








↓続きはこちら↓
手術後もすぐにスマホを渡してくれました。
旦那にあと1時間くらいで帰るとLINEをして、記事にしたかったので手術の流れを忘れないうちにメモりました。
もっと気持ち悪くなったりフラフラしたりお腹が痛くなったりするかな?と思ったんですが大丈夫でした。先生の施術が上手だったんですね(❁´ω`❁)
でも帰ってきたらホッとしたのかずーっと寝てました。
次回で最終回です~
↓この時は座ることもできずに救急車を呼びました↓
↓自分の顔が真っ青になってることに気づきました↓
↓子どもの頃の恐怖のお話↓



コメント
コメント一覧 (14)
もう目が回るは吐くわ何も食べれない状態で🫠💦
嘘を見抜く旦那様鋭い🤣笑
でも術後は出血するかもですし安静は大事✨️無事に手術終えられて良かったですね☺️
howawand
が
しました
旦那さん、さすがです!(笑)
howawand
が
しました
息抜きしながら、これからも、よろしくお願いします。
楽しみにしてます。
howawand
が
しました
お疲れ様でした 終わったらほっとしますよね
女医さんだったんですね
体調も良く 安心しました ゆっくり休んで
下さいね 旦那さんとの会話 ほっこりします
この記事を見て羨ましかったのは ベッドへの
移動は自力でしなくて良かったんですね
私 卵巣癌の術後 手術台から自力でベッドへ
移る様に言われました えっ鬼かと思い
私も演技して 無理アピールしました
これ今でも忘れません 5時間半の術後に…
今日は曇り 昨日の形成外科の治療は
女医さんで注射もがまん出来る痛さでした
午後から パーマへ 来月は白内障の手術があり
用事は早めに済ませます
howawand
が
しました
さすがです(笑)旦那さんにはバレバレですね。
でも…みんな優しいから助けてくれて…ホントにホント〜に羨ましい!!
全身麻酔とはいえ疲れますからね~( ≧Д≦)
howawand
が
しました
旦那様、しっかり見抜いているけど、やっぱり術後の身体は労らないといけないのをしっかり理解していらっしゃるのはさすがですね(◍•ᴗ•◍)
今日は色々と話し合いに行ってきます!
今後どう動くのが一番良いのか…
もう、私の中で少しはあった家族4人でという淡い期待もなくなり、完全に諦めがついたので以前より話が進みやすくなると思います!
何より、長女の方が先に見切りをつけていたのでね…
問題は次女だなぁ…たぶん、いざ実行出来る時がきたら、精神的なダメージがでかいと思います(*_*)
ただ、このままだと100%長女と同じ道をいっちゃうので、割り切らないとですね。
幸い、次女は、かなりのママっ子で、長女から
マザコンと言われているくらい、私にべったりなので、最終的には理解してくれるかなぁ〜(^^;
howawand
が
しました
それでもお料理を作ってくれた旦那さま、優しい…
そうそう!麻酔から覚めていない人(または覚めかけの人)を運ぶときは、こんな風に布?に乗せるんですよねー!母が全身麻酔で手術した時もそうでした
意識のない人は体がグニャンとなっているので、普通の運び方だと危ないからだそうです
手術の後、疲れて寝てしまったのですね
そりゃ疲れますよね…私も母の手術の付き添いしただけで疲れて、帰ったら爆睡でしたもの
けえこさんの手術が無時に済んで良かったです(^▽^)
howawand
が
しました