2023年02月28日 新中学生の制服採寸!写真を「撮らなかった理由」 上はめっちゃいい感じなんですが下がなんか面白くて!写真はちゃんと制服が出来上がってから撮ろうと思いました(❁´ω`❁)前だけスカート便利ですねー。この時期は制服を作るお子さんがたくさんいらっしゃるから、少しでも早く採寸できる方がいいですもんね。うまいこと考えてるなぁと思いました☆↓大事な時に制服破れた…↓ ↓制服はいつもかっちりと着用します↓ ↓中学で初めて失敗したこと↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「12才」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (30) 1. いーさん 2023年02月28日 06:52 おはようございます(^-^ゞ ももちゃんも もう中学生なんですねぇ~😄 スカートの採寸が そんな事になってるなんて😅 0 howawand がしました 11. いーさんさんへ 2023年02月28日 15:39 >>1 ほんと早いです…!! スカートの採寸もこれだと早いですもんね。進化してるなぁと思いました☆ 0 howawand がしました 2. ひろみ 2023年02月28日 06:56 ほほっ何か…楽ですね(笑) でも…それはそれで写真撮ってほしかった…(私なら撮る) ももちゃんも中学生…男の子の学ランとは違って…何かニヤニヤしちゃいます( ≧Д≦) 私も中学はセーラー服でしたが高校はブレザーです。ジャンバースカートで。息子もブレザーだったから学ラン…姿見たかったなぁ~( ・ั﹏・ั) 早いですね~2月終わりです。気温が…高くなる?服…困る……… 0 howawand がしました 12. ひろみさんへ 2023年02月28日 15:40 >>2 確かにーー!!撮ればよかったですねww うちはずっと学ランだったので男子のブレザー姿を見てみたかったです(o^∇^o)ノ もう明日から3月!服がないですーww 0 howawand がしました 3. 夢華 2023年02月28日 06:57 ももちゃん中学生になるとは 時の流れは早いですね 制服ができるまでのお楽しみですね(*´▽`*) 0 howawand がしました 13. 夢華さんへ 2023年02月28日 15:40 >>3 あっという間ですねぇ~ほんと早いです☆ 制服できるの楽しみです!(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 4. ちい 2023年02月28日 07:11 ももちゃんおめでとうございます🌸 前だけスカート!! 初めて見ました。 なんか、おふんどしみたいwww 入学式に、写真ですかね😄 0 howawand がしました 14. ちいさんへ 2023年02月28日 15:42 >>4 ふんどしww既視感あると思ったらそれですねw 入学式に写真撮りたいです(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 5. どじゃ子 2023年02月28日 07:41 おはようございます😁 えっ ももちゃんもう中学生 ビックリ⁉️ 毎日このブログを読ませてもらってるのに😁 セーラー服を着ると一気にお姉さんに… 今日は不動尊お参りの日 帰りにお蕎麦を 食べてきます いつものお店はお休みなので 新規のお店に行ってきます👋 0 howawand がしました 15. どじゃ子さんへ 2023年02月28日 15:43 >>5 めちゃめちゃ早いですよね。私もびっくりしちゃいましたw お蕎麦いいですねぇ-!新しいお蕎麦屋さんはどうだったでしょうか(b'v`人) 0 howawand がしました 6. めいまま 2023年02月28日 07:54 わぁ!前だけスカート面白いですね! 私も自分が中学校の制服を発注しに行ったときのこと良く覚えてます。袖丈を短くするのも3センチまで!それ以上短くすると全体のバランスが崩れてしまうからね。というのが印象的です。 ももちゃんの制服姿可愛いでしょうね❤️ 0 howawand がしました 16. めいままさんへ 2023年02月28日 15:43 >>6 3㎝までなんですねー。バランス確かに大事ですもんね。 