








↓続きはこちら↓
こんな高価なパフェは今まで食べたことありませんし、これからもほぼ食べることはないでしょう…
めちゃくちゃ美味しかったです!!
水信フルーツパーラーさんを教えて頂きありがとうございました。自分では絶対見つけられなかったと思います。「予約できる」ということだったので、教えて頂いてからすぐに予約しました。素敵な思い出ができました!
元町もとても楽しかったです。ウチキパン屋さんも教えて頂いて行ってきました。
2日目も前日よりはマシだったんですが、やはりかなり暑くてたまたま入った置物のお店の「アサ商会」さんにお邪魔しました。ここの置物がとってもかわいくてその中の一つを旦那のお土産に買いました。店主の方もすごく良い方で丁寧に説明してくださいました。
お土産は次回ご紹介しますね!
↓兄が亡き父に買ったお土産がすごい↓
↓このお土産問題は難しい↓
↓これはうちの常備調味料になりました↓



コメント
コメント一覧 (15)
「風つよい」となっていた天気予報。ゴミ出し…玄関開けた瞬間モワ〜(泣)首から下げてる扇風機。温いし(・ัω・ั)。
桃のパフェ絶対…美味しい!写真見て(見つめてしまった(笑))昔行っていたお店。まだあるのはびっくり!でもあるけど嬉しいですね( ╹▽╹ )。
howawand
が
しました
馴染みのお店が今でもあるって嬉しいですね(*´▽`*)
howawand
が
しました
パフェが3000円超えってスゴい
果物も厳選されてるんでしょうね
店構えから なんだがきまってる
旅行の決め手は下調べが大事 読者の方の
情報 凄く有難いですね❗️
今朝は喉の調子が良くないので畑の草刈りは
中止 身体を休めます
howawand
が
しました
ロデオ…昔 彼女と行った記憶が…😅
水信フルーツパーラー…桃のパフェそんなにするんですかぁ〜(@@)でも美味しそう🤤
今日から 千葉市民会館で千葉市民ミュージカルの仕込みです。
howawand
が
しました
インド人もビックリ!(このフレーズが流行ってた時期を知ってる人いるかな😅)
新鮮な果物を使って、パフェの高さも高くなってきましたね。
昔は喫茶店でパフェにしようか、クリームソーダにしようか悩みました
クレープも色々ありますね(と書いたけど、最近クレープ屋も減りましたね)
howawand
が
しました
ようこそ、横浜へ✨
昔、元町で働いていたのですが紅茶のお店まだあったのですね!
懐かしく思い出されました〜(笑)
水信のフルーツも美味しいですよね💕
howawand
が
しました
けえこさん、清水の舞台から飛び降りちゃいましたね~👏
それだけ価値のあるパフェだったんですね😊
家族へのお土産は何かな~??
長男は火曜日は静岡、水曜日は名古屋、そして今日は石川と出張続きで今晩うちに帰ってきます😌 車だから心配💦
先日は自社製品のオモチャやオヤツ、リード、湯たんぽ等をシュナくんに持って帰ってきてくれました🐶 ありがたや~😄
howawand
が
しました
暑さが少し落ち着いてからでも食べに行きたい!
ますます、旦那に便乗してどの日程で横浜へ行くか悩ましくなりました 笑
長女が修学旅行に行けなかったので、時期をズラして家族旅行に行こうと計画しているんですが、
あまり遠くへは行けないので、横浜辺りもありだなぁ〜と一人で模索してます( ̄ー ̄)
雑貨屋さんとか見て回るの楽しいですよね♪
お土産が気になります(^^)
howawand
が
しました