






↓みなさまのお知恵のおかげで開きました!!↓
ずっと頑張ってるんですが全然開きません…(´;Д;`)
やっぱり蓋を壊すしかないんでしょうか。。
何か良い方法があれば教えて頂けると大変助かりますー!!
↓貯金箱を持って帰ってきた記事です↓
↓初めて「これを買ってほしい」とお願いしちゃいました↓
↓りく先生はももに優しいです↓
☆LINE公式アカウントができました☆
最新記事をLINEでお知らせします!
ぜひ友達追加お願いします!
↓友だち追加はこちらから!↓

※エラーが出る場合はお手数ですが「LINEホーム画面」→「上部検索バー」→「けえこで検索」をお願いします!


コメント
コメント一覧 (55)
ウ~ン😭
底を上に向けて隙間を作るイメージで少しトントンしてから、つまみのところをふきんなどを一枚噛ませて回してみるのはどうですか?
隙間なく小銭が入っているならお菓子作りの空気抜きみたいな感じで、隙間を作ればなんとかなるのかなぁ?
howawand
が
しました
貯金箱を逆さにして、お金の投入口に定規や厚紙を入れてそこに乗った小銭を地道に引き出す!
容量が減ることで開くかも...
howawand
が
しました
プレゼントで貰ったのは余計に壊したくないですし
howawand
が
しました
細長く(入れ口の幅に)切ったかためのクリアファイルを差し込んで傾けたり貯金箱を動かすと小銭が滑って出てきます。気の長い作業になるかもですが……
プレゼントしてもらった大切な貯金箱、壊したくないですものね。ファイトです〜!
howawand
が
しました
調べてみました。
同じリラックマの貯金箱は出るけど開け方なくて…でも口コミで「銀行に持っていく」。とか。
私は……マイナスドライバー使います。キズついちゃうけど……一度壁に投げつけようとして旦那に怒られました(泣)当たり前かっ
howawand
が
しました
私も同じタイプの貯金箱持ってます(私のは、たれぱんだです)
こたつの中とか、暖かいとこに置いて全体を温めてみてはどうでしょうか?
蓋が硬い時に温める的な対策です…。
howawand
が
しました
リラクマかな 凹部分を合わせて引っ張るのは
どうですか もうためしてるか
これ りく君がゲームでとってきたんですよね
ももちゃんが大事にしてくれてて りく君も
嬉しいね
みなさんのヒントで開きますように❗️
今日は雪の可能性があるみたいで 何だか
嬉しい 大雪で困ってる地方の方ごめんなさい
howawand
が
しました
ゴム手袋をはめて回してみる
ゴム手袋を噛ませてペンチでひねる
(蓋開け用のシリコンシートなら尚よし)
howawand
が
しました
つまみにくいですがお試しあれ
howawand
が
しました
howawand
が
しました
大切にしているももちゃん可愛いです。
howawand
が
しました
我が家にあったのとちょっと似てる??
内側のツメ?の部分が掛けちゃったのか上手く噛み合わず?片側だけ引っかかって外れたりするようになってしまって、最終的に細いマイナスドライバーを差し込んでてこの原理でクイッてして外してた気が…けど傷ついちゃうかな(>ㅿ<;;)
受験を控えて母の胃がどうにかなりそうです…(›´-`‹ )
受かったら受かったでお金が…(›´-`‹ ) コロナインフル怖いしでヒヤヒヤ…(›´-`‹ )…………(›´-`‹ )…………。
howawand
が
しました
howawand
が
しました
howawand
が
しました
何かの景品だったかな?
寒い時期は素材が硬くなるのか、皆さんがおっしゃっている様に溝に合わせても開かないです。
暖かい季節になるのを待つか、お風呂に一緒に入って、材質が十分に温まったら回してみてください。
実家のは寒いと回らことすら硬くなってしまい、ペンチで掴んで回しました。
howawand
が
しました
howawand
が
しました
howawand
が
しました
蓋の溝を合わせればあきます。
が、ちゃんと合ってないと開きません。
そして蓋は取りづらいです。
今は蓋をしてほんの少しだけずらして使ってます。一度開いたら取れやすくなった気がします。
howawand
が
しました
メルカリに同じデザインのリラックマ貯金箱出品されてる方おられまして、そちらに底のを回すと開くとありました。
経年劣化による不具合だと思われます…。
howawand
が
しました
投入口に細長く切った厚紙等を差し込んでコインを乗せるようにすると簡単に中のお金が取り出せますよー
howawand
が
しました
作った会社に問い合わせどうでしょうか?
howawand
が
しました
うちは、ポーラベアーの貯金箱をリビングに置いています(*^^*)
ぽっちゃりのフォルムが可愛くて♪
ガチャガチャもあって、ついやっちゃいました笑
長女は薬の調整が入りました!
かなり慎重に悩みつつでしたが、これからしばらく経過をみます!
そして、旦那がコロナになったので、隔離生活のスタートです(^^;
むしろ今まで何でかからなかったのか不思議なくらいですが、私が感染するとかなり厄介なので気をつけます!!
howawand
が
しました
開け方の参考に
「https://vt.tiktok.com/ZS6mvR88h/」
取り出し方の参考に
「https://vt.tiktok.com/ZS6mvNNpN/」
してみてください。
howawand
が
しました
隙間に細い棒みたいな
ヘラみたいなやつを
入れたら
開くような気がします!
howawand
が
しました