








↓続きはこちら↓
お恥ずかしながら私今までだいたい「メイン+味噌汁」で終わらせてました…副菜とかほとんど作ってなかったしなんなら「メイン+ご飯」の日もめっちゃありました…
この時ばかりは野菜のおかずを作りまくりました。でも
何の役にも立ってないかもしれません。単に私の自己満足なんですけどね。
この毎日を続ければなんとなく「みんな元気で入試にのぞめる」と思ったんです。
だから12月の終わりから2月の末にある第一志望の国立の日まで毎日続けました。
終わりかと思ったんですが、1年間頑張った力試しで受けた私立B大学の一次試験に合格したので少し延長になりました。
とても喜ばしいことですし喜んで延長しましたよ~
↓私、これなんですよねぇ↓
↓疲れてるときほどやっちゃいます↓
↓キレイを崩したくなくてつい↓
☆最新記事をLINEでお知らせします!☆
↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!


コメント
コメント一覧 (22)
あたしも、時間がない時には主菜、副菜がほぼでした。主菜と副菜多めでしている時も多くて、何とか作っていました。
受験生がいるときには、何かとピリッとしてしまいますが、その気遣いに協力してくれる人が、いてそれが分かると嬉しいですね。結果が楽しみです。頑張れー
howawand
が
しました
余談ですが、最近まで娘が火傷で入院していましたが毎食完食していたので看護師さん方が「◯◯さんは全部食べてくれるから治りがとても早いです!あまり食べられない方はどうしても栄養が足りなくて治らないんですよ」と言われていました。やっぱり栄養って大切ですよね。葉野菜、人参、色んな形態で出てきました。なので大いに意味はあったと思います!!
howawand
が
しました
自己満足でもいいじゃない!😁
家族はきっと気付いてる。
1つでも目に見えて変わってると自分も出来るところから頑張ろうと思えます。
下の子たちは自分の時もこんな風にしてもらえるかな、とか協力はこんなふうにするんだ、とか想像出来てわかりやすいし。
何より自分だけが頑張ってる!っていうより一致団結って感じで本人のモチベアップにもなりそう!
howawand
が
しました
大学受験の話は…ちんぷんかんぷんですが……
「バーガーキング」も近くにないから食べてみたい!マックはコナンとのコラボが始まり……今日のお昼は…へへっまたマックです◖⚆ᴥ⚆◗
大学だけじゃなく高校の受験も大変ですが……
私は…家の中でもマスクしてます。出かけるときは必ずつけます。つけてないと…何か不安です(´(ェ)`)
howawand
が
しました
徳を積んで邪気を払う(吸った)
食事も野菜たっぷり 風邪を持ち込ませない等
けえこさん よくやりましたね
本人の頑張りと周りのサポートで合格へまっしぐら
と行きたいですね 行ったでしょ❗️
今日は5時半に目覚めたので 3月に植えた
ジャガイモの芽かきと追肥土寄せをやりました
8時半にはグランドゴルフ場に出発予定
明日は対外試合です 頑張ってきます👋
howawand
が
しました
サポートしてくれてることがどれだけありがたいか
howawand
が
しました
私なんて、ほぼほぼ神頼みでしたww
ご家族の協力もあって、正に皆で乗り越えた受験ですね✨
今日は次男の彼女の誕生日だそうで…
洋服をプレゼントするつもりで用意もしてたみたいですが、花束が欲しいと言われたので「会う前に花屋さんに寄らんとあかんやーん💦」と、ダルがってました🤣
ちょっと恥ずかしさもあるんですかね🤭
あっ!コナンの映画も観るかもと言ってたけど(彼女もコナン好きだし、なんと言っても主題歌がKing Gnuなんで♡)花束抱えて映画を観るのかな🤔
howawand
が
しました
howawand
が
しました
なかなかコメントできていませんが、
毎日ブログを見ています🎵
けえこさんが「2~3日ブログ休みます」と
言った時は、無理をして
また体調を崩されたのかと思い心配しましたが、
たくくんをはじめ、家族みんなで
めちゃくちゃ頑張っていたんですね❗
合格おめでとうございます🎉
けえこさんは、毎日副菜や
野菜たっぷりの汁物を作ったことが、
病気を防いで合格へと導いたのか…
意味はあったのか…と仰っていますが、
意味がない訳ないじゃないですか~‼️
野菜や果物でビタミンを摂ることで
風邪予防になりますし、何より
家族みんなが「次は必ず合格する‼️」という
気持ちでいたから、無事サクラが咲いたんですよ🌸
howawand
が
しました
国立の大学に挑むこと自体が凄いです!
元々、長男さんは頭が良くて、成績優秀なタイプに見えます。
howawand
が
しました