






⇩続きはこちら⇩
荷物めっちゃ多い!!
もともと心配性なところがあるので普段のお出かけでも色々持っていきます。
今回は2泊3日だったのと私もいないので「念には念を入れて」たくさん持って行きました。
↓トマトが大好きだけど「コレ」が心配だそうです↓
↓私はこれが心配です↓
↓たくの「ココ」が心配だそうです↓
☆最新記事をLINEでお知らせします!☆↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!

★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

コメント
コメント一覧 (15)
念には念をいれるタイプですね
給食のチェックまで(笑)
たしかに好きなものだったら悲しいですね
スキー合宿があるんですね
私のところはなかったので羨ましいです
howawand
が
しました
男女の違い、性格の違いで、差は出るんだろうけど大荷物になりましたね。
万が一があっても貸し借りなどでどうにかなりそうだけれど借りるの気が引けちゃいそうだし、丁度いい塩梅?難しそうですね!
何より無事に帰ってきてくれれば良い!
howawand
が
しました
楽しいスキー合宿になると良いですね✨。私も荷物多めになるタイプです(笑)。
実家帰省の際は、家出か!!!って言われる位の荷物になります🤣。
今日、明日は長男の高校受験です。
3年部の先生方からの応援寄書き御守を持ち、実父や実姉、ママ友から頂いた御守を持ち(笑)、私は、お弁当を作ってあげるしか出来ませんが💦、いつも通り送り出す予定です❣️
howawand
が
しました
けえこさん……風邪は…治った!と思ってもヤツ(風邪の菌)は残ってます……咳がすごいです(泣)
スキーの修学旅行行ったことないけど…両親が北海道だから何回かやりましたが「運動オンチ」でやめました(笑)スノボーやりたかったなぁ〜
女の子はモコモコとかたくさん必要そう。体操服とか男の子は楽でしたが……少ないし(☆▽☆)ももちゃんの(3角おめめ)久々♪ももちゃんスキーできるんですか??
howawand
が
しました
私もももちゃんタイプ。
〝これ使うかも、あれも使うかも
これはあると便利✨〟
と、あれこれ詰め込んでしまう💦
普段の荷物も「修行してるの?」
と主人に言われるほどの重量です〜(笑)
心配性な人って
周りのことも考えられる
優しい人なんじゃないかな(^^)
howawand
が
しました
ももちゃん スキーの後の湿布も必要だし
雪焼け防止クリームも… 私も心配症かも😁
ももちゃん 楽しかったですか
自分が居ない時の学校給食や自宅のメニュー
チェックまで 笑ってしまうけど可愛い😍
今日から激寒ですね 大阪も明日は雪の予報
食糧補給しとこうかな👋
howawand
が
しました
素敵な一年になりますように(*^^*)
ももちゃんスキー合宿なんですね!!
荷物増えるの女子ですね♪
スキーって言われたら、吹雪で1日つぶれた修学旅行のスキーしか思い出せない!笑
うちも学校へは行けてないですが、つい先週中学の方がスキー合宿でした。
もう行かないのが確定だったので、最初から色々と経費の引き落としはなしでいきました。
それにしても、給食のメニューチェックするの可愛いらしい(*≧∀≦)
給食が好きって言ってるのすごく素敵だなぁ。
うちは、小中ともに、子ども達にも周りの友人達にも給食が不評なんですよね…
頑張って作ってくれてる人がいて、ご飯食べれるだけでも有難いと思いなさい!って感じです(*`Д')
howawand
が
しました
タイプでした!
無ければ無いでまぁいいかですがね😅
howawand
が
しました