2023年05月23日 ぬいぐるみは処分する? こんにちは。けえこです。こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪続きは↓から読んでみてください!インスタアプリをダウンロードしていなくても、画面をスクロールすれば読めます。いいね頂けたらめちゃめちゃ嬉しいです…!! View this post on Instagram A post shared by こそだてまっぷ Gakken公式 (@gakken_kosodatemap) ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「お仕事承ります」カテゴリの最新記事 タグ :こそだてまっぷ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. 夢華 2023年05月23日 12:12 素敵な思い出ですね(*´▽`*) ぬいぐるみってどうしたらいいか分からないですよね 私も持っていますが、これ以上はダメだと母に怒られてしまいました(^o^;) ですので、好きなキャラの大きなぬいぐるみは車に置いています(笑) たくさん持ってる友人がいますが物置に入りきれなくなり、もう増やさない→つい手に入れてしまうの繰り返しのようです ぬいぐるみの服作りにはまり、私にも作ってくれたりしてるのでこれからも増えていきそうです(笑) 0 howawand がしました 11. 夢華さんへ 2023年05月23日 16:51 >>1 これ以上はダメ!wwwめちゃその気持ちわかります~☆ 長女もめっちゃ多いです(b'v`人)大きなぬいぐるみ欲しくなるのもわかる~! 近くにいてくれると安心感すごいですもんね。 お洋服作り!わぁ素敵ですねぇ!裁縫できる方尊敬です(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 2. めぐみ♪ 2023年05月23日 12:16 ウサちゃーーん!可愛い♡ マミィさんメチャクチャお上手٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ そして綺麗!! 大切にしているのが分かります(^ー^) マミィさんの愛情とストッキングがいっぱい詰まったウサちゃんですね(〃'▽'〃) うちは息子達のウルトラマンや怪獣、ポケモングッズ、遊戯王、ベイブレード等々… なかなか捨てられません💦 0 howawand がしました 12. めぐみ♪さんへ 2023年05月23日 16:51 >>2 ストッキングいっぱい詰まってますww うちも妖怪ウォッチとかベルトがまだあります♪ 捨て時がわからないですよね(;^_^A 0 howawand がしました 3. やま 2023年05月23日 12:29 ぬいぐるみ…悩ましい… 我が家も、もはやぬいぐるみの家になってます!笑 とりあえず、子ども達が手放せる時がくるまでは、圧縮したり、収納したりしてますが、いっこうに減る気配はない!笑 ハンモックでぬいぐるみを収納してベッドを広くしたら、なんでか仲間が増えるし(*_*) 私自身、子どもの頃に、ぬいぐるみ系はいっさい買ってもらえなかったのもあって、ついつい私自身も可愛いと思うと反動で買っちゃうんです…笑 0 howawand がしました 10. とも☆ 2023年05月23日 15:56 >>3 やまさん ハンモック収納にしたはずが何故か増えるぬいぐるみ…(*≧艸≦)クスクス ふわふわは可愛いし癒されるし分かるんですけどねぇ(*≧艸≦) 私も捨て時が分からないので、自分のものは処分しましたが子供達のものは年々増殖中です(´º∀º`)ファー 長女ちゃん…(´;ω;`) 環境の変化って良くも悪くも大きいんですね(>︿<。) 長女ちゃんに良い方向に進んでいく為にやまさん達が頑張ってるのが伝わってきます!! ただ、本当にやまさんの身体も大事にしてくださいね( ´•ω•)ノ •ω•`*) ナデナデ 手の痛みも落ち着いたようで良かったです!!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ お忙しいとは思いますが、自分時間も大切にしてくださいね(๑>ᴗ<)و 0 howawand がしました 13. やまさんへ 2023年05月23日 16:52 >>3 そうそうやまさんハンモック買われたんですよね♪ やっぱり仲間が増えたんですねw でも私もかわいいと思っちゃうんです。お互い気持ちがわかるだけにツライですよねww 0 howawand がしました 4. ひろみ 2023年05月23日 12:36 ぬいぐるみ…そうなんです。UFOキャッチャーでゲットしたたくさんのぬいぐるみ達。「ぬいぐるみ…いらないな」と思っても…可愛くて(ΦωΦ)フフフ…。また増えました。でかいの(ㆁωㆁ) 実家の近くのお子さんにあげたり…買い取ってもらったり。安くても良いかなぁ。って。 マミィさんの手作りウサギさんカワイイですね( ꈍᴗꈍ) 0 howawand がしました 14. ひろみさんへ 2023年05月23日 16:53 >>4 ひろみさんのUFOキャッチャーの腕♡尊敬です!! でかいの取れたんですか!すごいーー!! それこそメルカリとかで売れそう(b'v`人) 手作りウサちゃん宝物ですー! 0 howawand がしました 5. カズ 2023年05月23日 14:01 「今、欲しい」のお願いに 手作りの、ぬいぐるみをササッと作れるマミーさん凄い😆 思い出の品て中々捨てれませんよね😌 あまり増えるのも大変なので、どこかのタイミングで断捨離しないとと思い、 読まなくなったマンガや観ないかなてBlu-rayを売っても次々買ってしまうので 断捨離ではなく品の入れ替えになってしまいます。 