2024年05月28日 おやつはお菓子じゃなくてもいい!?だからコレ作ってみた こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪前から読んでくださってる方はおわかりだと思いますが、今回はその「おやつ」の作り方もご紹介しています。よかったら続きを読んでみてくださいね!いいねやコメント頂けたら嬉しいですー! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(@gakken_kosodatemap)がシェアした投稿 ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「お仕事承ります」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 夢華 2024年05月28日 12:18 おやつと聞いてイクラが出てくるのは 昔から、りく君の好みは変わってないんですね なんでも一緒に作るって楽しいですね 私の母はお菓子作りは苦手でしたがサツマイモがあると、必ず蒸しパンはよく作ってくれました 逆に私はお菓子作りが好きなので母に誰に似たのかしらと言われます(笑) 0 howawand がしました 4. 夢華さんへ 2024年05月29日 05:39 >>1 サツマイモの蒸しパンおいしそうですーー!! 夢華さんはお菓子作りが好きなのですね。お菓子ってできたら嬉しくなりますよねー♪ 作るのはあまり上手じゃないからなかなか見栄えよくはできないのですが…(;^ω^) 0 howawand がしました 2. ドギー 2024年05月28日 14:33 たしかに〰️〰️‼️お菓子じゃなくても良いですね‼️‼️ イクラの二刀流可愛い(*´▽`*)私は海辺に嫁いでくるまでイクラ作れるものだと知りませんでした(笑) 煮きりの酒や醤油で味付けてましたが(^^)イクラも手作りはやっぱり美味しいんですよね‼️ 0 howawand がしました 5. ドギーさんへ 2024年05月29日 05:40 >>2 売ってるものよりたらふく食べられるのがいいですねーー! 前のシーズンは作れなかったので今度こそ! 楽しみですー(b'v`人) 0 howawand がしました 3. やま 2024年05月28日 14:41 頭の中で、「久しぶりのいくら!」が脳内再生されております!!笑 さすが、りく君(≧▽≦) 本当、おやつにいくらを希望するあたり、もう好き(◍•ᴗ•◍)笑 迷いに迷いつつ、義弟のお嫁さんにランチに誘われていたので、ずっと断り続けるのもと思い、病院帰りに会ってきまし(^^; 昨年、病院や色んな機関に頼まれても、義弟が話し合いに参加してくれなかった理由を話してくれたり、長女を何とか守ってあげたいと言い続けてると話してくれましたが、長女は義弟だけじゃなく、旦那の身内全体と完全に関わりたくないと言ってる事は話しました。 病院は、悪口、暴言の対象が私、長女だけじゃなく、義弟のお嫁さん、いとこも含まれていて、 とてもじゃないけど、家族会議が必要な内容で、他人事じゃなく自分の親の問題だから、入ってもらうように言っていたのですが、 私、余計な波風立てないように、義弟、お嫁さん、いとこ、義弟一家に関する激しい暴言、悪口は一切話さずに隠し通してきたので、自分には関係ないと思っても仕方がないなぁと思っちゃいました(*_*) ただ、義弟も自分、自分の嫁に娘も影でひどい暴言を吐かれて、色々悪い噂を言いふらしていた事を知ってたら話し合いに参加したのかなぁ〜と思いつつ、更に修羅場になったかもなぁとも思ったり。 とりあえず、面倒くさくなりそうなので、義弟一家へのひどい暴言は何も伝えずに過ごしました(^^; 0 howawand がしました 6. やまさんへ 2024年05月29日 05:43 >>3 「久しぶりのいくら!」懐かしいー♪ 義弟さんのお嫁さんに会われたのですねー!そうですよね…自分たちも言われてることを知らないんですよね。でも今更知っても余計大変だし何よりやまさんの負担になる(´;Д;`) やまさんの思う通りでいいと思います!今、いい感じに進んでますしね☆ 0 howawand がしました 7. 葛姫 2024年05月29日 17:40 おやつはお菓子でなくていいって聞いて( ゚∀ ゚)ハッ!としました❣️ 確かに、離乳食時のおやつもお菓子じゃなくて、野菜とかおにぎりだった( Ꙭ)っ🍙 一緒に作って、食べれればなんでもOKですね👌 私の子供はまだ2歳なので、一緒には難しいですが、やりたがるので、お米研ぐのを手伝ってもらったりしてますが、いつか一緒にできるかなぁ🤔 0 howawand がしました 8. 葛姫さんへ 2024年05月29日 23:02 >>7 一緒に作って食べればOKですよね♪ 2歳♡なんてかわいいんでしょう…(b'v`人) お米研ぐの手伝ってくれるんですねーー!!いいこだーー!! 一緒にできる日がすぐ来ますよーー楽しみですね♡ 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
昔から、りく君の好みは変わってないんですね
なんでも一緒に作るって楽しいですね
私の母はお菓子作りは苦手でしたがサツマイモがあると、必ず蒸しパンはよく作ってくれました
逆に私はお菓子作りが好きなので母に誰に似たのかしらと言われます(笑)
howawand
が
しました
イクラの二刀流可愛い(*´▽`*)私は海辺に嫁いでくるまでイクラ作れるものだと知りませんでした(笑)
煮きりの酒や醤油で味付けてましたが(^^)イクラも手作りはやっぱり美味しいんですよね‼️
howawand
が
しました
さすが、りく君(≧▽≦)
本当、おやつにいくらを希望するあたり、もう好き(◍•ᴗ•◍)笑
迷いに迷いつつ、義弟のお嫁さんにランチに誘われていたので、ずっと断り続けるのもと思い、病院帰りに会ってきまし(^^;
昨年、病院や色んな機関に頼まれても、義弟が話し合いに参加してくれなかった理由を話してくれたり、長女を何とか守ってあげたいと言い続けてると話してくれましたが、長女は義弟だけじゃなく、旦那の身内全体と完全に関わりたくないと言ってる事は話しました。
病院は、悪口、暴言の対象が私、長女だけじゃなく、義弟のお嫁さん、いとこも含まれていて、
とてもじゃないけど、家族会議が必要な内容で、他人事じゃなく自分の親の問題だから、入ってもらうように言っていたのですが、
私、余計な波風立てないように、義弟、お嫁さん、いとこ、義弟一家に関する激しい暴言、悪口は一切話さずに隠し通してきたので、自分には関係ないと思っても仕方がないなぁと思っちゃいました(*_*)
ただ、義弟も自分、自分の嫁に娘も影でひどい暴言を吐かれて、色々悪い噂を言いふらしていた事を知ってたら話し合いに参加したのかなぁ〜と思いつつ、更に修羅場になったかもなぁとも思ったり。
とりあえず、面倒くさくなりそうなので、義弟一家へのひどい暴言は何も伝えずに過ごしました(^^;
howawand
が
しました
確かに、離乳食時のおやつもお菓子じゃなくて、野菜とかおにぎりだった( Ꙭ)っ🍙
一緒に作って、食べれればなんでもOKですね👌
私の子供はまだ2歳なので、一緒には難しいですが、やりたがるので、お米研ぐのを手伝ってもらったりしてますが、いつか一緒にできるかなぁ🤔
howawand
が
しました