2024年01月26日 オムライスが「食べられなかった日」 かなり何日も待ってやっと行けたので食べさせてあげたかったんですが、数量限定で無理でしたー!ランチタイムにすぐ行ったんですが…またチャレンジしたいと思います。ふてくされることもなくニコニコと「ハヤシライスもおいしい」と言ってた姿に素直に感心しました。その夜はオムライスにしましたよ(b'v`人)↓オムライスの思い出↓ ↓褒めてくれるオムライス↓ ↓失敗してどうしようもなかったオムライス↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「13歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. カナ 2024年01月26日 06:37 おはようございます😊 ももちゃんの切り替え方、気持ちの持って行き方に素直にすごいと思いました! 絶対に、残念とかガッカリした気持ちはあったはず。 ワタシも見習いたいと思ったし、夕飯にオムライスを作ってあげるけぇこさんも素敵です! リベンジしてほしいし、いつかそれができたらブログで教えて欲しいなぁ😆 0 howawand がしました 10. カナさんへ 2024年01月26日 16:21 >>1 ふてくされもせず偉かったなぁと思いました(b'v`人) リベンジしたいですー!でもオムライスの看板(垂れ幕みたいなやつ)も無くなってるんです…なんでだろ??今度お店で聞いてみますね。 0 howawand がしました 2. 夢華 2024年01月26日 06:56 ももちゃん大人! 楽しみにしてるときに限ってないんですよね(T-T) 楽しみが先延ばしになってしまいましたが、お家で食べられて良かったですね 0 howawand がしました 11. 夢華さんへ 2024年01月26日 16:22 >>2 そうなんですよー!楽しみにしてた時に限って(´;Д;`) でもまたいつかリベンジしたいです♪ 0 howawand がしました 3. ひろみ 2024年01月26日 07:01 ふわふわとろとろのオムライス( ꈍᴗꈍ) 食べて………みたい!自分では作れないので……(泣)。 一緒にとろけ………ないけどそんな気分になります(笑) 0 howawand がしました 12. ひろみさんへ 2024年01月26日 16:22 >>3 とろとろのオムライス作るの難しいですよね!! 私も一緒にとろけたいーー(o^∇^o)ノ チーズとかトッピングしたい♡ 0 howawand がしました 4. ほんわか 2024年01月26日 07:22 おはようございます😊 ももちゃん、大人〜♥。 毎日毎日顔を合わせていても、子供は知らず知らずに成長しているんですよね…。 私も成長しないと❢(笑) 0 howawand がしました 13. ほんわかさんへ 2024年01月26日 16:22 >>4 私も成長しないとー!! ふてくされもせず偉かったなぁと思いました(b'v`人) 0 howawand がしました 5. めぐみ♪ 2024年01月26日 07:49 『数量限定』ってなってたから、もしや?と思ったら…😓 あ~残念でしたね💧 しかし、ももちゃんは本当に出来た子やな~😌 うちの次男と大違い! 一緒に買い物に行った時、私の買い物が長くかかっちゃって、お目当てのクレープが買えなくなっただけで文句言ってましたからね😔 アンタいくつやねん💢って言いたい!!! なんか、年内には一人暮らしするって言ってるから(ホンマか知らんけど)その日が来るのを指折り数えて待ってます😆 0 howawand がしました 14. めぐみ♪さんへ 2024年01月26日 16:23 >>5 さすがめぐみ♪さん!!気づいてくださってたのですねー!! お目当てのクレープ!!次男君かわいいですー♪ スイーツ好きなのですね(b'v`人) 年内に一人暮らしですかっ!!みなさんしっかりされててうらやましいですー!!! 0 howawand がしました 6. やま 2024年01月26日 08:58 うわぁ〜ももちゃん残念だったね(TT) でも大人だなぁ(◍•ᴗ•◍) 考え方によっては、またママと2人で今度は早い時間を狙って食事に行けるからね!! うちの子たちは、ここぞとばかりに2回目の約束を取り付けるタイプです 笑 うちは毎月、長女の通院+2人でランチ+石屋さんがひとセットになっております(^^; 病院は遠いし、平日だし、完全予約制だし、もう学校を休むのが前提になっているので、通院じたいが長女にとって少し息抜きになってる感じもします。 石屋さんも、入院してた事も知ってるので、退院してから平日に2人で行くと「あぁ今日は通院だったんだね♪お疲れ様♪」って感じで把握してるくらいパターン化してます 笑 そして、今日は次女です(*_*) 呼吸をすると胸が痛いと…今日は頭痛はないんですよね… 確かに昨夜はずっとうなされてたんですが、まさか、頭痛じゃなくて、胸だったなんて(+_+) 頭痛以外で学校を自分から休みたいと、中々言わないので、熱はないですが、休ませて早めに小児科へ連れて行きます! 