おはようございます。
けえこです。
今日から無理しない程度に通常営業でいきますね。
経過としては
柔らかくしたオムライス食べられましたー(ノД`。)
ご心配おかけしています。
少しずつ良くなってます。
それでは今日の記事をどうぞー☆







3つの段階があると思うんですよね。
第一段階:お互い知ってる人
第二段階:私が親だという事は知ってるけど誰の親かはわからない人
第三段階:私も相手も誰か全然わからない
今回、私は第二段階を経験したと思うんですがこの段階から「息子感」が出てくる。
だから人によってはあまり気持ちがよくないのかもしれませんね。
と言ってもいい呼び方もなかなか無いですよね。
すみませんーが一番お互いいいのかなぁ。
私はあまり気にしないですが、みんなが嫌な思いをしない良い呼び方があるといいですね♪
↓うちでは名作「小公女セーラ」をこう呼んでました↓
↓忘れ物もこう呼ぶと素敵!↓
↓チキチキボーンが色々混ざって↓



コメント
コメント一覧 (35)
でも、無理はしないでね。
howawand
が
しました
良かった~少しずつでも食べれたら( ・ั﹏・ั)
けえこさんが体調悪いと思い出す「靴下事件?」?事件でもないか……
うちは…ほとんど息子の幼稚園からのお友達ママばかりだから「○○くんのママとかパパ」です。学校でも変わらなかったO_o。慣れたけど今は「○○くんのお母さん」ですね。
流石に知らない人(あまり関わらない人に)お母さんとか言われら…あん?ってなるかも(笑)
howawand
が
しました
無理せず ゆっくりしてくださいね😃
お母さん…そうかぁ~考えた事なかったなぁ~
子供もいない 独身者としては 人をそのように呼ぶ事もないんですけどね😅
howawand
が
しました
まだ20代なのですが自分でおばさんと言うのもお姉さんと言うのも何か恥ずかしいと言いますか…😅
娘の友達相手だと『お母さん』で良いのかな?😓
howawand
が
しました
よくテレビとかでインタビューする年配の方をお父さん、お母さんと呼んでるのを聞きますが
おじさん、おばさんと呼べませんし
失礼に当たるから無難なのかなと認識でした
因みに何故か、実母は私を1日1回はお母さんと間違えて呼びます(笑)
母は貴方でしょ!と毎回突っ込んでいます
howawand
が
しました
howawand
が
しました
だって私、独身だから奥さんじゃないし聞き方も失礼な方だったな。
howawand
が
しました
絶対、無理しちゃダメですよ!!
ももちゃんの入学式も控えてるし。
オムライス♡ ご家族の手作りでしょうか?
食べられる様になって良かったです(^ー^)
確かに呼び方って難しいですね💦
仲良しのママ友同士は、下の名前で呼びあってます。
私の場合は『めぐみちゃん』ですね(≧▽≦)
周りでも下の名前で呼びあってる人は多いですよ。
私も、けえこさんと同じで余り気にしないけど「ちょっと!」って言われるのは嫌かな(ーー;)
「ちょっとお母さん!」なら、まだいいけど。
生き別れた息子w 吹いた(((*≧艸≦)ププッ
howawand
が
しました
同じだわ!!🤭🤭🤭🤭
いまは、誰もそう言わないけれど…🤭🤭🤭
けえこさん、無理しないでくださいねーー
howawand
が
しました
今日から我が家に親戚一家が泊まりに来ます(;´д`)
親戚からは「○○おかあさん」と私も名前につけて呼ばれるのですが、違和感あるかも…。今から十人分の3食ご飯支度に頭悩ませます…早く5日間過ぎ去ってほしぃぃ
howawand
が
しました
1つ疑問が…
子供の頃、友人が遊びに来た時、相手の名前が分からない時に、父は『僕、誰や?』て聞いてたのを思い出しました。
あれ、女のコが訪ねてきたら、何と声をかけるのですかね?
女のコだけが訪ねてくることがなかったので、だいたい先頭にいる私の友人に『僕、誰や?』と聞いてました。
昨日の駅名について
山本の下に平井の謎
以前は、山本駅と平井駅があり合併・移転となった時に山本駅の方が利用客が多く、山本駅がメイン名になったようですが、
平井も造園業が盛んだったみたいで、平井の名を残してくださいと地域の方々の声があったようです。
でも新しくできた山本駅は昔の山本駅と平井駅の中間ですが、土地的には平井寄りだそうです。
合併して2つの駅名がくっつく駅名もありますね
雲雀丘花屋敷駅や
岸里玉出駅など、名前を残すのて良いですね。
howawand
が
しました
知らない人の呼び方、迷いますよね。
マダム、のような洒落たのがあると良いですね。「もし、そこの方」なーんて、時代劇みたいだしなー
howawand
が
しました
私ゎ、子供がいないので ここにこんなコメント書いていいか迷いましたが、私が感じた感想です。
我が家にゎ犬がいますが、この子達が、私達の我が子なんです。
動物病院に行くと毎回思うことなんですが、まさにそこゎ小児科医院なんです(笑)
『あー、○○ちゃん、今日ゎどうしたの?』とか
『お母さんと一緒なんだねー。』
とか、その時だけ母になれます。
私ゎ、お母さん呼びされるのに抵抗ゎないですね。
お母さんじゃないけど😅
howawand
が
しました
けえこさん まだまだ無理をしないでね
マダムとお呼び❗️ 何ならマドモアゼルでも
良いよ😁
知らない人への呼びかけは難しいですね
いっそ高田純二みたいに お嬢さん呼びも
ありかな😁
今日は朝から不動尊にお参りして コープで
買い物をし 丸亀うどんで食事をし 帰宅しま
した 14時からクロリティー(輪投げ)の
練習で 大忙しでーす👋
howawand
が
しました
みのもんたの唯一の功績は誰であろうとお嬢さん呼びやぞ!
見習って欲しいですね^ ^
howawand
が
しました
けえこさん、本当に大丈夫かなぁ?と思いながら読み進めて、生き別れた息子!!笑
不覚にもブフッてなってしまった笑
やっぱり、マミィさん&強烈お父様(←勝手にそう思ってます笑)の血を引いてるだけありますね( ̄ー ̄)
私も4月に旗振りの当番があったなぁ。
コロナになってから、今は旗はなしで、
横断歩道に立って子ども達を見守る形になりました。
保護者は時期が限定的ですが、
ボランティアで毎朝立って下さってるおじ様方には感謝しかないですね(◍•ᴗ•◍)
howawand
が
しました
30にもなってまだ子供がいなかったときのことです。
近所の子供に「おばちゃん」って呼ばれて、そりゃおばちゃんだけど、まだ若いつもりだし、自分に子供がいて「○○のおばちゃん」って呼ばれてたなら分かるけど…と複雑な気持ちになりました
howawand
が
しました