2022年12月08日 豚肉代をケチった結果 安いし、切るの楽だし最高です!でも豚肉で作るシチューや鶏肉で作るシチューも私は好きです♪寒い日にはアツアツのシチューおいしいですね。↓このお菓子はどう見ても豚肉!↓ ↓その豚肉を煮豚にしました☆↓ ↓いつか本場で食べてみたい…↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「みんなの色んな体験記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. ひろみ 2022年12月08日 07:00 ホント寒くなりましたね~(・(ェ)・) うちは…シチューにさつまいも入れてます。ウインナー……入れてみようかな(=^・ェ・^=)。 豚肉はグラム高いですよね。私…豚バラ好きなんです(◕ᴥ◕)でも…お高め………でも食べたいから自分の分だけ買っちゃいます(ΦωΦ)フフフ… 0 howawand がしました 8. ひろみさんへ 2022年12月08日 11:29 >>1 さつまいもおいしそーーー☆今度やってみたいです! 豚バラおいしいですよねー!私も好きです。 ほんとお肉も高くなってきたし…スーパー行ってもついつい悩んじゃいます(゚Д゚;) 0 howawand がしました 2. 夢華 2022年12月08日 07:01 フランクフルトをシチューに入れるんですね! 人気の具材なんですね(^^) 家庭によって違ったりするので面白いですよね 私はシチューに肉団子だと嬉しくなります(*´▽`*) 0 howawand がしました 9. 夢華さんへ 2022年12月08日 11:30 >>2 肉団子おいしそうーーーー!!! 初めて聞きました☆今度やってみたいです(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 3. いーさん 2022年12月08日 07:03 おはようございます(^-^ゞ フランクフルトのシチュー 実家に戻って来る前は よく作ったなぁ~😄美味しいですよね😃 母と2人で暮らすようになってからは 鶏肉になりましたけど… 0 howawand がしました 10. いーさんさんへ 2022年12月08日 11:30 >>3 いーさんさんもフランクフルトのを作ってらしたんですね。 鶏肉もおいしいですよね。 これからアツアツのシチューの季節ですねぇ(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 4. よっしっし 2022年12月08日 08:15 お肉高いけど、ないと暴動が起こるので大量に消費してます。メインがお魚の時でも、お肉は必須なので常備菜ならぬ 常備肉(鶏ハム、煮豚など)は必ず作り置きしてます(笑)。カレーもマーボー豆腐も肉の方が多くないと「お肉少なくない?」と。 買い物は週2回で、一回に4~5キロは買います。脂身や皮は苦手なので、牛豚はヒレ肉、鶏はムネかササミ。アスリートを育てている気がするけどコン部と地学部(笑)。白米は毎日1升。 成長期って怖いですねー、大食い兄弟なのに痩せすぎで毎年指導を受けてます。燃費悪すぎ! 0 howawand がしました 11. よっしっしさんへ 2022年12月08日 11:32 >>4 暴動ww すっごいたくさん食べるのですねーたのもしい(o^∇^o)ノ それなのに痩せすぎ指導なんですね。なんででしょう!? うちはたくはほっそーいですがりくはがっしりタイプです。 二人が食べる量はそんなに変わらないのに…不思議ですよねw 0 howawand がしました 5. どじゃ子 2022年12月08日 08:55 おはようございます😁 タイトルを見て 勝手に残念な結果を想像 してました りく君やももちゃんが喜んでくれて 結果オーライでしたね😁 昨日は病院以外に動き回り 今日は疲れたので 先程迄 二度寝しました 良いお天気です 窓を開けて 今から家事を 始めます(大した事はしていない)👋 0 howawand がしました 12. どじゃ子さんへ 2022年12月08日 11:33 >>5 確かに!!悲しい結果が想像できそうでしたね(;^_^A 大喜びで食べてたのでよかったですー☆ 今日は良い天気ですね。 次男が学年閉鎖になってしまったので今週はずっと家にいます。