
夜の「シャワー・オブ・ライツ」は最高すぎて2日連続観ました。「もうすぐ花火くるで!」てわかっててもめっちゃ感動するくらい最高のショーでした!!
それからTシャツを褒めて頂けてうれしかったー!でもせっかくなら九州バージョン着ればよかったですw私は「高知のひよこと鰹」と「島根のひよこと鯵」と「兵庫のひよことタコ」を持ってます~
九州バージョンも買いたいなぁと思いました(o^∇^o)ノ
りくはカルボナーラや野菜炒め、塩焼きそばに自分のお弁当。いっぱい作ってくれました!!
↓ほとんど利益のせてないので趣味のTシャツです↓
↓いつか着てる方に偶然お会いするのが夢です♡↓
↓ダチョウ王国に行きました↓
↓よみうりランドに行ったお話↓
↓那須ハイランドパークに行ったお話↓
コメント
コメント一覧 (20)
私も行ってみたいです(о´∀`о)
風車へ可愛いしショーも素敵ですね
howawand
が
しました
そう!ハウステンボス行ったんだ!高校卒業して入社した職場の旅行!!今は色々素敵なイベントやってますよね(≧▽≦)
けえこさんのかわいいシャツ褒めてくれて良かったですね( ꈍᴗꈍ)。
モツ私も大好きです♪
お子さん達のLINEも嬉しいですよね(ㆁωㆁ)心配することないんだな〜って成長感じます。
howawand
が
しました
明日は雨なので朝からバタバタ洗濯していたら通知時間過ぎてました😭
ハウステンボス!時期的にチューリップ祭りは終わったあとかなぁ?
ワタシは随分と行ってないかも!
久々行きたくなりました
モツ鍋ならおおやまってところがワタシはすきです!😆
子どもたちも協力してお互いに感謝しながら過ごしたのかなぁ?
子供が大きくなったらいろんな意味で楽だし、安心感が半端ないですね!
howawand
が
しました
ハウステンボス内のホテルに宿泊ですか?
大人旅 満喫してますね
これからは夫婦二人旅も出来るし 楽しみですね
それにしても けえこさんスタイル良いし
色白だし 新婚旅行と間違えられそう😁
今朝もウォーキング終わりました
今日も皆さんが幸せであります様に👋
howawand
が
しました
みんなそれぞれ分担していて頼もしいですね。
モツラーメンの隣りにあるご飯、上にのっているの明太子ですか?すごい量ですね。
howawand
が
しました
けえこさんが来て楽しんでくれて嬉しい✨
ちょうど息子が修学旅行で、今日は長崎を観光、明日ハウステンボスで遊ぶみたいです😊明日は残念ながら雨予報だけど、お天気もつといいなぁ…
私的にタイムリーな記事で、息子もこの風景見るのかぁ…と行った気になれました👍ありがとうございます(笑)
howawand
が
しました
家族で遊びに行ってました♪
まだお値段が優しかった頃はよく…笑
でもその分、イルミネーションやら色々グレードアップしてるんですよね♪
一時期あやうかったのによく立て直したなぁと地元民は思っちゃうんです…!
春のチューリップも素敵だし、街並みとか風車も良いですよね♪
昔、コナンでハウステンボスを舞台にした話があって放送された記憶があります!!
ただ、かなり昔ですが笑
LINEの「すごい!!やるなあ!」がキッド様が言ってるように見えるの私だけでしょうか!?笑
その背景めちゃくちゃ良いですね!!
我が家には色んな土地のけえこさんデザインのTシャツがありますよ(^ー^)
私も、ついついそこは九州でしょ!と心の中で突っ込んでしまいました笑
howawand
が
しました
今日のお昼はサッポロ一番塩ラーメンを食べようと思います😆
ハウステンボスも素敵ですね~✨
旦那さんとのツーショットいっぱい撮りましたか??
りくくん!!自分のお弁当まで作ったなんて凄いっ👏 ドンドンお料理上手になってく~😄
今日はシュナのトレーニング💨
私は午前中に掃除、洗濯、夕飯の仕込みを済ませたので午後はのんびり😌
ラーメン食べたら寝てしまいそうww
howawand
が
しました
福岡県民かつラーメン好き人間だけど知りませんでした(^^;
月やって、博多ラーメンと違う、透き通ったスープのラーメンっていうかたしか蕎麦(?)が有名な店じゃなかったですっけ?
howawand
が
しました
隣の県に住んでいますが、生まれてこの方、ハウステンボスに1度も行ったことがありません笑
いつか行ってみたいです✨
めちゃくちゃ広いテーマパークとは聞いたことがあります。
そもそも隣の県なのにも関わらず、長崎県自体にあまり行かない方です。
小中学校のときの修学旅行は行き先が長崎県だった気がするのですが、体調不良で休んだ記憶があります。
博多駅は、中学校と高校の修学旅行で、計2回行きました。
どちらとも、博多駅から新幹線で出発だったので。
博多駅、また行きたいですね。
そして何より、1度も行ったことがないハウステンボスも行ってみたいです!
howawand
が
しました