こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪





↓続きはこの下にあります↓
私の地域はお皿が割れたりしたくらいで被害はほぼ無いと言っていいくらいでした。
それでもものすごく恐ろしくて不安でした。
地震と同時に停電になったのであんなに恐ろしいことになってるなんて夢にも思わず夜を過ごしていました。
どれだけ日々が過ぎても被害に遭われた方の気持ちがおさまることなんてないと思います。
大きい地震も次々起こってます。自分にできること、日頃から防災の準備をすすめること。ちゃんとやっておこうと思いました。
泣いてる隣の女性、連絡がつながらない旦那。
我が家のあの夜の出来事をよかったら読んでみてください。
※前からブログを読んでくださってる方は繰り返しになってしまいすみません



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


コメント
コメント一覧 (14)
地震後、たった1人で夜を過ごすなんて怖すぎますもん💧
最近、地震速報が多い様な…
いつ何が起こるか分からない、お互い気を付けましょうね😌
howawand
が
しました
マミィさん!かっこいい!
お隣さんもけえこさん達が居てくれて安心でしたね。
うちは…息子が下校時間でグランドに居たので助かりましたが……旦那は仕事言っていてしばらく会えなかったかな?自分だけだとなんとかなるけど子供居るとそうもいかず…。
あれから私は…カバンをショルダーとか両手が使えるものにしてます(◕ᴥ◕)
howawand
が
しました
旦那様、なかなか良いヘッドライト?持ってましたね!!
本当、一人で不安な時はうるさいくらいがちょうど良いのかも。
先日は朝から久しぶりに緊急地震速報のアラームが鳴り響き起きましたが、幸い、こちら側は揺れなかったです。
被災地の方々は本当に大変だし不安だろうなぁ。
あの音だけでも、構えてしまいますよね。
いや、その為にあるんですよね(^^;
朝一からの面談、行ってきました…
もしかしたら違う角度から行って家を出るって方がスムーズかも!と。
あまりにも酷すぎると言われました…
そして、その身体で一人でやってたら倒れますよと言われました(*_*)
ちょっとまた、来週担当者に報告してアポを取り、更に専門機関と相談です!
howawand
が
しました
隣人方が年配で旦那さんは入院中のため
元々、仲良くさせていただいていたので来てもらい泊まってもらいました
今は近所付き合いはしない方も増えていますが
こういうとき、助け合いって大切だなと改めて感じました
howawand
が
しました
お隣りの女性 我が家で一緒にと声をかけて
もらえて 嬉しかったでしょうね
困った時はお互い様ですよね
それにしても 優しいけえこさん😁
今日のグランドゴルフ ガタガタでした
最下位かも😭 来週は校区の試合です
新規巻き直しで頑張らなくっちゃ
howawand
が
しました
後、みんなの年齢みると時が経ったなーって感じます。13年の間に地震に対する意識は変わりましたね
howawand
が
しました
13時に帰宅して一人で昼食を食べた後、
ゲームをしていたら突然揺れて
怖かったのを思い出しました😢
北海道は停電はなかったですが、
とても寂しくて怖くて
ずっとTVを付けていました💦
今年に入ってから地震が多くて怖いですね…😢
howawand
が
しました