2024年04月30日 高校の部活動決めました!① ↓続きはこちら↓ おおお!?吹部に入るつもりで受験する高校の絶対条件は「吹奏楽部がある高校」でした。入学した高校も吹部がさかんな高校でした。入学式の演奏もめちゃくちゃかっこよくて次男も感動していました。中学に比べて部活動の数がすごく増えたので色々見てたら「気になる部活」がでてきたそうです。そして部活動見学の日。心をぶち抜かれた部活がありました。続きます!↓こんな高校に行きたい…!と言ってました↓ ↓説明が下手な次男も音楽になると変わりました↓ ↓吹部の厳しさを知りました↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「15歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. ひろみ 2024年04月30日 06:35 吹奏楽部のりくくんしか想像できなかったけど…何にときめいたんだろうʕ ꈍᴥꈍʔ ワクワクが止まりませんね(≧▽≦) 0 howawand がしました 10. ひろみさんへ 2024年04月30日 16:06 >>1 私も絶対吹部だと思ってたんですが…(❁´ω`❁) 青春うらやましいですー☆ 0 howawand がしました 2. カナ 2024年04月30日 06:44 おはようございます😊 吹部に入る未来しか想像してなかったから驚き! 違うのに入った?兼部した? 気になりすぎます! 今日からまた仕事です! GWは休むから今日なら3日間頑張ります☺️ 0 howawand がしました 11. カナさんへ 2024年04月30日 16:07 >>2 私も絶対吹部だと思ってました!というかそれもコミで高校選んだのに…ww 今日からお仕事ですね♪旦那もカレンダー通りです。 あと2日!頑張ってくださいーー(^▽^)人(^▽^) 0 howawand がしました 3. 夢華 2024年04月30日 06:57 吹奏楽部があるところの学校を選んでいたんですね 気になる部活とは?! こんな部活あるの?という珍しい部活もありますし、学校によって種類も違いますから どれを選んだかワクワクしちゃいます! 0 howawand がしました 12. 夢華さんへ 2024年04月30日 16:07 >>3 そうなんです!吹部に入りたかったみたいで「吹部がある学校」が絶対条件でした☆ 青春いいですよねー(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 4. どじゃ子 2024年04月30日 07:12 おはようございます😁 心をぶち抜かれた部活 吹奏楽部以外やね そこに入るしかないよね でも吹奏楽部を めざしてたから 迷うよね ゴールデンウィーク中ですが 私の毎日は 変わらず 地味に暮らしてます 先日図書館で借りた本を読みまくります👋 0 howawand がしました 13. どじゃ子さんへ 2024年04月30日 16:08 >>4 そうなんです…もともと吹部を目指してたのでかなり迷ったみたいです。 私もゆっくり過ごしています。今日は動画観てSwitchであつ森やりました(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 5. めぐみ♪ 2024年04月30日 08:39 ええーーっ吹部以外に心をぶち抜かれた部活って… 余程だったんですね❣️ うちの次男も中学でテニスをやってたので、高校のオープンスクールに行った時にテニス部の体験までしたのに結局、陸部に😅 今日は父の命日です。 昨日、息子達と私でお墓参りに行ってきました。 雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、お墓に着くと雨は止み最後のほうでまた降り出して… 息子達が丁寧にお墓の草抜きをしてくれて、私が「もうそれ位でいいよー!」っと言ってもなかなか止めようとしなかったので、父が雨を降らせて「もう十分やでーー!ありがとう!」っと言ってる気がして😌 今年は父の七回忌なんですが母も旦那も入院してる為、父には申し訳ないけど法要は行わず。 きっちり謝ってきました💧 0 howawand がしました 14. めぐみ♪さんへ 2024年04月30日 16:15 >>5 テニス部から陸部に! 色んなことにチャレンジするのもまた良きですよね(b'v`人) そうか!4月30日はお父さまの命日だと前に教えてくださいましたね。 息子さんたち…お墓をきれいにしてくれてお父さまうれしかっただろうなぁ☆ >母も旦那も入院してる為 もうそれは本当に仕方のない事だと思います。 めぐみ♪さんもバタバタしてますもんね。毎日お忙しいかと思います。 季節の変わり目で体調も崩しやすいのでしっかり食べて元気つけてくださいね! 0 howawand がしました 6. ドギー 2024年04月30日 09:06 りく君のハートを撃ち抜いた部活‼️めっちゃ気になりますね‼️‼️ 吹奏楽まっしぐらと思ってましたが(^^)(^^) 我が家の新中学生の娘は今まで運動に縁がなかったのですが、陸上部に入部しました(^-^; 心配してましたがとっても楽しいようです(^^)(^^) 0 howawand がしました 15. ドギーさんへ 2024年04月30日 16:16 >>6 陸上部!!