








↓続きはこちら↓
買った機種を一番下に載せておきますね。
よかったらチェックしてみてください~☆
物を載せる台が取り外せるので掃除がしやすいです。
また、その台は天板でもあるのでパンを焼いたりするときはそれを使います。
パンを焼くのは好きですが、2段でがっつり焼くほど量は焼かないので1段のものを選びました。
あと朝早くにお弁当を作るので、終了音は消せるか「フタを開けたら止まる」タイプがありがたいなぁと思ってました。うちに届いてから説明書を読んだら終了音を消せるし、終了音の途中でフタを開けると止まるのでめっちゃうれしかったー☆
欲しい機能が全部あって、お手頃価格だったので大満足です!!
↓お弁当と聞くとこの子を思い出します↓
↓弁当作りで大失敗!↓
↓何を入れるか迷ったときは↓
↓買った機種です↓

日立 ヘルシーシェフ【在庫有】【土日祝日発送します】MRO-S8A W 加熱水蒸気 オーブンレンジ ワイド&フラット庫内 ホワイト 外して丸洗いプレート 日立独自



コメント
コメント一覧 (29)
自分の欲しい条件が 全て揃ってて 手頃な値段😄良い買い物ができましたね😆👍
うちの電子レンジ…古いし そろそろ買い替えたいのですが…僕はオーブンレンジが欲しいのですが 母がどうしても嫌だと😓
また 普通の電子レンジになるんだろうなぁ~
howawand
が
しました
え〜?欲しい機能全部叶ったんですか?
それは素敵です!
トレイが取り外し出来るなんて便利!
今度、家電を見に行ったら探してみます😆
暫く使ってみてからのメリットやデメリットも教えて頂けたら有り難いです☺️
howawand
が
しました
昨日はありがとうございますʘ‿ʘ。
ところで…家電って…お高いですよね(・ัω・ั)。家電だけじゃないけど……
これから…また唐揚げ作れますね♪♪
howawand
が
しました
今は色々と機能がついてますし迷いますよね
howawand
が
しました
前のも完全に壊れてはいなかったのですが、17年使用していて解凍機能が上手く機能しなくなったり、オーブン機能もエラーが出て途中で止まってしまう事が増え買い替えました。
今度のも長く使えると良いな。
howawand
が
しました
買い換えたんですが
まさかの同機種🤣♡
嬉しくなってコメントしちゃいました☺️
howawand
が
しました
ピンからキリまであって、高いやつは本当高いし!
ただ、自分の必要性に合わせて私も一番お高いやつは遠慮しました…(*_*)
きっと機能とか良いんでしょうが、私はとりあえず、壊れたやつがやや小さめだったので、容量を少し大きくして、温められて、オーブン使えて、子ども達とお菓子作るし、二段でクッキー焼ければ良いなぁ♪って感じだったんですが、ピッタリに出会えました(◍•ᴗ•◍)
そして、中の容量は大きくなったけど、サイズはコンパクトになったんですよね。不思議!!
10年でこんなに進化するのか…と妙に感心してしまいました笑
それでも使いこなせてない機能の方が多い!
と思い、今、レンジをいじってます笑
私に関しては、逆にパンの発酵とかの機能が稼働してないです(*_*)
自分で作るの憧れるんですが、難しそうというイメージが先行して、未だに出来ず…
なので、けえこさんが自分でパンを作ってるのを見る度に尊敬の眼差しです( ꈍᴗꈍ)
howawand
が
しました
型は古いんですけどね💦
買い替えるのに天板が二枚のものにするか悩んでいたのですが、けえこさんとお揃いもいいな😆
howawand
が
しました
なんてお買い物上手!!
発酵機能付きが欲しいと思ってたので次の選択肢にします〜✨
howawand
が
しました
昔のはトレイの色が白です
下のトレイ外せるの良いですよね
でも昔のはトレイとオーブン用の天板は別です
進化してるんですね
howawand
が
しました
空気清浄機、暖房器具、エアコンや扇風機は店頭でも動いてる場合があり
掃除機もお試し操作ができる
洗濯機もモノによるけど、たまに何か入れて回ってる。
マッサージ器もたいてい試せる🤔
レンジやトースターは、めったに試せませんし、できた料理が食べれるなんて、まずないので買ってみないと
なかなか「これ!」てのに遭遇しませんね
新しいオーブンレンジちゃんが良い感じで良かったです(っ.❛ ᴗ ❛.)っ
howawand
が
しました
まさかのヘルシーシェフでしたか(●´ω`●)
パン焼かないので気付きませんでしま笑笑
我が家も型は違いますが昨年の夏に赤をお迎えしました😊
型落ちだったのでとても、我が家のもお手頃なお値段でした((o(^∇^)o))
下のトレーが外せて溢しても掃除しやすいですよね!
howawand
が
しました
なんか見た覚えのあるレンジだなと思いました(笑)
パン焼かないので発酵ボタンを活かしきれてませんー💦
もったいない…こどものクッキーや焼きドーナツ作るときくらいしか、オーブン機能も活かせてないという(・_・;)
最近エラーによくなるので、もう少ししたら買い替えでしょうか…安くない買い物だから悩みます。
レンジの寿命ってどのくらいなんですかねぇ?
howawand
が
しました
けえこさん、ごめんなさい〜(>︿<。)
昨日のブログ、空目しちゃって新しいオーブンレンジ探してます、かと思って我が家のオーブンレンジオススメしてましたm(。>__<。)m
勘違いごめんなさい(´∩ω∩`)ハズイ
欲しい機能全部付いてたの良かったです♪バッチリですね«٩(*´ ꒳ `*)۶»
我が家は白探してたんですけど、予算やスペックと折り合わずに赤ちゃんにしたので、色白ちゃんなの良いなぁ♪d(≧▽≦*)
私もテフロン加工がダメダメになったフライパンを買い換えたので今日は餃子しまーす(*≧∇≦)ノ ワクワク
フライパンに拘りは無かったのですが、リウマチの痛みが出ている時に軽いフライパンを使ったら最高過ぎて!!それからは軽いフライパン一択で今回ので3代目です(*´▽`*)
howawand
が
しました
めっちゃタイムリー(笑)
うちも27年間頑張ってくれた
Nationalちゃんが壊れました(泣)
電気屋さんで、このHITACHIちゃん買おうとし出たんです〰
結局、横から口出しの(笑)旦那のお陰でPanasonicちゃんになりました。
うちは予算オーバーです。
このHITACHIちゃんいいですよね〰✨✨
howawand
が
しました