2023年09月16日 「破れた」の3歳児の言い方 こんにちは。けえこです。本日2回目の更新です。元気ママさんの記事のご紹介です!!長女ももは女の子だからか「めっちゃめちゃおしゃべりさん」でした。そして、自分でわからない言葉はなんと…言葉を自分で作ってました。ももが作った言葉は「びれた」今日はそのお話です(o^∇^o)ノ↓クリックすると元気ママさんにとびます↓「破れた」の3歳児の言い方★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「お仕事承ります」カテゴリの最新記事 タグ :元気ママ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. やま 2023年09月16日 14:46 子どもの造語は可愛らしいですよね(^^) 今はもう、子どもらしい言い間違いがなくなってきたので、小さい頃のグデグデだった言葉使いがなんだか懐かしなぁ…って思ったけど、次女は現在進行形でたまに謎の言葉を使う 笑 いちシュップとかね…( ̄ー ̄) ↑正解はワンプッシュです 笑 色々混じっていてどこから突っ込むか悩みますが、なんとなく言いたい事が分かるから不思議なんですよね 笑 0 howawand がしました 2. やまさんへ 2023年09月16日 16:13 >>1 グデグデだった言葉遣い!言い方かわいいー☆ そうそう。今もなぜか謎の言葉を使ったりしますよね。 いちシュップ!!合ってるんだけどちょっとずつ違う!! ちょうどいいところ突いてて大好きです(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 3. まゆ 2023年09月16日 21:38 うちの子は2歳ごろ、私に甘噛みをしてきていて「噛まないで〜」と言っていたら、(←ここまでがセットの遊び。歯を立てたりはしません) 「噛まる!」と言いました。 「噛む」という言葉を知らないけど、活用するということは学習してるんだ〜と感心しました。間違えてたけど。 0 howawand がしました 4. まゆさんへ 2023年09月18日 15:39 >>3 噛まるかわいいーーーっ!!! ちゃんと活用してるところがたまりませんね(b'v`人) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
今はもう、子どもらしい言い間違いがなくなってきたので、小さい頃のグデグデだった言葉使いがなんだか懐かしなぁ…って思ったけど、次女は現在進行形でたまに謎の言葉を使う 笑
いちシュップとかね…( ̄ー ̄)
↑正解はワンプッシュです 笑
色々混じっていてどこから突っ込むか悩みますが、なんとなく言いたい事が分かるから不思議なんですよね 笑
howawand
が
しました
「噛まる!」と言いました。
「噛む」という言葉を知らないけど、活用するということは学習してるんだ〜と感心しました。間違えてたけど。
howawand
が
しました