うちの従姉妹の三姉妹宅にも山のような、ぬいぐるみがあり、年末に断捨離敢行したようですが、 春休みに、またぬいぐるみが増えたようでした😓 友達にあげても、別の友達からもらったり 遊びに行ってUFOキャッチャーで取ってきたり じいじ&ばあばが買ってと言われて買ってきたり 従姉妹の旦那さん曰く「捨てたりあげたりしても、ぬいぐるみが回転寿司みたいに流れてくる」と嘆いていました😣 0 howawand がしました 15. カズさんへ 2023年05月23日 16:55 >>5 ぬいぐるみが回転寿司みたいに流れてくる!!名言ですね♪ モノって増えますよねぇー うちも断捨離しなければーと思いつつモノであふれかえってます(´;Д;`) 0 howawand がしました 6. どらみこ 2023年05月23日 14:06 マミィちゃん すご!!!! 0 howawand がしました 16. どらみこさんへ 2023年05月23日 16:55 >>6 ありがとうございますー!!宝物のウサちゃんです(b'v`人) 0 howawand がしました 7. ななし 2023年05月23日 14:09 アラサーです。私も幼少期はぬいぐるみ大好きで、ベッドにぐるっと一周できるくらい飾っていました。大きくなるにつれ、少しずつ飾る子が減っていき、押入れにしまう子たちが増えていきました。成人して家を出てからは、両親が置き場に苦労し、地区のバザーに出そう!と発起して、ひとつずつ洗って天日干しし、新しいお家で可愛がってもらうんだよ…と出品。早速子どもたちは来たものの、高学年の子たちに投げられ、踏まれ、乱暴に扱われる姿を目の当たりにして、「もう二度と出さない」と大変心を傷めて帰ってきました。 今は季節の変わり目に押し入れから出して天日干しする程度ですが、まだ実家に置いてあります。大切にしてくださる方に譲りたいですが、難しいですね…。 0 howawand がしました 17. ななしさんへ 2023年05月23日 16:56 >>7 それは辛かったですね。 そんな光景を見てしまったら二度と出さないと思われるのも当然です。 大事にしてた子たちなのに…(´;ω;`)ウッ… ご実家で日向ぼっこもしてもらえてぬいぐるみさんたち幸せですね♡ 0 howawand がしました 8. ましゅまろ 2023年05月23日 14:52 おかあさんのぬいぐるみ上手ですね!サッと作れるおかあさんが凄いです! ぬいぐるみですが、お葬儀式場ぬいぐるみ供養会(無料)というのもあったりしますよ。昔、私も母と一緒にたくさんのぬいぐるみを供養会に出して、供養してもらいました。たくさんの人形やぬいぐるみが供養会で祭壇に並べられてて、なかなか捨てにくく、でもごめんねという思いをしている人がこんなにもいるのだなぁと感じました。 0 howawand がしました 18. ましゅまろさんへ 2023年05月23日 17:00 >>8 ぬいぐるみの供養会もあるんですか!! どこで買ったとか、誰にもらったとか、大事なお小遣いで買ったとかみんな色んな思い出がそれぞれありますもんね。ごめんねと思う気持ちすごくわかります! 供養してもらえると少し気持ちが楽になりますね(b'v`人) 0 howawand がしました 9. とも☆ 2023年05月23日 15:49 けえこさんの、「今、欲しい」に答えるマミィさん凄いなぁ…いつも優しい゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 私はつい「今忙しいからちょっと待って!」を言ってしまうので…(´・ω・`) 子供が産まれてから、自分の思う通りに動けない事は慣れてきたつもりなのに、長女が大きくなって少し余裕が出来たら自分のタイミングで動きたくなってしまって…ダメって分かってるのですが…(´・ω・`)ショボン 0 howawand がしました 19. とも☆さんへ 2023年05月23日 17:03 >>9 とも☆さんだけじゃないですよぉー! 私もめっちゃ「ちょっと待って!」って言っちゃいますw 自分の思う通りに動けないのわかりますー!!私は歩きながら音楽を聴くというのをしたくてしたくてたまらなかったです(´;ω;`)ウッ… いつもとも☆さん頑張ってるのであまりしょぼんしなくていいですよぉ~!! 0 howawand がしました 20. yucaely 2023年05月23日 23:21 マミィは母親の鑑ですね 優しくて泣きそう😭 うさちゃん素敵です 0 howawand がしました 21. yucaely さんへ 2023年05月24日 07:52 >>20 嬉しいお言葉ありがとうございます✨ これからもうさちゃん大事にします✨😍 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
ぬいぐるみってどうしたらいいか分からないですよね
私も持っていますが、これ以上はダメだと母に怒られてしまいました(^o^;)
ですので、好きなキャラの大きなぬいぐるみは車に置いています(笑)
たくさん持ってる友人がいますが物置に入りきれなくなり、もう増やさない→つい手に入れてしまうの繰り返しのようです
ぬいぐるみの服作りにはまり、私にも作ってくれたりしてるのでこれからも増えていきそうです(笑)
howawand
が
しました
マミィさんメチャクチャお上手٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして綺麗!!
