






今まで長期でお休みを頂いたのは覚えてる限りは出産の時、長女が入院した時。
あとは父が亡くなって熱が出た時でしょうか…
どれも子どもの世話があったり自分が身体的にしんどくて倒れてたりで「休む」っというのは無かったかもしれません。この2日間は本当にゆっくり休めました。1日目はご飯は何も作りませんでした(朝ごはんとお弁当以外)2日目はリハビリと思って角煮作りました。
そしたらいっぱい時間あるんですー!ゲームもマンガも動画も楽しみまくりました。
おかげさまで元気チャージできました。また頑張りますね。
「いったい何があったんですか?」とコメント頂いてましたね。すぐにはまとめられないんですがいつか紹介したいと思います。その時もよろしくお願い致します。
↓この時お休みを頂いてましたー!↓
↓この時も休みました☆↓
↓このゲームもしたい!↓
☆最新記事をLINEでお知らせします!☆
↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!


コメント
コメント一覧 (28)
いやぁ!ちゃんと休んでてくれて安心しました!笑
何ていうかめっちゃ心配だったけど、休むって言っても休めていないんじゃないか、って事も心配してたんです!
詳しいことなんてわからないけど、ご飯作らなかったなんてそれだけで時間があります!
それぞれの帰宅時間にあわせなくていいし!
あと子どもたちがおっきくなっていたのもしっかり休めた要因かもしれません!
のんびりできたなら何よりでパワーチャージできたならまた日々を過ごせますね!
ワタシはなぜ腱鞘炎になったのかすらわかりません。
いつも通りの家事しかしてないし何なら腱鞘炎と診断された日の3日前から少しゆったり目のペースダウンした生活をしていたんです。
人間の体とは不思議です😅
howawand
が
しました
おやすみ満喫できたようで何よりです♥️
これからも時々おやすみして、色々チャージできるといいですね(*^^*)
howawand
が
しました
なにもしない!っていう日をたまに作るのは大切ですね
howawand
が
しました
ずーっと動き回っていたから…好きな事たくさんできてよかった(≧▽≦)
丸一日なんにもしなくて良い日ほしい!でも……視界に入ったら駄目ですね(;´д`)トホホ…
けえこさんが元気だと私も嬉しい♪
これからも休み取りながら頑張ってください( ꈍᴗꈍ)→自分にも言いたい
howawand
が
しました
少しはリフレッシュできたみたいですね
月に一回はこんな感じで休んだらどうですか
プライベートな時間を大切にしてこそ 生きてる
意味があるってもんです
年休のように けえこ休暇で休みます〜で
いいじゃないですか 無理はいけませんよ
昨日はお茶の木を切ってお墓に入れてきました
17日から彼岸なんで 早い目に完了
木の根元に 小さなお茶の苗が出てたので
近所の友人にあげたら 喜ばれました
howawand
が
しました
掃除洗濯炊事はどれだけ体調不良でもやるしかないし🥲
それに加えて毎日ブログ更新ってほんとに大変だと思います😭
月1くらいで完全お休みの日作ってもいいのでは!?!?
大好きなブログなので、無理なく、ながーく続いてほしいです♡
howawand
が
しました
howawand
が
しました
私も不定期の仕事のため、1日何もしない日って作れないですよね。どうしても子どものペースで動かないとだし。子どもの部活もあり週6の5時起きお弁当作りは休めない。
ホントに母の休日は大切だと思います。
ブログとってもとっても楽しみにしていますが、またお休み作って リフレッシュしてくださいね。
howawand
が
しました
これからは、もっとそういう日を増やしてもいいと思います❣️ リフレッシュ大事😁
バーミヤン行きたくなってきたーー😆
シュナのトレーニングは一応、週1で木曜日なんです🐾
他の日に振り替えもOKです!
3~4ヶ月位、通わせようかなと考えてます😌
それ以上となると、やっぱりお値段が💦
引っ張り癖させ治ればいいんですが…
howawand
が
しました
私は会社勤めですが、用事があって休みを取るとその前後が忙しくなっちゃったり残業しちゃったりするので、休みの意味あるかな?と思ってしまうので、気持ちわかります😣笑
休みも子ども関係の用事とか通院なので実質休めてないんですよね。ちゃんと“休み”をとって満喫されていて素晴らしいです👍🏻
私も休みがあったら、日々やりたいのにやれてないことがいっぱいで、それをこなすだけで結局疲れてしまいそうです😅
howawand
が
しました
それに楽しいマンガの提供ありがとうございます!
絵を描くのだけでも大変!
なのにストーリーも楽しい!
すごすぎですよ?
休みたい時は休まなきゃいけない時!
無理は禁物って言葉を実感する時は
ホントにありますよ
その時は休むべきです
howawand
が
しました