20240206テスト前3_1
20240206テスト前3_2
20240206テスト前3_3
20240206テスト前3_4
20240206テスト前3_5
20240206テスト前3_6
20240206テスト前3_7
20240206テスト前3_8

20240206テスト前3_9

↓続きはこちら↓



【人間万事塞翁が馬】

たとえ最悪なことが起こったとしても長い目で見たら「あれでよかったんだ」と思うかもしれないし、逆に最高だー!ということが起こったとしてもそれが不幸に転ずるかもしれない。
だから一喜一憂しなくてもいいんだよーという意味の言葉です。
前に旦那に教えてもらったのですが私はこの言葉が好きです。

良い事が起こったときは気を引き締めようと思うし、良くない事が起こったとしても頑張ろうと思えるようになりました。

以前コロナにみんながかかったときに「りくだけ」がかかりませんでした。
そして今回は「りくだけ」がかかっている…株違いだと普通にかかるし、だいぶ前の事だから抗体もほとんど無いとは思ってましたが良い方向に考えるようにしました♪

あ、でも試験シーズンは家族でも鍋しちゃダメですね…それと歯磨き粉は普段から家族間でも分けたほうが良いみたいですね。でも歯磨き粉5本…場所取りそうだから悩む(;'∀')

で、せっかくコロナで家にいるし「ある事」をしました。
続きますー!

↓面接に落ちたからこそ今がある!↓


↓希望してなかった営業職になって↓y
↓会社を辞めようと思ったからこの方達に出会えました↓


↓骨折したからわかったこと↓



読者登録ボタン送信用


インスタボタン

xボタン


★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