なるほどー!! ちゃんとスカートも履いた制服姿を見るのが楽しみです(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 7. momo 2023年02月28日 08:21 前だけスカートは採寸が楽でいいですね✨ 我が家は採寸時に制服のリボンの注文が抜けており、大慌てで買いに行きました😵入学式に間に合う時期に気付いたので良かったのですが、あの時は焦りました💦 付属品のチェックもお忘れなく☆ 0 howawand がしました 17. momoさんへ 2023年02月28日 15:44 >>7 うまいこと考えてますよねー(b'v`人) リボンの注文!!わわそれはびっくりですね! 私も確認してみます。ありがとうございますーー!! 0 howawand がしました 8. めぐみ♪ 2023年02月28日 08:22 ももちゃん、セーラー服可愛い~っと思ったら… スカートが相撲の化粧廻しみたいになっちゃってw 今は採寸も効率良くなってるんですね(≧▽≦) 私の高校の制服採寸の場所は高校の体育館で、とにかく凄い人混み!! で、1人の女子が「ちょっとゴメン」っと言って私を軽く押して横を通って行ったんです。 えっ?ゴメン?すみませんって言えへんねんや💦って私はビックリ&怖っ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 田舎者なのでビビっちゃってww やっぱヤンキーが多い高校なんやなーっと、改めて実感したのを覚えてます(^_^;) 帰りは同じ中学の友達親子4組で喫茶店に寄ってパフェを食べて…懐かしい思い出です(uωu*) 0 howawand がしました 18. めぐみ♪さんへ 2023年02月28日 15:46 >>8 化粧まわしwwなるほどーー!! これだと採寸も早いですよね(b'v`人) 女子がっ!!その言葉づかいはびびりますね! そんな事言われたら私もブルブルです(ノД`。) 喫茶店でパフェ♡いいなぁー! 0 howawand がしました 9. とも☆ 2023年02月28日 09:45 おおぉ!ももちゃんの制服姿!!(๑˃̵ᴗ˂̵)カワイイ ももちゃんの制服、実際もセーラー服なんですか??我が家の学区も近隣ではもうほぼ無いセーラー服(冬は紺・夏と合服は白)なんですよ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ そして前だけスカートฅ(º ロ º ฅ)ビックリ 今はそんなものまで…!!確かに、測ったり脱いだり着たり大変ですもんね(✘д✘๑;) ³₃ とはいえ、記念写真には向かない…いや、逆にあり??(*´ 艸`) 制服着ると急にお姉さんになったみたいでしんみりしちゃいます…(∩˘ω˘∩ )♡ジーン 本当に大きくなって…4月からが楽しみですねぇ♪ ↑私は親戚のおばちゃんかな?(*´∀`*)笑 0 howawand がしました 19. とも☆さんへ 2023年02月28日 15:47 >>9 セーラー服です☆リボンの色までは覚えてないのですが(b'v`人) 前だけスカートの記念写真撮っておけばよかったですーww 親戚以上ですよぉー!私たちの事をよく知って頂いてます♡ これからもよろしくお願いしますー!! 0 howawand がしました 10. やま 2023年02月28日 14:25 ももちゃん春から中学生かぁ♪ 制服の採寸、スカートのアイディアが スゴイ!!確かに楽ですね。 昨日は次女の授業参観に保護者会でした。 やっぱり、低学年って可愛い(◍•ᴗ•◍) 先に長女の授業参観だったので、クラス全体が、すごく可愛らしく見えました!笑 正直言って、この一年間、長女にかける時間が多く、次女にはあまりかまってあげれていなかったです。 まだこの状況は続くと思います。 一年間で出来るようになった事を発表してくれましたが、どれもお友達のサポートがあったなぁと感じています。 縄跳び、うんてい、水泳、九九、どれも「○○ちゃんがコツを教えてくれた!」 「○○ちゃんが練習付き合ってくれて出来るようになった!」 といつも報告してくれていました。 この一年間、次女の成長は、クラスのお友達、担任の先生のサポートがあったからだと強く感じました。 次女の担任の先生は、以前長女の担任だった事もあり、気にかけてくれていて、何度か長女の担任の先生に渡す手紙(受診内容などデリケートで長女に見られたくない内容の時)を次女→次女の担任→長女の担任 という感じで受け渡しをお願いしたりしてきました。 