







↓続きはこちら↓
新桧尾台近隣センターでのお話です。
もう何十年も前の事で、そのお店もありませんのでもし現在この場所にお店があったとしてもこのお話とは何の関係もありません✧٩(ˊωˋ*)و✧
王将の味噌ラーメンが大好きでした。お持ち帰りの唐揚げも好きでしたー!!
カナエにある小さい小さいフードコートのお好み焼き&焼きそばのペアセットが好きでした。
あの辺りは思い出がいっぱいです♡
↓これもパンを買いに行ったお話です↓
↓このお菓子、千葉では売ってないのです~↓
↓これって方言だったみたいです!↓






コメント
コメント一覧 (24)
けえこさん。
これ、途中迄だけどこの手の話は
読むだけで泣けてくるわ。
howawand
が
しました
この話覚えてる!
続きも覚えてるから感情をコメントしたいけどまだ言えないですね!
howawand
が
しました
普通、どこかに落としたか確認するのに・・・
howawand
が
しました
はぁ?ってなった(オバさんの言葉に)
絶対落ちてるか、そのオバさん店員かしまったか(=`ェ´=)
ひどい!!マミィさ〜〜ん!!
本当にけえこさんの小さい頃は…ももちゃん(笑)
howawand
が
しました
この話 覚えてますよ😄
howawand
が
しました
このオバチャン何度読んでも腹立つわ(`ε´ )
昨日コメントで駐車場のチェーンが壊されたって書きましたが、それは注意しました。
なんか家の前が騒がしいなと思い窓から覗くと子供達(幼稚園2人、小学校低学年2人)がボールを抱えて切れたチェーンの前にいて…
慌てて家から飛び出しましたよーー💦
腹立つ気持ちを抑え冷静にww
子供達にどうしてチェーンが壊れたのか、そして道路で遊んだら危ないと言う事を話しました。
救われたのは、子供達が素直に謝って私の話をちゃんと聞いてくれた事です。
この事をお母さんにも伝えたようで、お母さん2人が子供達を連れてお詫びに来てくれました。
子供達には「ちゃんとお母さんに伝えたんや~偉いな~」と言って誉めましたよ(^ー^)
その後も子供達やお母さん達と会っても挨拶や話もするし、お互いシコリは残ってないかな(*´艸`)
中には自分の子供のした事を見て見ぬふりする親もいるけど…ご近所付き合いは難しいですね(^_^;)
長々とスミマセンm(;∇;)m
howawand
が
しました
何 けえこさんが50円取ったやて アホか
取るはずないわ 証拠見せて❗️ 私が側に居たら
こう言うてますよ 失礼な奴やわ
けえこさん 傷ついたやろな
こんな奴に限って 勘違いに気が付いても
謝らんのよ ムカつくわ
私も小学生の高学年の時 何人かで出かけ
帰りに お菓子を買うのに 1000円貸した
子が 返金してくれず 言い訳に お母さんが
人さんからお金あげると言われても もろたら
あかんよって言うねん でした あげてないよ
返してよと 言えなかったう私です
末恐ろしい子やな 今もあんな生き方をしてるん
やろかと60年たった今でも 思います👋
howawand
が
しました
続きが気になります😣
howawand
が
しました
いや、これ おばちゃんに イラっとした!!
この時、けえこさんは子どもで…
いきなり そんなこと言われたら
ドキッ!!ってしちゃいますよね😿
続きが気になります。
下の方のリンクで
「このお菓子、千葉では売ってないのです~」なんですが
アラ! って 千葉には売ってなかったんですねー。
兵庫って 初めて知りました💦(調べてみました!)
新発売の ひじきアラ! 気になる!!
あと、ヒシウメタマリソース!!
食べてみたいです!! 近くに売ってるかなー♫
千葉に住んでいた時は カゴメのウスターソースが近くに売ってなくて… 実家に帰った時に買ってました。 懐かしいなぁ。
howawand
が
しました
何だ?このオバチャン!と思いました💦
でも自分はこんな風にならないようにしようと反面教師にはなりました😎
息子が昨日から鼻グズグズで見事に私も鼻グズグズになりました😂
熱出てないだけマシでしょうが😅このまま熱出ないでおくれ〜と願うばかりです😅
howawand
が
しました
消えたお金を探しもせずに
おつかいに来た子どもを疑うなんて…😠💢
最後まで知ってるけど
最後の最後までこの店員腹が立つんですよね💢
howawand
が
しました
私も30年ほど前に卒業したものです!
あと、薬局と、花屋さんがあったような…
懐かしいです!
howawand
が
しました