長い間読んでくださりありがとうございます!
月曜日から通常記事に戻ります。
入院してから手術までが約1週間、手術から退院までが約1週間で全部で2週間ほどの入院でした。
普段の生活なら2週間なんてあっという間なんですが入院中は長かった…
どれくらいで退院できるかもわからなかったので余計に長く感じました。
でもそれ以上に周りの方達、そして子供たちがいっぱい頑張ってくれたので無事に家に帰ることができました。全員そろった夜はとっても嬉しい夜でした。
写真でももが座ってる椅子は付き添いの大人用の簡易ベッドになる椅子です。
私はもものベッドで一緒に寝られましたが旦那はきつそうでした~!
↓私が40日間入院した話↓
↓3年間歯痛が続いた話↓
↓謎の頭痛↓
コメント
コメント一覧 (22)
ももちゃん けえこさん 2週間 いやもっと
よく頑張りました ホント良かった
ドレーンが上向きなのど抜き方がビックリ❗️
たく君も 我慢してたんだね 泣いちゃった
今日はグランドゴルフの試合が近くの小学校で
あるんですが 昨日の雨で地面が少し濡れている
ので 微妙です 実施されたら頑張りますよ
howawand
がしました
神業!すごい!
たくくん&りくくん寂しかったと思います。お兄ちゃんよかったね(≧▽≦)ママも帰ってきたしかわいい妹も帰ってきたし( ꈍᴗꈍ)。
子供の体調不良はつらいです。私は「そのうち治る」と思い…悪化するタイプ(泣)
howawand
がしました
howawand
がしました
howawand
がしました
howawand
がしました
たく君は泣いてしまって
戻ってきてくれてやっと家族揃って本当に安心したと思います
やっぱり家族が一緒なのが一番ですもんね
howawand
がしました
ももちゃん、たくくん、りくくん、よく頑張ったね👏 偉いぞーー💮
家族が揃うって良いですよね!
うちは、もう揃うのはなかなか難しいけど😓
昨日は長男が帰ってきました😊
明日、また結婚式に出席するので礼服を取りに…
今回は大学の後輩。御祝儀貧乏になりそう😂
あと、ハワイの写真も貰いました🌴
めちゃくちゃ綺麗✨新郎新婦も景色も建物も。
さすがプロのカメラマン📷
今度、母にも見せなきゃ😌
howawand
がしました
ママももちろんお留守番の皆んなも頑張った✨
小さい頃のこととはいえ当時のことを思い出すと泣けてきますよね🥲
我が家の息子2人共何度かの入院も手術経験もあり、長い入院で次男が約1ヶ月ほどありました。
小さい頃は24時間付き添いで大変でした。
次男は全身麻酔が切れる時、泣いてわめいて大暴れでして…
子供達は元気が1番!母も色々経験して強くなりました😁
howawand
がしました
howawand
がしました
まだ幼い兄弟がいると余計に!
ただでさえ心配なのに、心配事が増えて…
マミィさんが近くにいてくれたのと、旦那様が本当に頼りになるのが大きかったですね♪
ももちゃんも頑張りましたが、けえこさんもお疲れ様でした!
たく君、やっぱり、ママがいない分、りく君もいるしお兄ちゃんだし頑張って過ごしてたんだろうなぁ…と感じました。
私もやっぱり去年の数ヶ月はなんだか、生きた心地がしなかったというか、周りに促されるまま、やるべき事やって淡々と過ぎて、結果的に何もしてあげられなかったぁ…って感じがいまだにあります(TT)
私の中では、区切りよく来年の春を目処に色々リセットしたいと長いスパンで動いてます。
体調も悪化する一方で、なかなか思うようにいかないですが(*_*)
howawand
がしました