小児喘息の影もあるし、、厄介な事にならない事を祈るのみ… とか言ってるそばから、食欲はあるから、何か食べて帰ってこよう?石屋さん行かない?って…(*_*) そして、喋ったあとは、あっ調子に乗ったら痛いとまたうずくまり…先が思いやられます(TT) 0 howawand がしました 15. やまさんへ 2024年01月26日 16:25 >>6 そのセットいいですね!病院も楽しみになっちゃいます(b'v`人) おっしゃる通り息抜きにすっごくいいと思います。 石屋さんも顔なじみに♪ 次女ちゃん胸が痛い?呼吸系ですかね…心配です。 ご飯食べられましたか? 0 howawand がしました 20. やま 2024年01月26日 17:32 >>15 ご心配をおかけしました(+_+) 呼吸系かと思ったら、胸の音はクリアで、血中酸素も99%でしっかりと呼吸は出来ていて。考えられるのは心因性かな〜と。 ストレスフルだと思うので(TT) ただ、エレベーターで3階に上がっただけで息切れしていたり、最近は50㍍走でも、以前より呼吸が苦しく、胸に刺すような痛みがしばらく続いたりしていたようで、 持久走では、胸の痛み、呼吸苦に耐えれず 保健室へ行ったりしていたと今日本人から 知らされて(TT) 不整脈はなかったんですが、私の病気の抗体が心臓に悪さをするもので、どうしても妊娠中に赤ちゃんに移行するので、一歳になるまで次女は毎月病院に通ってたんです。 次女の身体から抗体は抜けたので受診は終わったのですが、学童期、10歳前後に稀に心臓に症状がでる子がいるから、そのくらいの年齢になって、何か訴えがあったらちょっと気をつけておいてねと言われていたんですよね…。 それを診察中にふと思い出し、小児科の先生に相談して、まずは様子をみて、必要に応じて心臓などの検査をするという流れになりました。 しばらくは、体育も見学するように担任に伝えたところです(*_*) ただ、薬を飲んで痛みが落ち着いてからは 食欲は爆発。受診→モーニング→ランチ。 よく食べるなぁ〜って感じで、今は元気になっています(^^) 今はクレープ食べたいと騒いでうるさいです!!笑 0 howawand がしました 23. やまさんへ 2024年01月27日 16:08 >>20 しっかり呼吸できてるとのことでよかったですー!! 確かにストレスいっぱいですもんね(´;Д;`) >私の病気の抗体が心臓に悪さをするもの そんなことがあったんですね。何もないことを祈っています!! 食欲もあって何よりです。たらふく食べて元気つけてくださいね✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 19. とも☆ 2024年01月26日 17:08 >>6 やまさん ふふふ…石屋さんの話してたからやまさん食いついてくれるかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク♪と、思っていたのですが…(。-∀-)ニヤリ笑 石のつかみ取りめっちゃ楽しそう!(`✧∀✧´)キラーン! お家でつかみ取り出来るくらいあるんですか?!凄い!!(*゚Д゚艸) そうなんですよ〜!!宝石探し楽しくて!! 売り物よりもっと小さなサイズなんですがタイガーアイとかキレイに模様が入っていたりグラデーションが綺麗だったりで!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ショップの原石コレクションを箱買いしようか一人ひたすら悩み(この時既に娘達は外へ。笑)ひとまず落ち着こうと原石コレクションはやめて、誕生日についての冊子を買い…そしたら帰りに寄ったローソンに何故か石コレクションが売っていて…世界が全力で私を沼らせようとしてくる…!!ヌーマヌマ╰(°ㅂ°)╯沼╰(°ㅂ°)╯ヌーマヌマ 通院→ランチ→石屋さんのルート良いですね♪ 長女ちゃんにとってきっととても良い時間になっていると思います"( •͈ꇴ•͈ و(و” 次女ちゃん、大丈夫ですか??胸心配ですね(っω<`。) 本人的には元気…?•́ω•̀)? やまさんとのランチや石屋さんで過ごす時間が長女ちゃん次女ちゃしにとって大切な時間なんですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 次女ちゃん、早く良くなりますように(*>人<) 0 howawand がしました 7. momo 2024年01月26日 10:07 ランチタイムに行ったのに売り切れとか、どれだけ美味しいんだろうか りくくんの好きなとろとろ卵タイプなのかな? ももちゃん、楽しみにしてたのに気持ちを切り替えて偉いです! 