おはようございます。けえこです。
注文した卒服のサイトは記事一番下に貼っています☆









ももは絵を描くのが好きです。
自分が描いてるみたいなアニメっぽい服がよかったそうです。
デザインは納得したものの、やはり試着ができないのでかなり入念にサイズを測りました。
155cmくらいで150を選びました。
店舗で選んでる時に160を試着したのですが、どうもぶかぶかだったからです。
ぴったりサイズでよかったんじゃないかなと思います✧٩(ˊωˋ*)و✧
式の日にちを選ぶと、その2日前に到着するように送ってくださるので安心でした。
靴もセットでありますが家にあるマミィが買ってくれたお気に入りの靴を履きました。
↓絵を描くのが大好きです↓
↓昔、トランペットをレンタルしました↓
↓鉄棒をレンタルしました(後に買いました)↓
↓逆上がりめっちゃ上達しました(動画あります)↓
↓このお店です。直リンクが見つからなくてすみません…↓
↓ここの「セレモニーフォーマル」→「卒業入学スーツ」→「女児卒業」の1ページ目最後にあります↓

【レンタル】女の子 スーツレンタル 150cm/160cm/165cm ショートパンツスタイルスーツ チャコールグレー×黒 卒業スーツ 卒服 卒業式 貸衣装 ジュニアサイズ キッズ フォーマルスーツ



コメント
コメント一覧 (28)
ももちゃん 可愛い服を選びましたねぇ😃
今の時代は そんなレンタルがあるんですねぇ~確かに 何度も着る訳ではないし…試着ができないのは ちょっとこわいけど😅
howawand
が
しました
今週もよろしくおねがいします(θ‿θ)。
女の子は本当に選ぶのが楽しいですよね。男の子なんて…。近くの小学校卒業式だった女の子たちもそういうカワイイの着てました(✿^‿^)あと羽織袴?着ていた女の子も居てビックリ(⊙_◎)
制服姿のももちゃんも楽しみですね(ㆁωㆁ)
howawand
が
しました
気に入ったデザインのものが見つかって良かった!
ももちゃんはデザインを学んで自分で洋服を作る人になるのも楽しくて良いかもしれません。仕事じゃなくても自分が着たいものが作れると嬉しいですよ〜👗
howawand
が
しました
デザイナーみたいです!
howawand
が
しました
確かに!切り替え部分が可愛いし、私たちの時にはなかったようなデザインですね!
わざわざ買うには回数が少ないし、レンタルって便利ですねぇ。
時代ですね!
改めて心から卒業おめでとうですね!
howawand
が
しました
たしかにアニメっぽいですね(*´▽`*)
最後は特に可愛い格好をしたいですし
私の時は地味な感じでしたが、妹世代はAKBっぽいのを着ていたので、世代によって全く違うなと思いました
howawand
が
しました
シャープなデザインで、かっこいいですね!!
ももちゃん気に入った服て卒業式出れて良かったですね💕︎💕︎
スラッとしててお似合いだったでしょうね✨
howawand
が
しました
ももちゃん おしゃれ センスが良い❗️
顔隠しの生写真が見たかったな
お友達からも 羨ましがられたでしょう
中学校の入学式は制服だから レンタルで
良かったですね
今朝は6時から お寺さんが彼岸参りに
来てくれるので 3時起きして 凄く
眠いです 今日は使いものになりません👋
howawand
が
しました
ももちゃんなりの拘りがあったんですね~ヨッ!オシャレ女子!!
マミィさんとももちゃんの「どんなん?」「こんなん♡」のやり取りwスキ(o^O^o)
次男も今になって、成人式は自分好みの服を着れば良かったと後悔してます💧
無難な紺のスーツだったんで(^_^;)
それと言うのも、トリマー時代の友達の息子が今年、成人式で緑のスーツを着たんです。
前から、緑がええって言うてんねん!とは聞いてたけど、写真を見てビックリ!!
ワイシャツもネクタイも・・全身緑(≧▽≦)
本人は吉本新喜劇の中條健一さんをイメージしたそうですw
息子くんは日本とメキシコのハーフやから、これまた似合ってて(o´艸`o)♪
その写真を次男にも見せたらメッチヤ絶賛!!
ええやーん!人と被ってないし個性的で最高!って。
息子くん、今はアメリカで生活してます(^-^)
howawand
が
しました
昔は成人式か結婚式くらいの貸衣装くらいしかなかったような🤔
どこかの学校の制服みたいですし、可愛いしデザインも良いですね( ╹▽╹ )モモちゃんのセンスカッコイイです。
中学校〜制服も学校によって色々デザイン、色もありますね。
同じ学校の中でも学年で違ったり、2パターンくらい制服のデザインもあるみたいで
いやはや便利で楽しい学園生活の世の中です。
howawand
が
しました
買っても着ないし、すぐ着れなくなるし。
レンタルでも良いかもしれませんね
でも今の時代、袴ばかりじゃなかったですか?
うちの子の時は8ー9割袴で、ビックリしました。
howawand
が
しました
確かにレンタルありですね!!
絶対にもう着ないし、うちは好みが違うし絶対に同じ服は着ないし、レンタル頭に入れておきます♪
もう、色々と準備するのが大変だから、いっその事、中学の制服じゃダメ!?
とか思ったり(*_*)
昨日はなんとか色々ゲットしてきました!
しばらく、次女にかまえてなかったので、
ゆっくりと次女とランチして買い物してきました(^^)
普段より遠出したんですよ。何回かは行った事があるし、大丈夫だと思ってたんですが、案の定、グーグルナビ使いながら道に迷い、反対方向に進んで無駄に歩いてて(^^;
howawand
が
しました
まずももちゃんご卒業おめでとうございます。
式服可愛い😍とてもいいです✨
そしてレンタル、そんなのがあるんですね。そんな何回も着るものじゃないしとてもいいですね。
照れてるマミーさんとももちゃんがまたかわいくて
howawand
が
しました
一緒に選ぶの凄く楽しいみたいですね☺️
私は卒業した時も、私よりも母の方が
何軒もお店をまわって洋服を見てました🤣
今はネットでレンタルできる時代なんですね~❗
楽で良いけどサイズが…
試着できないのがちょっと怖いですね💦
howawand
が
しました