






人には足の裏が見せられないくらいすごかったです。
旦那も「皮膚科行ったら…?」って心配するくらいでした。
ささくれができてしまっていて、それが布団に引っ掛かって…あのザリザリした感覚が嫌でした。
角質をけずるやつとか、保湿クリームとか、かかとパックとか色々試しましたがなかなか改善せず…
「かかと靴下だ!」と思い立って100均とか靴下屋さんとか探したんですがその時は夏だったからか見つかりせんでした。
自分でネットで探してみたらそんなに高くないし、3つくらいあった方が毎日履けると思って買ったのがよかった!!!ほぼツルツルで引っ掛かることはなくなりました。
保湿クリームを塗って履くだけです。
寝る時とか「今日は素足で寝たい」と思ったら脱いでました。
外出する時も脱いでたのでそんなにガッツリずーーっと履いてた訳ではないですが激的に改善しました。
今なら100均でも同じようなのがあると思います。よかったら試してみてくださいね。
↓私のはこれです↓
↓8色の中から3色選べます↓

かかと つるつる 靴下 おしゃれなツートーンカラー かかとケア かかとサポーター かかと靴下 ソックス 角質除去 3足組セット 8色から選べる
※楽天アフィリエイトリンクを使用してるので気になる方は商品名を検索してくださいね
↓肩が痛すぎた時…この動画神でした!↓
↓この建具やさん…よかったです!↓
↓ランドセルリメイクはここで大正解でした↓
【お知らせ】
12月中旬すぎに「LINE更新通知」が終了します!
大変お手数なのですが「ライブドアアプリ」をダウンロードして「ほわわん子育て絵日記」のフォローをお願いしたいのです(ノω・、)
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ダウンロードはここから↓

↓最悪な事態を回避!↓
↓この言い方だと怒られても良いですね☆↓
↓この言い方で「特別料理」に大変身!↓


★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


コメント
コメント一覧 (24)
あたしも使ってまーす😌
メーカーは違うかもしれないけれど、絶賛リピート中😁
初代かかと靴下が大変お気に入りだったのですが買ったのが昔過ぎて同じのは見つからず、それからは違うやつを使っています。
色々種類があってたまに失敗もあるけれど手放せずにいます😌
保湿クリームを塗ってから履いています😆
howawand
が
しました
CMとかで見る?「まるでこたつソックス」を履いてます。足首から指先めっちゃ………冷たくて正座したら…ひんやりが伝わります( ・ั﹏・ั)。履いても冷たい方が勝ちますが………( ≧Д≦)
かかとカサカサ?なのか……多分ない。でも今はホントに色んなものが出てますよね~
そうそう「みぞおち」がずーっとずーっと痛くて昨日、内科に行きました「逆流性食道炎」でした…なんとなくそんな気がしていた…。参りました~(泣)
howawand
が
しました
仕事終わりに、早速100均行ってみたいと思いま〜す✨
では、仕事行ってきまーす
howawand
が
しました
今まで靴下履く時ガサガサと音が出るくらいカサカサ踵でしたが使ってみたら無音(笑)でした😆
冬はこれからが本番更に乾燥するので愛用続けなきゃですね😊
howawand
が
しました
私もこの時期の踵ヤバイです💦
お風呂に入った時に踵用のヤスリでゴシゴシしてるけど、なかなか綺麗にならず(>_<)
尿素配合のクリームを塗ったら少しマシになったかな。
ずっと足の裏だけは自信あったのに(^◇^;)
シュナくんも最近、肉球がカサついてます💧
長男が自社製品の足裏ジェルをくれたけど、すぐに舐めてしまって今のところ変化なし(^^;)
飼い主に似ちゃうのかなぁ(いらんとこばっかりww)
howawand
が
しました
私 これに似たの持ってて 凄く効果が
あるのに 放ってあります もったいないので
早速 捜してみます
今 美容院に来ています
ゆったり まったりの時間です
昨日 義弟からみかんと柚子を沢山貰ったので
柚子はお風呂用を残して 何か作ろうとて
思います👋
howawand
が
しました
ありがとうございます!(´▽`)
howawand
が
しました
本当にやばくて、ガサガサ踵がひっかかったり、靴下脱ぐ時もバリバリ的な音がしますよね😖その靴下も、見たことありますが、本当に治るのか〜?と買いませんでした😢笑 試してみます😘
howawand
が
しました
翌朝めちゃめちゃつるるんかかとになってますよぉ。
howawand
が
しました
引っ掛けて痛いくらいって辛いですね˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚
冷え性なのに脂足?だからかどちらかというとペタペタするのが嫌で夏でも靴下履いていました…が、アラフォーだからか年々カサカサしてきている気が…(´;ω;`)
別のものかもですが、ドラッグストアで見かけて気になってました〜|ू•ω•)チラッ
寝てる時に靴下履いてると暑くて脱いじゃうんですが、かかとだけならいけるかな(⊃ ॑꒳ ॑⊂)ワクワク
あ!あと、まるでこたつソックスも買いました!
靴下+レッグウォーマーな感じでぬくぬくですよ〜!急に寒くなりましたがこれで今年の冬は乗り切れるかな(*>ω<)b
howawand
が
しました
かかと靴下は100均のものを使っていますが、ほとんど女性用で色がピンクです
男性が使ってもおかしくないような色のかかと靴下を探していたら、100均か300円ショップかは忘れましたが
黒色のかかと靴下があったので、買って使って洗濯したら、片方は完全に糸が解けていました。
もう片方は半分くらい糸が解けていました。
洗濯機の中は黒い糸だらけで、一瞬何を洗ったのか分からなかったです。
令和の世でも安かろう悪かろうという商品があるのだと残念な気持ちでした。
ちなみにクリームを塗るのを1週間くらいサボるとかかとがぱっくり割れ血が出て痛いです
howawand
が
しました
若い頃はきちんとケアしてたけど、改善されなくて悩んでたなぁ…今みたら、まぁヒドイ!笑
よく、母が踵ガサガサで悩んでいて、ひび割れもしてるので、母にも教えてみようかなぁ♪
お手頃だし私も買いたいし、勧めやすい(◍•ᴗ•◍)
実家とは長女、旦那、義両親の件で一時期不穏な空気が流れ、絶縁しかけましたが、長女の事をきちんと話しあって、なんとか修復中です。
さすがに金銭面では援助は求めまられませんが、なんとか一人で頑張ります!
一時的に実家に長女だけでも避難を計画しましたが、その矢先にオーバードーズもあり、かなり不安定。仮に何かあった時に、責任がとれない。
私だけ帰ってこいと言ったけど、それは私が就職が決まるまでの間だとしても、年金生活で金銭面で3人を養うのは難しいからで、孫を拒絶してるわけじゃないと言われました。むしろ、助けたいと。
なんだかんだで大事な孫、ただ崩れすぎていて預かって責任を取るには重すぎると。
うちの実家は旦那の実家は常識が通じないと諦めています。
私の覚悟、治療、行動力にかかってます。
正直、色んな治療を放棄してしまって、身体は限界ですが、頑張ります!
当面の生活費、最低3ヶ月くらい分は貯めないと動けないのが現状…
私のせいで子ども達を苦しめてるなぁ…。
howawand
が
しました