








あのお兄さんはいったい何やったんや…
昔は電話には「はい、○○(名字)ですがどちらさまでしょうか?」みたいな感じで出てたんですよね。
今は自ら名乗るなんてないですよね。
家で一人でお留守番するということはほぼ無かったので、マミィがいない少しの間のことでした。
いつ何があるかほんとわからないですね。
これから新学年になって「お友達同士で遊びに行こう!」とかあると思います。
怖いおもいをされないように十分気を付けてくださいね。
↓長男が中学生当時電車で遭った不審な男性↓
↓私が勤めてた時に電車で遭った怖い人↓
↓こういう方もいらっしゃるから難しい…↓



コメント
コメント一覧 (28)
この変態②は途中で からかい魔に変わったん
ですかね ほんま暇なヤツや
今から 赤紫蘇を植えてきます 親戚の
畑から苗を貰って 他にも色々貰えそうなんで
たのしみ👋
howawand
が
しました
キモっ!怖すぎ!
暇な人もいるもんですねぇ。
何事もなく、良かったですが正直に答えるけぇこさんのコマで吹き出しました笑
howawand
が
しました
変態さんからの電話は母と祖母が受けたことありますが、母のときは続けて何度もかかってきて切るの繰り返しで
祖母のときは同じく下着の色を聞かれて「ババァだからわからねぇ」と言って切ったそうです(笑)
howawand
が
しました
私も電話がきた時に、母が家事をしてた&時間的に親友だと思って電話にでたんですが、変な内容を言っていて(今なら分かります(^^; )、当時、何の知識もない私は、母に「なんかよく分からん。○○した?とか言ってるけど○○って何?」って聞いて、母が血相変えて、「これ以上やると警察に相談しますよ」とガチャっと勢いよく電話を切りました(^^;
いや、よく考えたら怖いですね…
ところで、今朝方、千葉は大きな地震がきましたが、大丈夫でしたか!?
私のところも揺れましたが、普段なら起きるのに、疲れてたのか、夢だ。これは夢。にしてもリアルだなぁ。
とのんきにベッドから出ずに寝てました(+_+)
気を付けないと危ないですね(*_*)
howawand
が
しました
けえこさんと変態のやり取り笑いました!暇な人も居るんですね~情けない……
「ひろみさん居ますか?」みたいな電話があり(何回もあったようで)何を思ったか母が「娘(ひろみ)は○にました!」って受話器(子機)置いたんです。ん??娘○んだ?ピンピンしてますけど( ・ั﹏・ั)。それから来なくなったそうですが…母のお友達も同じような事があって腹立ったので「息子は○にました!!」って言ったらしい。何か複雑です( ・ั﹏・ั)切ない………(;´д`)トホホ…ちなみに小学校?かの同窓会の不参加確認でした(ハガキ出さなかったから(笑))
小学校とかも同窓会行きたい!なんて思わない(・ัω・ั)。けえこさんは行きましたか?同窓会。
howawand
が
しました
変態電話…昔は その話を よく聞いたなぁ~😓
今朝は 緊急地震速報で 目が覚めて…あの音は いつ聞いても 嫌ですね😣
けえこさんの お家は大丈夫でしたか❓️
howawand
が
しました
今は個人情報について子ども達にも周知されているけど、昔はそんな事なかったですもんね😣
ももちゃんもお年頃だし、自衛するのは大事ですよね
千葉で大きな地震がありましたが、けえこさん達は大丈夫でしたか?
howawand
が
しました
って言うてる場合か😅
友達(当時24歳、既婚者、子持ち)の家にも変態から電話ありました!
友達の家に遊びに行った時に「赤外線カメラでお前の服が透けて全部見えてる」って💦
えっ?どっから見てんの??って友達はパニクるし、私はもう帰らないとあかんし…
その後、警察に電話して「赤外線で裸は見られへん」って言われたとか。
変態電話してくる奴って暇なん?
けえこさん!地震大丈夫でしたか??
心配してます💧
howawand
が
しました
地震は大丈夫でしたか?
気をつけてお過ごしください(* . .)))
howawand
が
しました
でも、5歳のけえこさん強い😅
昔は電話帳に電話番号や住所が載ってましたし、プロ野球選手の選手名鑑にも住所が書かれてるという、今では絶対にあり得ないことがありましたね😰
携帯やLINEが広く普及され、電話口で自分の名前を名乗る必要がなくなりましたしね。
だからでしょうか、職場の内線かけても『はい。○階です』だけしか言わない人が増えてきましたね。
そのたびに『ちゃんと○階、誰々です』と名前を言ってくださいと指導しています。
昔は、わざと間違い電話を何回もする『お前は暇人か?』て人や、けえこさんが経験されたような、変な電話が多かったですね。
時代が変われば色々変わりますね。
先日の銀座の夕方の強盗しかり、そして、それを我関せずやスクープネタやYouTubeにあげるために動画を撮るなど、昔だったら考えられないし、他人に関心をもつことが希薄になりましたね
海外の方が久しぶりに日本に旅行に来られて、
日本の伝統文化や四季に触れて、日本は素敵な国と言われてることを、ちゃんと誇りにできますように。
howawand
が
しました
小さい子だったからからかったのか…??この手の人ってホント暇なんだなぁ…ヽ(#`Д´)ノ
今はスマホばっかりで家電にかかってくるのはセールスばっかりなので留守電していますが…昔はありましたねぇ(;´・ω・)ウーン・・・
そういえば思い出したんですが、私、小学生の頃に掛かってきた電話で卒業アルバムを作る会社からで、クラスの子の名前と住所を教えて欲しいって言われて全員分教えちゃったんです…( ´ ཫ ` )チーン
ホントに困ってるんだと思って…(´°‐°`)
その次の日くらいに学校で、こういう電話が流行ってるので教えずに切ってくださいって言われてΣ( ̄□ ̄;
先生に「かかってきて教えちゃった…( ;ᯅ; )」って慌てて報告してごめんなさいした記憶が…(´・ω・`)
howawand
が
しました
幼いけえこさんに何事もなくて良かったです☺️
電話に出るときに「はい、○○です」って
答えるのは時代ですね~
今は名乗らなくなりましたよね😅
howawand
が
しました