2023年05月26日 中学生次男が「何度も挑戦してる料理」 ↓続きはこちら↓ 何回やってるでしょう…。。オムライスの時は絶対挑戦するので卵を多めに買ってます。あと生クリームを入れると良いらしいと調べたので生クリームも☆いつも味見させてくれるのですが、トロトロでとてもおいしかったです。まだまだ納得してないようです。これからも続けるそうです!↓小学校の時魚の料理に挑戦しました↓↓買い物するところから全部読めます↓ ↓でっかい魚をさばきました↓ ↓包丁研ぎも好きです↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「14歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. いーさん 2023年05月26日 06:56 おはようございます(^-^ゞ ふわとろのオムライス😄👍 りく君 うまいですね😃👍 オムライス食べたくなってきた😅 0 howawand がしました 12. いーさんさんへ 2023年05月26日 15:48 >>1 オムライスおいしいですよねぇーー!! 練習の成果が出てたのか、とても上手にできてました(^▽^)人(^▽^) 0 howawand がしました 2. ひろみ 2023年05月26日 07:00 有り難い!でも…卵…お高め………。特売日に買うようにしてますが…毎日使うので…減りも早い( ・ั﹏・ั) りくくんは魚捌けて料理も……(´Д`)ハァ…羨ましいです(ᗒᗩᗕ) 0 howawand がしました 13. ひろみさんへ 2023年05月26日 15:49 >>2 卵高くなりましたよねぇーー(´;Д;`) でもめっちゃ使うから買ってますが、出費が痛いです。。 0 howawand がしました 3. 夢華 2023年05月26日 07:00 りく君、凄いです! ふわとろオムライス 難しいことを挑戦して尊敬します! オムライスの卵は本当に苦手なので、私も見習って頑張りたいです! 0 howawand がしました 14. 夢華さんへ 2023年05月26日 15:50 >>3 オムライスの卵難しいですよね(´;Д;`) 私は薄焼き卵をのせてごまかしてますww 0 howawand がしました 4. めいまま 2023年05月26日 07:05 すーごい!リクくん! 私もチャレンジしたい気持ちはあるけど、大人になるとなかなか出来なくて全然上手くならないんですよー。 やっぱり何でも若いうちに興味があることはやっていくことですね!素晴らしい教育ですね🫶 0 howawand がしました 15. めいままさんへ 2023年05月26日 15:51 >>4 嬉しいお言葉ありがとうございます(´;Д;`) 3人の子どもらの中でも卵を焼きたいというのはりくだけなので、やっぱり好きなんでしょうね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 5. momo 2023年05月26日 07:27 オムライス美味しそう✨ 娘もとろとろ卵のオムライスが好きなのですが、面倒くさがりな母はオムレツにせず、フライパンからスライド方式で誤魔化しております(笑) りくくん凄い! 諦めずにチャレンジし続けられるのも才能ですね☺️ 0 howawand がしました 16. momoさんへ 2023年05月26日 15:51 >>5 私もオムレツにせずスライドですww けっこうそれでもイケますよね(b'v`人) 0 howawand がしました 6. かなきゃむ 2023年05月26日 08:04 りくくん、素晴らしい(*´ ω`*) 料理男子、モテる(๑♡∀♡๑) オムライスなんで出されたら、イチコロですわ❤ 北海道では、鳥インフルエンザの影響で地域によってはたまご買えません😭 そして高級品(170円→270円)になりましたよ… 早く安定して買えるようになるといいなぁー 0 howawand がしました 17. かなきゃむさんへ 2023年05月26日 15:52 >>6 モテてくれたらよいのですがぁーーw(o^∇^o)ノ 卵が買えない地域もあるのですね(´;Д;`) 必需品だからほんとツライ… 270円!!高くなりましたよね。 0 howawand がしました 7. どじゃ子 2023年05月26日 09:06 おはようございます😁 りく君 オムライス超美味しそうですやん 魚が捌けて 料理にも挑戦 素晴らしい❗️ レパートリーをどんどん増やしちゃってね 今朝は義弟から貰った海老芋の苗を植えました それでもまだ畑の半分が空いてます 足の付け根が痛いのは何故かしら👋 0 howawand がしました 18. どじゃ子さんへ 2023年05月26日 15:53 >>7 ありがとうございますーー!これからも頑張って練習するそうです♡ 海老芋!!!めちゃくちゃおいしいですよね! それでもまだ畑半分空いてるんですが。広い!! 頑張りすぎで痛めたのではないでしょうかー!無理せず休んでくださいね。 0 howawand がしました 8. あやっぺ 2023年05月26日 09:13 おはようございます うんうん わかるー!オムライス 動画を見てやっても、レシピ通りの材料揃えてもなかなか上手くいきません! あの パカッ❗️トロー‼️ってのを私も 平均に作ってみたいです 0 howawand がしました 19. あやっぺさんへ 2023年05月26日 15:54 >>8 パカって開くの最高すぎますよね♪ これからも頑張って練習続けてほしいです(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 9. めぐみ♪ 2023年05月26日 09:13 オオーーッ!