次は限定のオムライスを食べられますように😊 けえこさんのオムライスも美味しそう✨ 今日のお昼はオムライスにしよう😋 0 howawand がしました 16. momoさんへ 2024年01月26日 16:26 >>7 写真でみたところ王道タイプでした♪ でも最近お店の前を通ったんですがその看板が無くなってて… 今度お店の人に聞いてみます。 オムライスおいしいですよねー!!(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 8. 碧宮 2024年01月26日 12:41 待ちに待って食べられなかったなんてショック(T T) ももちゃんは大人ですね。私なら1時間はションボリしちゃう( ̄∇ ̄) でも手作りオムライスも良いですよね。 私は家でのオムライスはケチャップライスを卵でまいて、さらに上からデミグラスソースかけて食べます(˶' ᵕ ' ˶) 外食では中々この組み合わせ無いので、ある意味贅沢なんです(。-∀-) 0 howawand がしました 17. 碧宮さんへ 2024年01月26日 16:27 >>8 やっと行けたのに…!!オムライス目当てだったので私の方が衝撃でしたー(´;Д;`) でもふてくされもせず偉かったなぁと思いました♪ 手作りオムライスおいしいですよね!デミグラスソースでケチャップライスおいしそう!今度真似させてくださいー♡ 0 howawand がしました 9. とも☆ 2024年01月26日 16:07 オムライスはたまごがトロふわタイプも昔ながらの薄くてつるりんなタイプもどっちも美味しいですよねぇ(´,,•﹃•,,`)ジュルリ ももちゃん、大人!!と言いつつ大人だって目当てのものが食べられないってなったら( ´。_ 。`)シュンとしちゃうのに、自分で自分の気持ちを上手に切り替えられるの凄い!!(*゚Д゚艸) オムライス食べたかっただろうなぁ、切り替えて偉いなぁってオムライス作ってあげるけえこさんも優しい!(((o(*゚▽゚*)o))) ももちゃん喜んだだろうなぁ♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ …オムライスも食べたくなってきました…今日はお鍋で明日は餃子の皮ピザパーティーの予定なのに…笑 0 howawand がしました 18. とも☆さんへ 2024年01月26日 16:28 >>9 私もどっちのタイプも好きー!おいしいですよね♪ 今日はお鍋で明日はいよいよ餃子の皮ピザパーティですかっ!! 楽しみーー(o^∇^o)ノ オムライスもおいしいですよね♪ 明日のお昼はクリームスープパスタを作る予定ですがやる気が無くなったらカップ麺ですーww 0 howawand がしました 21. やま 2024年01月26日 17:45 >>9 とも☆さん 石の話は食いついちゃいました!!笑 タイガーアイ綺麗ですよね…原石何個か飾っています(^^) 原石コレクション、本屋さんに売っていた物を我が家は問答無用で買いました!笑 石、本当、一つ一つ違って綺麗なんですが、その時によって惹かれる石が違うのも不思議なんですよね♪ 長女はヘマタイトやルチルクオーツが好きなようで…次女は可愛らしいローズクォーツや水晶などが好きで、私は基本は渋い系が好きだけど、冒険するタイプと、好みはバラバラです(◍•ᴗ•◍) 今は天眼石が無性に気になって仕方ない時期に入ってます 笑 次女、胸というか呼吸系は大丈夫でした。心因性かな〜という感じが強いですが、息切れや刺すような痛みなど気になる症状がいくつか発覚して。 残すは心臓になるんですが…。 不整脈は今のところみられないですが、一歳の頃に、学童期に心臓の症状が出る子が稀にいるから、その頃は気をつけてねと当時の主治医に言われていたのを思い出し、小児科の先生に伝えて、今は慎重に経過をみて、必要に応じて精査する流れになりました! 一応、私の病気の抗体は次女の身体からは抜けたんですけどね…稀に心臓に症状が出る子が実際にいるみたいなので、気をつけて様子をみます! ちなみに、薬で痛みが落ち着いてからは、食欲爆発しております( ̄ー ̄) 0 howawand がしました 22. なお 2024年01月27日 09:22 ももちゃんの気持ちの持っていき方が とっても素晴らしいですね☺️ 私より大人だなぁと思いましたし尊敬します❗ 残念な顔一つせずに 笑顔で違うメニューを選ぶなんて偉すぎます👏 ふわふわなオムライス食べたくなってきました😋 0 howawand がしました 24. なおさんへ 2024年01月27日 16:19 >>22 ふわふわオムライスおいしいですよねぇー♪ 大人な態度にとっても感心しました。 私も見習いたいです(b'v`人) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
ももちゃんの切り替え方、気持ちの持って行き方に素直にすごいと思いました!
