







↓続きはこちら↓
2ヶ月って長かったんですよね。
その間に不安になることもあるし、恐怖を感じたこともありました。
でもこの2ヶ月はほんとに色々あって、仕事もめちゃくちゃ忙しかったのでおかげで考えることは少なかったです。
…で、せっかくなので大腸内視鏡検査ってどんなものなのか?みなさんにご紹介させてくださいね。
一応色々写真撮っといたんです(o^∇^o)ノ
↓足のほくろを診てもらいました↓
↓3年間歯が痛かった…↓
↓父が亡くなった後熱が下がらなくなりました↓



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


コメント
コメント一覧 (16)
不安なこともたくさん考えちゃいますし
howawand
が
しました
検査の日の前の日からは食べれないのはしってますが……その水?酸?をそれだけ飲めって……辛い( ≧Д≦)
「ちょっとぐらいなら……」なんて誘惑に負けそうだけど……自分の為、家族の為……とはいえ……(泣)
重なる時って……本当に重なりますね………(;´д`)トホホ…
howawand
が
しました
大丈夫だったんですか?
検査食が意外に美味しそうでびっくりしました。
何も無い2か月より忙しい2か月の方がいいけど長いなぁとおもいます。
ソワソワする2か月でしたね
howawand
が
しました
検査前日のクリアスルー…僕も同じやつでしたよ😅
2リットルの下剤 どうでしたか❓僕は何度もやってるので😅
howawand
が
しました
検査前から大変ですよね 腸内をきれいに
したら いよいよ検査ですね
はやく終わって シロと言われたいでしょう
ガンバレ けえこさん
家族皆んなも 心配して結果を待ってるよ
今日は雨 鉢植えの花が嬉しそう
健康に感謝して 一日過ごします👋
howawand
が
しました
母の検査でお目にかかりました、検査食と下剤!
見る限り、どちらも10年前とほぼ同じだと思います
検査食は、本当はダメなのでしょうが、母が「けっこう美味しい!ほら、味見して」と言うので、私も一口食べたんですよ
味は薄めですが、なかなか美味しいですよね~
下剤は…え?これ?大きすぎない?と驚いた記憶がありますw
howawand
が
しました
しかもダブル受験生を抱え、コロナになり、かなりハードでしたね(TT)
そんな中、ブログを上げて下さっていたなんて、感謝しかない(TT)
私はひとまず服薬で経過をみて、今より短い間隔でこまめに検査へ行き、しばらく経っても改善がみられなかったら腎生検。
ただ、途中で悪化したらすぐに腎生検するという流れになりました。
今は入院してられないんですが、なんとか服薬で様子みて大丈夫な値ではあったようで(^^)
やっぱり身体がしんどく、緑内障が進行しているのか疲れているのか分かりませんが、距離感が掴めず昨日は麦茶のポットを落として綺麗に割ってしまい、麦茶全滅(+_+)怪我はなかったので良かったですが、次女が慌ててかけつけお片付け…
さっきは水を飲もうとして、自分の口元に運んでいたつもりが、全然遠かったようで、思いっきりこぼしてしまい、またまた次女にサポートしてもらいました(^^;
本当は今日は、長女の訪看なんですが、体調がおかしく辛いので来週にしてもらいました…
howawand
が
しました
howawand
が
しました