今、後ろでご飯食べてます✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 6. momo 2022年12月08日 10:54 我が家は鶏胸肉一択なので、フランクも合うんだと驚きました。 りくくんももちゃんが大好きなシチューのレシピが知りたいです😆 お肉に限らず、食材の値上げキツいですよね💦 豚肉も高くて、最近はトンテキも胸肉で作っちゃいます😅 0 howawand がしました 13. momoさんへ 2022年12月08日 11:36 >>6 フランクフルトもおいしいですよぉー☆ レシピというほどでは…✧٩(ˊωˋ*)و✧ 北海道クリームシチューのルーを使って、指定量の水を入れて、指定量の数倍の牛乳をいっぱい入れてますー!!フランクフルトが入るからかいっぱい牛乳入れた方がおいしいんですよね♡ むね肉のトンテキおいしそうーー!あっさりしてていいですよね! 0 howawand がしました 19. momo 2022年12月08日 13:22 >>13 レシピありがとうございます❤️ 牛乳多めですね! フランクフルとを買いに行かねば!! 0 howawand がしました 25. momoさんへ 2022年12月09日 16:01 >>19 わぁーー嬉しいです!フランクフルトのシチューがお口に合うといいなぁ~(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 7. みぃこ 2022年12月08日 11:05 フランクフルト合うんですね…φ(..)メモメモ 今度試してみます✨ 最近は豚肉に限らず値上がりばかりなので頭抱えますよね💦 我が家は鶏肉か、近所のスーパーで鮭が値引きされてる時でシチュー作るときは鮭入れてます😊 旦那は文句言わずに食べてくれてるので不味くはないのだろうと勝手に解釈してますw 0 howawand がしました 14. みぃこさんへ 2022年12月08日 11:36 >>7 フランクフルトおいしいですーー♪1本を3つに切って使ってます(o^∇^o)ノ 鮭のシチューめちゃめちゃおいしそうっ!!!!! 食べてみたいーー今度やってみます(^▽^)人(^▽^) 0 howawand がしました 15. くりむそ 2022年12月08日 12:25 わかる気がします。 私の場合は、子供のころ肉の脂身や鶏皮が大嫌い(ぶにゅぶにゅした食感や、味が大嫌いでした)で、そんなのが混じっている肉よりも、中身が均質で少し味付けがされたウィンナーの方がずっと良いと感じていたものです。 最近は、大人になったのもありますが、豚の脂身も昔に比べておいしくなったような気がします。 トンカツなんか、どこが脂身になっているか真っ先に調べて、除けて食べていたんですよ。 0 howawand がしました 17. くりむそ 2022年12月08日 12:54 >>15 あ、ウィンナーじゃなくって、フランクフルトでしたね。 フランクフルトなら、なおうまくて結構! 0 howawand がしました 24. くりむそさんへ 2022年12月09日 16:00 >>17 フランクフルトおいしいし大きいから食べ応えありますね(b'v`人) 0 howawand がしました 22. くりむそさんへ 2022年12月09日 15:59 >>15 トンカツの脂身は自分も苦手でしたー!今もちょっと苦手ですねー。 なので脂肪分の少ない部位で作っています☆ ウインナーは簡単でおいしいですね(b'v`人) 0 howawand がしました 16. なお 2022年12月08日 12:40 今日はホント寒いですね~💦 今朝、大雪が降ってて出勤するの大変でした☃️ フランクフルト入りのシチュー、 美味しいですよね~❗ 食べたくなってきた😋笑 けえこさんや旦那様、マミィさんや たく君達はビーフシチューとクリームシチュー、 どっちが好き(人気)ですか❓ 私は断然、鶏肉やフランクフルトが入った クリームシチューが好きです❗ 0 howawand がしました 23. なおさんへ 2022年12月09日 16:00 >>16 ビーフシチューは手間がかかるからいつもクリームシチューなんですよぉ☆ でも久々にビーフシチューが食べたくなってきた…♡ 寒い日にはシチュー最高ですね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 20. のりのり 2022年12月08日 16:20 私はシチューのお肉があまり好きだは無いので、クリーム系のシチューにはベーコン、ビーフシチューには肉団子を入れてます♡ ビーフシチューの前日は必ずハンバーグにして、ビーフシチュー用の肉団子も一緒に作っちゃいます😊☺️ 0 howawand がしました 26. のりのりさんへ 2022年12月09日 16:02 >>20 肉団子おいしそうですねーー!!