2024年04月05日 大腸がん検診に引っ掛かりました⑤ ↓最終回はこちら↓ 怖い…(´;Д;`)扉を開けたら雰囲気がガラっと変わって「検査感」が!!音とか服とか雰囲気を変えるのに重要な役目をしてるんだなぁと改めて思いました。それから先に検査が終わった隣の人がかなりしんどそうで、旦那様らしき方が(カーテンで見えない)ずっと励ましてらっしゃいました。↓痛い処置のときずっと励ましてくれてました↓ ↓長女にも励ましてもらいました(;^ω^)↓ ↓子どもたちのためにみんな頑張ってました!↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「みんなの色んな体験記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. カナ 2024年04月05日 06:42 おはようございます(^^)/ え。。けぇこさん 何か怖いんですけど。😭 読んでるだけなのに心臓がキュッとします 病院と言えばですけど、ご報告が遅れましたが、足の通院が終わりました☺️ 終わったので診断書を病院に書いてもらって昨日やっと診断書の引取までが終わりました😍 12月中旬から通院して、3月末まで、計80日の通院でした✨ 0 howawand がしました 7. カナさんへ 2024年04月05日 16:48 >>1 怖いですよね(ノД`。)ドアを開けたら雰囲気がガラっと変わってビビり倒しました。 それから通院お疲れ様でした!!80日!! 本当に長かったですね。…カナさんめちゃくちゃすごいですー!!! 「偉かったで賞」を送りたいですっ!! 0 howawand がしました 2. 夢華 2024年04月05日 06:59 めちゃくちゃ怖いですね 初めての検査って知らないことをするから 余計にビビってしまいますよね 前の人の声を聞いたなら特に 初めて子宮頸がんの検査をしたときに ビビりすぎてスタッフ?の方に大丈夫だよ~ 怖くないよ~となだめられながら検査しました 0 howawand がしました 8. 夢華さんへ 2024年04月05日 16:48 >>2 もお本当にビビり倒しました…隣の方はめちゃくちゃ調子悪そうですしね(ノД`。) 子宮頸がんの検査も怖いですよね!検査は嫌ですね。。 0 howawand がしました 3. ひろみ 2024年04月05日 07:20 隣であんな……苦しそうな声聞いたら(見えないから余計怖い)恐ろしいですよね(。•́︿•̀。) 見えても怖い……けど……。 0 howawand がしました 9. ひろみさんへ 2024年04月05日 16:49 >>3 なになにどうなるの!?って思いました(ノД`。) 初めての検査は恐ろしいものですね。。 0 howawand がしました 4. 名無し 2024年04月05日 07:21 通りすがりです。 まさに私も来週大腸カメラです!便潜血で過去に2度引っかかって... 便秘&痔主だからと思ってましたが、年齢的にもいっちょやっとこうと思い、お尻を捧げてきます😢 0 howawand がしました 10. 名無しさんへ 2024年04月05日 16:50 >>4 おおお!大腸カメラなんですね! しっかり診て頂いたほうが安心ですもんね。捧げてきてくださいー!! 前日の準備が大変ですが千葉から名無しさんを応援しています!! 0 howawand がしました 5. みゆ 2024年04月05日 09:57 ザ・手術室!という感じですね~。これは緊張しますね。 他の人の「キツイ。辛い」という声が聞こえると、こっちまでドキドキしてしまいますね! その方は緊張し過ぎてしまったか、体質的に合わなかったのかな…。 「ぜんぜん楽だった~!」なんて会話が聞こえたら、そうか~大丈夫かも~とリラックスできるのですが(^^;) さて、次はいよいよ検査ですね…。私も緊張してきました…ドキドキ! 0 howawand がしました 11. みゆさんへ 2024年04月05日 16:50 >>5 いきなり雰囲気が変わったのでビビりました! 隣の方はめっちゃ調子悪そうだし…検査は恐ろしいですね(ノД`。) 明日で終わりです。よろしくお願いしますー! 0 howawand がしました 6. やま 2024年04月05日 12:14 これは緊張する!! 特に前の方が苦しんでるのが聞こえてくるのはキツイ!! ただ、やってみないと分からないから検査とか緊張しますよね(*_*) 意外と自分は大丈夫だったり、やっぱりダメだったり… 胃や子宮以外のがん検診をやった事がないので、 全く想像がつかなかったのですが、こんな感じなんですね…あぁ…やりたくない 笑 胃に関しては、バリウムが嫌なので、20代から嚥下反射が弱い私は胃カメラ一択です 笑 だから大腸がん検診は私は恐怖だなぁ…(*_*) 今でも、初めて胃カメラの検査を受けた時に、 数人体制で私の周りについていた看護師さんが 「あら?反射がなかった…いなくても大丈夫そうね!」と言い、必要最低限のスタッフだけ残って、一斉に去って行ったのを覚えています 笑 0 howawand がしました 12. やまさんへ 2024年04月05日 16:53 >>6 胃カメラができるやまさんを心から尊敬しますっ!! 私は未経験なので恐ろしくて(ノД`。) しかも初めてなのに看護師さんが「大丈夫そう!」って去っていくって…どれだけやまさん平気なんですかww 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
え。。けぇこさん
何か怖いんですけど。😭
読んでるだけなのに心臓がキュッとします
病院と言えばですけど、ご報告が遅れましたが、足の通院が終わりました☺️
終わったので診断書を病院に書いてもらって昨日やっと診断書の引取までが終わりました😍
12月中旬から通院して、3月末まで、計80日の通院でした✨
howawand
がしました
初めての検査って知らないことをするから
余計にビビってしまいますよね
前の人の声を聞いたなら特に
初めて子宮頸がんの検査をしたときに
ビビりすぎてスタッフ?の方に大丈夫だよ~
怖くないよ~となだめられながら検査しました
howawand
がしました
隣であんな……苦しそうな声聞いたら(見えないから余計怖い)恐ろしいですよね(。•́︿•̀。)
見えても怖い……けど……。
howawand
がしました
まさに私も来週大腸カメラです!便潜血で過去に2度引っかかって...
便秘&痔主だからと思ってましたが、年齢的にもいっちょやっとこうと思い、お尻を捧げてきます😢
howawand
がしました
他の人の「キツイ。辛い」という声が聞こえると、こっちまでドキドキしてしまいますね!
その方は緊張し過ぎてしまったか、体質的に合わなかったのかな…。
「ぜんぜん楽だった~!」なんて会話が聞こえたら、そうか~大丈夫かも~とリラックスできるのですが(^^;)
さて、次はいよいよ検査ですね…。私も緊張してきました…ドキドキ!
howawand
がしました
特に前の方が苦しんでるのが聞こえてくるのはキツイ!!
ただ、やってみないと分からないから検査とか緊張しますよね(*_*)
意外と自分は大丈夫だったり、やっぱりダメだったり…
胃や子宮以外のがん検診をやった事がないので、
全く想像がつかなかったのですが、こんな感じなんですね…あぁ…やりたくない 笑
胃に関しては、バリウムが嫌なので、20代から嚥下反射が弱い私は胃カメラ一択です 笑
だから大腸がん検診は私は恐怖だなぁ…(*_*)
今でも、初めて胃カメラの検査を受けた時に、
数人体制で私の周りについていた看護師さんが
「あら?反射がなかった…いなくても大丈夫そうね!」と言い、必要最低限のスタッフだけ残って、一斉に去って行ったのを覚えています 笑
howawand
がしました