絶対に、残念とかガッカリした気持ちはあったはず。
ワタシも見習いたいと思ったし、夕飯にオムライスを作ってあげるけぇこさんも素敵です!
リベンジしてほしいし、いつかそれができたらブログで教えて欲しいなぁ😆
howawand
が
しました
楽しみにしてるときに限ってないんですよね(T-T)
楽しみが先延ばしになってしまいましたが、お家で食べられて良かったですね
howawand
が
しました
ふわふわとろとろのオムライス( ꈍᴗꈍ)
食べて………みたい!自分では作れないので……(泣)。
一緒にとろけ………ないけどそんな気分になります(笑)
howawand
が
しました
ももちゃん、大人〜♥。
毎日毎日顔を合わせていても、子供は知らず知らずに成長しているんですよね…。
私も成長しないと❢(笑)
howawand
が
しました
しかし、ももちゃんは本当に出来た子やな~😌
うちの次男と大違い!
一緒に買い物に行った時、私の買い物が長くかかっちゃって、お目当てのクレープが買えなくなっただけで文句言ってましたからね😔
アンタいくつやねん💢って言いたい!!!
なんか、年内には一人暮らしするって言ってるから(ホンマか知らんけど)その日が来るのを指折り数えて待ってます😆
howawand
が
しました
でも大人だなぁ(◍•ᴗ•◍)
考え方によっては、またママと2人で今度は早い時間を狙って食事に行けるからね!!
うちの子たちは、ここぞとばかりに2回目の約束を取り付けるタイプです 笑
うちは毎月、長女の通院+2人でランチ+石屋さんがひとセットになっております(^^;
病院は遠いし、平日だし、完全予約制だし、もう学校を休むのが前提になっているので、通院じたいが長女にとって少し息抜きになってる感じもします。
石屋さんも、入院してた事も知ってるので、退院してから平日に2人で行くと「あぁ今日は通院だったんだね♪お疲れ様♪」って感じで把握してるくらいパターン化してます 笑
そして、今日は次女です(*_*)
呼吸をすると胸が痛いと…今日は頭痛はないんですよね…
確かに昨夜はずっとうなされてたんですが、まさか、頭痛じゃなくて、胸だったなんて(+_+)
頭痛以外で学校を自分から休みたいと、中々言わないので、熱はないですが、休ませて早めに小児科へ連れて行きます!
小児喘息の影もあるし、、厄介な事にならない事を祈るのみ…
とか言ってるそばから、食欲はあるから、何か食べて帰ってこよう?石屋さん行かない?って…(*_*)
そして、喋ったあとは、あっ調子に乗ったら痛いとまたうずくまり…先が思いやられます(TT)
howawand
が
しました
りくくんの好きなとろとろ卵タイプなのかな?
ももちゃん、楽しみにしてたのに気持ちを切り替えて偉いです!
次は限定のオムライスを食べられますように😊
けえこさんのオムライスも美味しそう✨
今日のお昼はオムライスにしよう😋
howawand
が
しました
ももちゃんは大人ですね。私なら1時間はションボリしちゃう( ̄∇ ̄)
でも手作りオムライスも良いですよね。
私は家でのオムライスはケチャップライスを卵でまいて、さらに上からデミグラスソースかけて食べます(˶' ᵕ ' ˶)
外食では中々この組み合わせ無いので、ある意味贅沢なんです(。-∀-)
howawand
が
しました
ももちゃん、大人!!と言いつつ大人だって目当てのものが食べられないってなったら( ´。_ 。`)シュンとしちゃうのに、自分で自分の気持ちを上手に切り替えられるの凄い!!(*゚Д゚艸)
オムライス食べたかっただろうなぁ、切り替えて偉いなぁってオムライス作ってあげるけえこさんも優しい!(((o(*゚▽゚*)o)))
ももちゃん喜んだだろうなぁ♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
…オムライスも食べたくなってきました…今日はお鍋で明日は餃子の皮ピザパーティーの予定なのに…笑
howawand
が
しました
とっても素晴らしいですね☺️
私より大人だなぁと思いましたし尊敬します❗
残念な顔一つせずに
笑顔で違うメニューを選ぶなんて偉すぎます👏
ふわふわなオムライス食べたくなってきました😋
howawand
が
しました