






一番最初に買った食パンカットガイドです。
その後、違うのを買ったのですがそれが使いづらかった…!!!
でも捨てるのももったいないし、しっかりと壊れるまで大事に使いました。
今回改めてこの食パンカットガイドを買いました。
横方向に切るタイプとか色んなガイドがあります。全部を使っていないのでわかりませんがこれは使いやすいです!!部品全部がしっかりしてるので安定感があります。
洗いやすいし畳めるのでコンパクトです(※食洗機は使えません)
↓これが買った食パンカットガイドです↓
![スケーター|Skater 食パンカットガイド SCG-1[パン切りガイド SCG1]【rb_pcp】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/biccamera/cabinet/product/0036/00000001389728_a01.jpg?_ex=128x128)
スケーター|Skater 食パンカットガイド SCG-1[パン切りガイド SCG1]【rb_pcp】
※楽天アフィリエイトリンクを使用しています。
気になる方は楽天サイトで商品名で検索してくださいね☆
↓ホームベーカリーを買った記事です↓
↓丸パン。最後はフライパンで焼きます↓
↓買うとしんどくなるんですよね↓
【お知らせ】
12月中旬すぎに「LINE更新通知」が終了します!
大変お手数なのですが「ライブドアアプリ」をダウンロードして「ほわわん子育て絵日記」のフォローをお願いしたいのです(ノω・、)
どうぞよろしくお願いいたします。
↓ダウンロードはここから↓

↓最悪な事態を回避!↓
↓この言い方だと怒られても良いですね☆↓
↓この言い方で「特別料理」に大変身!↓


コメント
コメント一覧 (16)
好きな大きさを綺麗に切れるのは達成感ありますね(*´▽`*)
howawand
が
しました
ほぉ~。私は…食パンカットする包丁で…「わぁ〜パッサパサじゃん(お腹に入りゃ同じ)」って思ってやってます(ほんとにこんなヤツなんですよ私は……)
友達ママとよく行ってるパンケーキ屋さんの食パンが美味しくて買いに行くんです◖⚆ᴥ⚆◗。カットしてくれないかなぁ~(´Д`)ハァ…
howawand
が
しました
使いやすいですよね、これ
いつもは一晩冷蔵庫で寝かせてから切るので使わなくてもOKですが
焼き立てほわほわパンを切るのには必需品ですよね
サンドイッチ用に薄ぅ~く切る時にも大活躍です♬
howawand
が
しました
自宅で作る食パン 美味しいでしょうね🍞
食パンカットガイドがあるの 初めて知りました
コープで焼きたてパンを買うと自宅でカットに
なるんですが悲惨な切り方になってたなぁ😁
昨日曲げわっぱ弁当箱を買い 夕食を
これに詰めて食べたんですが 目先が変わって
良きです 特にご飯が冷めても美味しい
新米でもあるし 余分な水分も抜けて
子供の頃のおひつご飯もこんな感じだったような
懐かしさをかみしめましたとさ👋
howawand
が
しました
コンパクトで使いやすくてお気に入りです。
食パンガイドを差し込まずに切ると、4枚切りになることを発見しました。
howawand
が
しました
今のが使いづらいので
届くのが楽しみです
howawand
が
しました
パンをよく作っていたときは愛用していましたが、最近はパンを作る事がほとんどなく、処分しちゃいました💦
howawand
が
しました
よく私もが綺麗に切れなくて、子ども達から不満爆発、最後というか途中はむしるというか、ちぎる
ってパターンになります笑
自宅で焼くの憧れるなぁ〜(◍•ᴗ•◍)
パン大好きなので羨ましいです(≧▽≦)
ディズニーに滞在してる間、頭の中で、けえこさん達が住んでいる千葉にいるのかぁ〜と一人で考えていました♪
我が家には、ぬいぐるみが大好きな次女が誕生日だったのもあり、大量にお友達が増えました…笑
ただ、美女と野獣の野獣は私も欲しかったので、良しとします!!笑
howawand
が
しました