そんな高度な技を(゚o゚)/ 私なんて、ケチャップライスの上に薄焼き卵を乗っけるだけなのに💦 最近は卵も値上がりしてるのに多めに買ってあげてるなんて…母の愛ですね(^ー^) 0 howawand がしました 20. めぐみ♪さんへ 2023年05月26日 15:55 >>9 私も薄焼き卵派です♪ そして、トロトロにするときはスライドしてごまかしてます(o^∇^o)ノ 卵高いですねぇー(´;Д;`) すっかり高級品になってしまいました。 0 howawand がしました 10. カズ 2023年05月26日 10:35 私が中学生の時に料理をしようと思うことがありませんでした。 リク君凄いなあ😆 今は少しだけ料理というか簡単な炒めもんと、お焼きを焼くくらいならできるかな。 お焼きはちょっとふっくらしたホットケーキみたいなのを我が家では、お焼きと呼んでました。 あと 今更ながら、けえこさんの 『同僚は100%おじいちゃん』の全話(番外編込み)を読ませていただきました。 1話、1話は、たまに見かけたら読んでたんですが、全話一気に読ませていただきました。 ああいうダンディ?かつ紳士的なおじい様に憧れますね。 勝手に声優さん考えて4人のおじい様のセリフに当てて読んでました。 今更ながら申し訳ありません。 0 howawand がしました 21. カズさんへ 2023年05月26日 16:00 >>10 私も一回も料理しようと思いませんでした。 お焼きおいしそうー!ネーミング最高ですね(o^∇^o)ノ おじいさんの話読んでくださったんですか!!ありがとうございますーー!! 声優さん♩おじいさんの声を4人集めるのは大変そうですね☆ 0 howawand がしました 11. とも☆ 2023年05月26日 11:14 ふわとろオムライス〜!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ とろとろ卵、上手に出来ないからホント尊敬します!りくくん凄い!(*゚Д゚艸) 私は薄焼き卵のオムライスもフライパンの上では巻けないので未だにお皿の上で整えてます(´>∀<`)ゝ 先日、オムライススタジアム2023をAbemaで見て美味しそうなオムライス食べたい欲が凄い時にこのふわとろオムライスの写真は…っ!!飯テロだ!(*´﹃`*) 卵も高いですよね…うちの辺りだと税込320円とかです((((っ ´߹ᯅ߹)っ 昨日、スーパーで青梅が安くなっていたので梅仕事しました〜"(ノ*>∀<)ノ 氷砂糖たっぷりでブランデーに漬け込んだので市販のもの並に甘めの梅酒が出来るはず〜♪出来上がりが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク 0 howawand がしました 22. とも☆さんへ 2023年05月26日 16:01 >>11 >オムライススタジアム2023 こんなのがあるのですねぇーー!!知らなかった☆ 卵めっちゃ高いですよね…(´;Д;`) えっ!もう青梅売ってますか☆うわうわ私も作ります! 教えてくださりありがとうございます!! 0 howawand がしました 23. やま 2023年05月26日 19:00 良いなぁ♪美味しそう! 私はとっくの昔に諦めてます笑 もう、綺麗に包んだり、上手くトロトロにするのは私は無理です(*_*) 卵…高くなりましたよね…昔はたまに特売で99円で売ってたのが嘘みたい! 色々と値上がりして、こっちも音を上げそう 笑 明日は次女の運動会。本当なら長女の小学校生活最後の運動会。長女はいないけど、6年間一緒に頑張ってきて、今も長女を待ってくれているお友達、頑張ってる姿を見届けようと決めました。 たぶん、色々な感情で辛くなるとは思うけど、 やっぱり、子ども達の成長みたい! 今年は初めて保育園からの進学組が全員同じクラスになったし♪ 入院を知ってるのは先生達、お友達は3人だけ。 だから、皆、何でだろうと思いつつも、深くは聞いてこず、ただ戻ってくるのを待ってくれています。本来なら、一時的ですが、学校に籍はないんです。でも先生が必ず戻ると信じて、また長女が戻りやすいようにと、机も名前も全てそのままにしてくれています。 最後の思い出を奪った罪悪感にかられそうだなぁ… いや、運動会に関しては参加したくなかったからラッキーとか言ってるし、罪悪感を感じないようにしよう…笑 0 howawand がしました 24. やまさんへ 2023年05月27日 16:35 >>23 99円!!うわあそうでしたよね! 信じられないですね。 明日は運動会なんですね。最後の思い出を奪ったんじゃないです! 長女ちゃんの未来のために絶対必要な時間なんです(´;Д;`)やまさんそんなん考えたらダメですよ。でもやまさんの気持ちもよーくわかります。 「頑張ってよかった」と思うために、今やまさんも長女ちゃんも次女ちゃんも頑張ってるからそれで良いんです!うまく説明できてるだろうか… 待っててくれるお友達ありがたいですね♪明日見届けてきてくださいね。 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
ふわとろのオムライス😄👍
りく君 うまいですね😃👍
オムライス食べたくなってきた😅
howawand
が
しました
有り難い!でも…卵…お高め………。特売日に買うようにしてますが…毎日使うので…減りも早い( ・ั﹏・ั)
りくくんは魚捌けて料理も……(´Д`)ハァ…羨ましいです(ᗒᗩᗕ)
howawand
が
しました
ふわとろオムライス
難しいことを挑戦して尊敬します!