すごいーー♪ うちは全員運動に縁がなくて… 楽しくてよかった♡めっちゃかっこええですね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 7. いーさん 2024年04月30日 09:06 おはようございます😊 千葉県は 吹奏楽部が盛んな高校多いですこらねぇ~何処の学校に行ったのか気になるなぁ~でも りく君の度肝を抜くような 部活って 何だったんだろう~それも気になる… 0 howawand がしました 16. いーさんさんへ 2024年04月30日 16:16 >>7 りくの学校は吹部が強いみたいです! 入学式でも聴きましたがめちゃ素敵でした(b'v`人) 続きもよろしくお願いしますー☆ 0 howawand がしました 8. ヒデじい 2024年04月30日 09:09 料理研究のクラブだったりして…… 宇宙食とか研究してる所ありますよね。 0 howawand がしました 17. ヒデじいさんへ 2024年04月30日 16:17 >>8 宇宙食!!それは楽しそうですね☆ 今は色んなクラブや同好会もあるから楽しいですね(b'v`人) 0 howawand がしました 9. やま 2024年04月30日 10:25 りく君の心をぶち抜いた部活が気になります(≧▽≦) 吹奏楽が盛んな高校を選択して受験されていたなら尚更気になる♪ 私も中学校では3年間ホルンをやっていましたが、実は高校ではインターアクト部に入ったんです! なんだか、めちゃくちゃ気になっちゃって、友達と一緒に入ってボランティアとか色々な活動をやりました。 他の学校の生徒や大人の方々、障害がある方々との交流とか、今思うとすごく貴重な体験をさせて頂きました(^^) 0 howawand がしました 18. やまさんへ 2024年04月30日 16:18 >>9 おお!そうだったんですか!勝手に高校も吹奏楽だと思ってました☆ そんな素敵な部活動があるのですね。 私、知らなくて調べてみたんですがたくさんの方と交流して貴重な体験ができる素晴らしい部活ですね~(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
吹奏楽部のりくくんしか想像できなかったけど…何にときめいたんだろうʕ ꈍᴥꈍʔ
ワクワクが止まりませんね(≧▽≦)
howawand
が
しました
吹部に入る未来しか想像してなかったから驚き!
違うのに入った?兼部した?
気になりすぎます!
今日からまた仕事です!
GWは休むから今日なら3日間頑張ります☺️
howawand
が
しました
気になる部活とは?!
こんな部活あるの?という珍しい部活もありますし、学校によって種類も違いますから
どれを選んだかワクワクしちゃいます!
howawand
が
しました
心をぶち抜かれた部活 吹奏楽部以外やね
そこに入るしかないよね でも吹奏楽部を
めざしてたから 迷うよね
ゴールデンウィーク中ですが 私の毎日は
変わらず 地味に暮らしてます
先日図書館で借りた本を読みまくります👋
howawand
が
しました
余程だったんですね❣️
うちの次男も中学でテニスをやってたので、高校のオープンスクールに行った時にテニス部の体験までしたのに結局、陸部に😅
今日は父の命日です。
昨日、息子達と私でお墓参りに行ってきました。
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、お墓に着くと雨は止み最後のほうでまた降り出して…
息子達が丁寧にお墓の草抜きをしてくれて、私が「もうそれ位でいいよー!」っと言ってもなかなか止めようとしなかったので、父が雨を降らせて「もう十分やでーー!ありがとう!」っと言ってる気がして😌
今年は父の七回忌なんですが母も旦那も入院してる為、父には申し訳ないけど法要は行わず。
きっちり謝ってきました💧
howawand
が
しました
吹奏楽まっしぐらと思ってましたが(^^)(^^)
我が家の新中学生の娘は今まで運動に縁がなかったのですが、陸上部に入部しました(^-^;
心配してましたがとっても楽しいようです(^^)(^^)
howawand
が
しました
千葉県は 吹奏楽部が盛んな高校多いですこらねぇ~何処の学校に行ったのか気になるなぁ~でも りく君の度肝を抜くような 部活って 何だったんだろう~それも気になる…
howawand
が
しました
宇宙食とか研究してる所ありますよね。
howawand
が
しました
吹奏楽が盛んな高校を選択して受験されていたなら尚更気になる♪
私も中学校では3年間ホルンをやっていましたが、実は高校ではインターアクト部に入ったんです!
なんだか、めちゃくちゃ気になっちゃって、友達と一緒に入ってボランティアとか色々な活動をやりました。
他の学校の生徒や大人の方々、障害がある方々との交流とか、今思うとすごく貴重な体験をさせて頂きました(^^)
howawand
が
しました