






なんとか間に合ってよかったです~!
それからどうでもよいことなのですが長男の大阪弁のイントネーションは「完璧」です!
私やマミィが聞いても何の違和感もないくらい上手です。
長男は家では大阪弁、外では標準語の2か国語(?)を操ってますw
↓私と長男がハマりましたっ↓
↓徳用アイスでこう考えたそうです↓
↓大阪に修学旅行に行きました↓
☆最新記事をLINEでお知らせします!☆
↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!


コメント
コメント一覧 (18)
たく君 スーツ姿格好いい❗️
そして何より大阪弁が正確イントネーションで
喋れるなんて嬉しいわ
けえこさんなら解ると思うんですが下手な
大阪弁を喋られるとこそばゆい感じしませんか❓
ポケモンのネクタイ 旦那さんお買い上げ
良きです
今日は昨日の雨の影響でグランドゴルフは
お休み 近くのスーパーで魚の安売りが
あるので9時前から出かけます
発泡スチロールに魚が数匹入って1,000円と
超お買い得 料理もしてもらえます
但し土曜日の朝市なのでいつもは行けません
楽しみ😊
howawand
が
しました
スーツ!一気に大人男性の感じがでますね!
店員さんもイジってくるなんて笑
土地柄、地域柄ですかねぇ😄
旦那様は会社にピカチュウネクタイしていくの?
裏地のピカチュウもですが、モンスターボールが可愛い😆
今日からまた旦那が休みだから飯炊きババァに変身しなければ!😅
面倒だなぁ笑
howawand
が
しました
両親が京都と大阪出身なので自然と関西弁が身についたようです😄
当時幼稚園児でしたが、家では関西弁、幼稚園では標準語と使い分けてたらしく、ママがびっくりしたそうです🤭
「〜じゃん」とか言っちゃってウケるわ~と言ってました😁
howawand
が
しました
ずーっと関東の私は…関西に行ったことないので……憧れはあります。友達ほしいもん(笑)
スーツの後の糸(笑)あと……クリーニング出した後のタグ?あれも何気に多い(´(ェ)`)。制服(ブレザー)もついてたな??確か…
たくくんの関西弁聞いてみたい&モサモサ頭も見たい(笑)
howawand
が
しました
大阪弁のバイリンガル羨ましいなぁ〜東北人のわたしにはあこがれちゃう(^^)ちなみに青森では南部弁と津軽弁、またその他にもなんとなく分かれてますけど大阪弁も北とか南とかありますか!?私は南部弁育ちで津軽に嫁いだら初めはイントネーションの違いに慣れるまで大変でした(;´∀`)
howawand
が
しました
ピカチューのネクタイまで!可愛いです!
色々とつけていくところでしたね(笑)
howawand
が
しました
イントネーションとか難しいのに完璧に話すなんて👏
うちは息子達の初めてのスーツ選びは旦那もついてきてくれました。
成人式に着用するスーツだったかな🤔
長男はお尻が大きいので店員さんにアドバイスを受けながら選んだんですが、スーツ姿って、一気に大人っぽく見えますよね🤭
次男は高校がブレザーでネクタイもしてたので、そんなに新鮮味はなくww
ピカチュウのネクタイ購入されたんですね❣️
今はキャラクターのネクタイも多いですよね。
howawand
が
しました
ピカチュウのネクタイ良いなぁと思ったら旦那様が買っていて謎に嬉しくなってしまった!笑
私はキレた時とかにやっぱり方言がバリバリ出ます…
特に地元の友人に愚痴を聞いてもらったりしてる時はお互い方言なので、めちゃめちゃ訛ります笑
やっとGWって感じですが、特にこれといった大きな予定もなく、明日次女の美容室に行きます!笑
howawand
が
しました
大学の2次試験でスーツがいるって初めて知った。
普段着で行ったら面接官が「ふざけたかっこで来やがって、不合格!」とかなるんやろか。
大学生の日常にスーツなんか着ないのに今どきおかしいような気がするな。
東都大学?の入学式の壇上で月はスーツだったけどLは普段着だったし。
howawand
が
しました