長女だけでなく、次女も周りに恵まれている環境にいると強く実感出来たので、 尚更、長女が本格的にケアが必要なら今が1番良い!と思いました(^^) 0 howawand がしました 20. やまさんへ 2023年02月28日 15:50 >>10 このスカートだとわかりやすいし早いしいいですよね♪ 次女ちゃん…!みなさんのサポートが心強いですよね。 担任の先生は長女ちゃんの担任の先生だったのですね。なんて素晴らしい! やまさんのおっしゃる通り周りの環境がほんと素敵です!! 確かに今が一番良いのかも。私も応援してますー!! 0 howawand がしました 21. はむこ 2023年02月28日 15:55 ももさん、中学の制服は感激ですね☺️ 我が家も長男が今度中学生なので(先日、公立中学受験のコメントをした者です)、制服の採寸に行き、制服姿に感動してしまいました。 大きくなるのは早いですね✨ 0 howawand がしました 23. はむこさんへ 2023年03月01日 16:06 >>21 きゃーまたコメント嬉しいです!! 制服姿感動ですよね☆ ほんとあっという間に中学生。早いですねー(b'v`人) 0 howawand がしました 22. ミミ 2023年02月28日 17:48 私も、中学受験をして志望校の制服を初めて着た時は感動でした…!あの時はまだ、スカートも脱ぎ着が大変で。 高校の制服採寸は、ももちゃんと同じタイプの、ペラっとしたスカートで採寸されました。せっかくなので、全部ちゃんと着たかったなあと、少し残念でした。 ももちゃん、制服すごく似合ってます!4月からのエピソードも、楽しみにしています。 0 howawand がしました 24. ミミさんへ 2023年03月01日 16:08 >>22 志望校の制服…!!感動ですねぇ(ノД`。) 高校は採寸用のスカートだったのですね。確かに早いですがやっぱりちゃんと着たいですよねー。わかりますー!! 4月からもよろしくお願いしますー(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 25. たけ 2023年03月02日 14:50 ももちゃん小学校卒業だね!㊗️🙇😄 中学生になるんだね!🙇😁👏 0 howawand がしました 27. たけさんへ 2023年03月03日 06:56 >>25 そうなんですよ!!めっちゃはやい… はやすぎて私の方がついていけてないですw 0 howawand がしました 26. 薩摩の武士(モノノフ) 2023年03月02日 22:18 ももちゃんもう中学生なのか 時が経つのは本当に早いなぁ・・・ 0 howawand がしました 28. 薩摩の武士(モノノフ)さんへ 2023年03月03日 07:02 >>26 ほんとあっという間ですよねぇー。 私がついていけてませんww 0 howawand がしました 29. なお 2023年03月04日 19:04 いよいよって感じですね~☺️ 早いものでもう3月 … あと僅かな小学校生活ですね💦 卒業式はご夫婦揃って出席出来そうですか❓ 上だけでも制服を着るともう大人ですね❗ スカートの試着もしなくて良いなんて 凄く楽で良いですね🤣 0 howawand がしました 30. なおさんへ 2023年03月05日 19:23 >>29 卒業式は出席できると思います!! せっかくなので旦那も一緒に見たいですもんね(o^∇^o)ノ ドキドキですが制服で登校する日が楽しみですー! 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (30)
ももちゃんも もう中学生なんですねぇ~😄
スカートの採寸が そんな事になってるなんて😅
howawand
が
しました
ほほっ何か…楽ですね(笑)
でも…それはそれで写真撮ってほしかった…(私なら撮る)
ももちゃんも中学生…男の子の学ランとは違って…何かニヤニヤしちゃいます( ≧Д≦) 私も中学はセーラー服でしたが高校はブレザーです。ジャンバースカートで。息子もブレザーだったから学ラン…姿見たかったなぁ~( ・ั﹏・ั)
早いですね~2月終わりです。気温が…高くなる?服…困る………
howawand
が
しました
時の流れは早いですね
制服ができるまでのお楽しみですね(*´▽`*)
howawand
が
しました
前だけスカート!!