ベーコンもいい味が出そうーー♡ ハンバーグの次はビーフシチューになるのですね☆ 今度やってみたいですー(b'v`人) 0 howawand がしました 21. ゆん 2022年12月08日 20:52 我が家はシチューの時は肉団子入れます! 生協で売ってる、とりとんボールっていうのが美味しいんですよ〜。 ずっとこればっかりなので、たまに鶏むね肉とかにすると不評です💦 0 howawand がしました 27. ゆんさんへ 2022年12月09日 16:03 >>21 とりとんボール!!!知らなかったですー!うちの生協にもあるかなぁ☆ 探してみます✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
ホント寒くなりましたね~(・(ェ)・)
うちは…シチューにさつまいも入れてます。ウインナー……入れてみようかな(=^・ェ・^=)。
豚肉はグラム高いですよね。私…豚バラ好きなんです(◕ᴥ◕)でも…お高め………でも食べたいから自分の分だけ買っちゃいます(ΦωΦ)フフフ…
howawand
が
しました
人気の具材なんですね(^^)
家庭によって違ったりするので面白いですよね
私はシチューに肉団子だと嬉しくなります(*´▽`*)
howawand
が
しました
フランクフルトのシチュー 実家に戻って来る前は よく作ったなぁ~😄美味しいですよね😃
母と2人で暮らすようになってからは 鶏肉になりましたけど…
howawand
が
しました
常備肉(鶏ハム、煮豚など)は必ず作り置きしてます(笑)。カレーもマーボー豆腐も肉の方が多くないと「お肉少なくない?」と。
買い物は週2回で、一回に4~5キロは買います。脂身や皮は苦手なので、牛豚はヒレ肉、鶏はムネかササミ。アスリートを育てている気がするけどコン部と地学部(笑)。白米は毎日1升。
成長期って怖いですねー、大食い兄弟なのに痩せすぎで毎年指導を受けてます。燃費悪すぎ!
howawand
が
しました
タイトルを見て 勝手に残念な結果を想像
してました りく君やももちゃんが喜んでくれて
結果オーライでしたね😁
昨日は病院以外に動き回り 今日は疲れたので
先程迄 二度寝しました
良いお天気です 窓を開けて 今から家事を
始めます(大した事はしていない)👋
howawand
が
しました
りくくんももちゃんが大好きなシチューのレシピが知りたいです😆
お肉に限らず、食材の値上げキツいですよね💦
豚肉も高くて、最近はトンテキも胸肉で作っちゃいます😅
howawand
が
しました
今度試してみます✨
最近は豚肉に限らず値上がりばかりなので頭抱えますよね💦
我が家は鶏肉か、近所のスーパーで鮭が値引きされてる時でシチュー作るときは鮭入れてます😊
旦那は文句言わずに食べてくれてるので不味くはないのだろうと勝手に解釈してますw
howawand
が
しました
私の場合は、子供のころ肉の脂身や鶏皮が大嫌い(ぶにゅぶにゅした食感や、味が大嫌いでした)で、そんなのが混じっている肉よりも、中身が均質で少し味付けがされたウィンナーの方がずっと良いと感じていたものです。
最近は、大人になったのもありますが、豚の脂身も昔に比べておいしくなったような気がします。
トンカツなんか、どこが脂身になっているか真っ先に調べて、除けて食べていたんですよ。
howawand
が
しました
今朝、大雪が降ってて出勤するの大変でした☃️
フランクフルト入りのシチュー、
美味しいですよね~❗ 食べたくなってきた😋笑
けえこさんや旦那様、マミィさんや
たく君達はビーフシチューとクリームシチュー、
どっちが好き(人気)ですか❓
私は断然、鶏肉やフランクフルトが入った
クリームシチューが好きです❗
howawand
が
しました
ビーフシチューの前日は必ずハンバーグにして、ビーフシチュー用の肉団子も一緒に作っちゃいます😊☺️
howawand
が
しました
生協で売ってる、とりとんボールっていうのが美味しいんですよ〜。
ずっとこればっかりなので、たまに鶏むね肉とかにすると不評です💦
howawand
が
しました