大切にしているのが分かります(^ー^)
マミィさんの愛情とストッキングがいっぱい詰まったウサちゃんですね(〃'▽'〃)
うちは息子達のウルトラマンや怪獣、ポケモングッズ、遊戯王、ベイブレード等々…
なかなか捨てられません💦
howawand
が
しました
我が家も、もはやぬいぐるみの家になってます!笑
とりあえず、子ども達が手放せる時がくるまでは、圧縮したり、収納したりしてますが、いっこうに減る気配はない!笑
ハンモックでぬいぐるみを収納してベッドを広くしたら、なんでか仲間が増えるし(*_*)
私自身、子どもの頃に、ぬいぐるみ系はいっさい買ってもらえなかったのもあって、ついつい私自身も可愛いと思うと反動で買っちゃうんです…笑
howawand
が
しました
ぬいぐるみ…そうなんです。UFOキャッチャーでゲットしたたくさんのぬいぐるみ達。「ぬいぐるみ…いらないな」と思っても…可愛くて(ΦωΦ)フフフ…。また増えました。でかいの(ㆁωㆁ)
実家の近くのお子さんにあげたり…買い取ってもらったり。安くても良いかなぁ。って。
マミィさんの手作りウサギさんカワイイですね( ꈍᴗꈍ)
howawand
が
しました
手作りの、ぬいぐるみをササッと作れるマミーさん凄い😆
思い出の品て中々捨てれませんよね😌
あまり増えるのも大変なので、どこかのタイミングで断捨離しないとと思い、
読まなくなったマンガや観ないかなてBlu-rayを売っても次々買ってしまうので
断捨離ではなく品の入れ替えになってしまいます。
うちの従姉妹の三姉妹宅にも山のような、ぬいぐるみがあり、年末に断捨離敢行したようですが、
春休みに、またぬいぐるみが増えたようでした😓
友達にあげても、別の友達からもらったり
遊びに行ってUFOキャッチャーで取ってきたり
じいじ&ばあばが買ってと言われて買ってきたり
従姉妹の旦那さん曰く「捨てたりあげたりしても、ぬいぐるみが回転寿司みたいに流れてくる」と嘆いていました😣
howawand
が
しました
howawand
が
しました
今は季節の変わり目に押し入れから出して天日干しする程度ですが、まだ実家に置いてあります。大切にしてくださる方に譲りたいですが、難しいですね…。
howawand
が
しました
ぬいぐるみですが、お葬儀式場ぬいぐるみ供養会(無料)というのもあったりしますよ。昔、私も母と一緒にたくさんのぬいぐるみを供養会に出して、供養してもらいました。たくさんの人形やぬいぐるみが供養会で祭壇に並べられてて、なかなか捨てにくく、でもごめんねという思いをしている人がこんなにもいるのだなぁと感じました。
howawand
が
しました
私はつい「今忙しいからちょっと待って!」を言ってしまうので…(´・ω・`)
子供が産まれてから、自分の思う通りに動けない事は慣れてきたつもりなのに、長女が大きくなって少し余裕が出来たら自分のタイミングで動きたくなってしまって…ダメって分かってるのですが…(´・ω・`)ショボン
howawand
が
しました
優しくて泣きそう😭
うさちゃん素敵です
howawand
が
しました