初めて見ました。
なんか、おふんどしみたいwww
入学式に、写真ですかね😄
howawand
が
しました
えっ ももちゃんもう中学生 ビックリ⁉️
毎日このブログを読ませてもらってるのに😁
セーラー服を着ると一気にお姉さんに…
今日は不動尊お参りの日 帰りにお蕎麦を
食べてきます いつものお店はお休みなので
新規のお店に行ってきます👋
howawand
が
しました
私も自分が中学校の制服を発注しに行ったときのこと良く覚えてます。袖丈を短くするのも3センチまで!それ以上短くすると全体のバランスが崩れてしまうからね。というのが印象的です。
ももちゃんの制服姿可愛いでしょうね❤️
howawand
が
しました
我が家は採寸時に制服のリボンの注文が抜けており、大慌てで買いに行きました😵入学式に間に合う時期に気付いたので良かったのですが、あの時は焦りました💦
付属品のチェックもお忘れなく☆
howawand
が
しました
スカートが相撲の化粧廻しみたいになっちゃってw
今は採寸も効率良くなってるんですね(≧▽≦)
私の高校の制服採寸の場所は高校の体育館で、とにかく凄い人混み!!
で、1人の女子が「ちょっとゴメン」っと言って私を軽く押して横を通って行ったんです。
えっ?ゴメン?すみませんって言えへんねんや💦って私はビックリ&怖っ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
田舎者なのでビビっちゃってww
やっぱヤンキーが多い高校なんやなーっと、改めて実感したのを覚えてます(^_^;)
帰りは同じ中学の友達親子4組で喫茶店に寄ってパフェを食べて…懐かしい思い出です(uωu*)
howawand
が
しました
ももちゃんの制服、実際もセーラー服なんですか??我が家の学区も近隣ではもうほぼ無いセーラー服(冬は紺・夏と合服は白)なんですよ〜ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そして前だけスカートฅ(º ロ º ฅ)ビックリ
今はそんなものまで…!!確かに、測ったり脱いだり着たり大変ですもんね(✘д✘๑;) ³₃
とはいえ、記念写真には向かない…いや、逆にあり??(*´ 艸`)
制服着ると急にお姉さんになったみたいでしんみりしちゃいます…(∩˘ω˘∩ )♡ジーン
本当に大きくなって…4月からが楽しみですねぇ♪
↑私は親戚のおばちゃんかな?(*´∀`*)笑
howawand
が
しました
制服の採寸、スカートのアイディアが
スゴイ!!確かに楽ですね。
昨日は次女の授業参観に保護者会でした。
やっぱり、低学年って可愛い(◍•ᴗ•◍)
先に長女の授業参観だったので、クラス全体が、すごく可愛らしく見えました!笑
正直言って、この一年間、長女にかける時間が多く、次女にはあまりかまってあげれていなかったです。
まだこの状況は続くと思います。
一年間で出来るようになった事を発表してくれましたが、どれもお友達のサポートがあったなぁと感じています。
縄跳び、うんてい、水泳、九九、どれも「○○ちゃんがコツを教えてくれた!」
「○○ちゃんが練習付き合ってくれて出来るようになった!」
といつも報告してくれていました。
この一年間、次女の成長は、クラスのお友達、担任の先生のサポートがあったからだと強く感じました。
次女の担任の先生は、以前長女の担任だった事もあり、気にかけてくれていて、何度か長女の担任の先生に渡す手紙(受診内容などデリケートで長女に見られたくない内容の時)を次女→次女の担任→長女の担任
という感じで受け渡しをお願いしたりしてきました。
長女だけでなく、次女も周りに恵まれている環境にいると強く実感出来たので、
尚更、長女が本格的にケアが必要なら今が1番良い!と思いました(^^)
howawand
が
しました
我が家も長男が今度中学生なので(先日、公立中学受験のコメントをした者です)、制服の採寸に行き、制服姿に感動してしまいました。
大きくなるのは早いですね✨
howawand
が
しました
高校の制服採寸は、ももちゃんと同じタイプの、ペラっとしたスカートで採寸されました。せっかくなので、全部ちゃんと着たかったなあと、少し残念でした。
ももちゃん、制服すごく似合ってます!4月からのエピソードも、楽しみにしています。
howawand
が
しました
中学生になるんだね!🙇😁👏
howawand
が
しました
時が経つのは本当に早いなぁ・・・
howawand
が
しました
早いものでもう3月 …
あと僅かな小学校生活ですね💦
卒業式はご夫婦揃って出席出来そうですか❓
上だけでも制服を着るともう大人ですね❗
スカートの試着もしなくて良いなんて
凄く楽で良いですね🤣
howawand
が
しました