オムライスの卵は本当に苦手なので、私も見習って頑張りたいです!
howawand
が
しました
私もチャレンジしたい気持ちはあるけど、大人になるとなかなか出来なくて全然上手くならないんですよー。
やっぱり何でも若いうちに興味があることはやっていくことですね!素晴らしい教育ですね🫶
howawand
が
しました
娘もとろとろ卵のオムライスが好きなのですが、面倒くさがりな母はオムレツにせず、フライパンからスライド方式で誤魔化しております(笑)
りくくん凄い!
諦めずにチャレンジし続けられるのも才能ですね☺️
howawand
が
しました
料理男子、モテる(๑♡∀♡๑)
オムライスなんで出されたら、イチコロですわ❤
北海道では、鳥インフルエンザの影響で地域によってはたまご買えません😭
そして高級品(170円→270円)になりましたよ…
早く安定して買えるようになるといいなぁー
howawand
が
しました
りく君 オムライス超美味しそうですやん
魚が捌けて 料理にも挑戦 素晴らしい❗️
レパートリーをどんどん増やしちゃってね
今朝は義弟から貰った海老芋の苗を植えました
それでもまだ畑の半分が空いてます
足の付け根が痛いのは何故かしら👋
howawand
が
しました
うんうん わかるー!オムライス
動画を見てやっても、レシピ通りの材料揃えてもなかなか上手くいきません!
あの パカッ❗️トロー‼️ってのを私も 平均に作ってみたいです
howawand
が
しました
私なんて、ケチャップライスの上に薄焼き卵を乗っけるだけなのに💦
最近は卵も値上がりしてるのに多めに買ってあげてるなんて…母の愛ですね(^ー^)
howawand
が
しました
リク君凄いなあ😆
今は少しだけ料理というか簡単な炒めもんと、お焼きを焼くくらいならできるかな。
お焼きはちょっとふっくらしたホットケーキみたいなのを我が家では、お焼きと呼んでました。
あと
今更ながら、けえこさんの
『同僚は100%おじいちゃん』の全話(番外編込み)を読ませていただきました。
1話、1話は、たまに見かけたら読んでたんですが、全話一気に読ませていただきました。
ああいうダンディ?かつ紳士的なおじい様に憧れますね。
勝手に声優さん考えて4人のおじい様のセリフに当てて読んでました。
今更ながら申し訳ありません。
howawand
が
しました
とろとろ卵、上手に出来ないからホント尊敬します!りくくん凄い!(*゚Д゚艸)
私は薄焼き卵のオムライスもフライパンの上では巻けないので未だにお皿の上で整えてます(´>∀<`)ゝ
先日、オムライススタジアム2023をAbemaで見て美味しそうなオムライス食べたい欲が凄い時にこのふわとろオムライスの写真は…っ!!飯テロだ!(*´﹃`*)
卵も高いですよね…うちの辺りだと税込320円とかです((((っ ´߹ᯅ߹)っ
昨日、スーパーで青梅が安くなっていたので梅仕事しました〜"(ノ*>∀<)ノ
氷砂糖たっぷりでブランデーに漬け込んだので市販のもの並に甘めの梅酒が出来るはず〜♪出来上がりが楽しみです«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
howawand
が
しました
私はとっくの昔に諦めてます笑
もう、綺麗に包んだり、上手くトロトロにするのは私は無理です(*_*)
卵…高くなりましたよね…昔はたまに特売で99円で売ってたのが嘘みたい!
色々と値上がりして、こっちも音を上げそう 笑
明日は次女の運動会。本当なら長女の小学校生活最後の運動会。長女はいないけど、6年間一緒に頑張ってきて、今も長女を待ってくれているお友達、頑張ってる姿を見届けようと決めました。
たぶん、色々な感情で辛くなるとは思うけど、
やっぱり、子ども達の成長みたい!
今年は初めて保育園からの進学組が全員同じクラスになったし♪
入院を知ってるのは先生達、お友達は3人だけ。
だから、皆、何でだろうと思いつつも、深くは聞いてこず、ただ戻ってくるのを待ってくれています。本来なら、一時的ですが、学校に籍はないんです。でも先生が必ず戻ると信じて、また長女が戻りやすいようにと、机も名前も全てそのままにしてくれています。
最後の思い出を奪った罪悪感にかられそうだなぁ…
いや、運動会に関しては参加したくなかったからラッキーとか言ってるし、罪悪感を感じないようにしよう…笑
howawand
が
しました