2022年11月25日 妹はうるさい?うるさくない? うるさくないけど静かでもないよ♡って言いたかったみたいですwももがいると食卓が明るいので助かりますー!↓お口にチャックは…難しそうかな?↓ ↓寝てるときもうるさいw↓ ↓しゃべりすぎて思ったこと↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「14歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (26) 1. カナ 2022年11月25日 06:43 おはようございます☺️ 相変わらず、この二人和みます! 二人共可愛過ぎる! 朝からホッコリ(◍•ᴗ•◍)❤ 0 howawand がしました 16. カナさんへ 2022年11月25日 15:26 >>1 こんにちはー!相変わらず仲良ししてます(b'v`人) 1.5という数字に愛を感じましたww 0 howawand がしました 2. いーさん 2022年11月25日 06:49 おはようございます(^-^ゞ 相変わらず 仲良しの2人…りく君 ほんと優しい…ももちゃんに甘い…😅 0 howawand がしました 17. いーさんさんへ 2022年11月25日 15:27 >>2 こんにちはー!! ほんとももに甘いですよねww 0 howawand がしました 3. まー 2022年11月25日 06:55 相変わらずりく君優しい✨ うちも男男女の三兄妹です^_^ そして、末娘はよく喋る…😂 5才ですが本当よーく喋る(笑) 大人であろうと子どもであろうと、女子はそんなもんなのでしょうかね?😂 0 howawand がしました 18. まーさんへ 2022年11月25日 15:27 >>3 まーさん同じーーー!!嬉しいっ!! 娘ちゃんいっぱいお話してくれるのですね☆ 女子はやっぱりおしゃべり好きなのかもしれませんね(b'v`人) 0 howawand がしました 4. 夢華 2022年11月25日 06:56 りく君、聞き上手なんですね 良い返し方ですね! ももちゃんもお話したいことがたくさんあるんですね(*´▽`*) 0 howawand がしました 19. 夢華さんへ 2022年11月25日 15:28 >>4 いっぱい話したいみたいです! りくはただただ聞いてるだけで質問する余地もないんですww 0 howawand がしました 5. どじゃ子 2022年11月25日 07:02 おはようございます😁 マミィさんとりく君のせめぎ合い確かに 絶妙ですね ももちゃんは 話したいことが いっぱいあるんだね 男子二人だけだと 静かすぎて 可愛いももちゃんの話は食卓を 明るくするでしょうね でも ももちゃん話し続けて食事出来てますか❓ 今からウォーキングに行ってきます👋 0 howawand がしました 20. どじゃ子さんへ 2022年11月25日 15:29 >>5 ももはめっちゃお話が好きみたいです☆ 男子二人だとあまり話さないのでももの存在がありがたいです。 食事は一番遅いですww 私もどじゃ子さんの「ウォーキング」の言葉でリングフィット頑張ってます☆(b'v`人) 0 howawand がしました 6. カズ 2022年11月25日 07:10 1.5😆 でも、0より2に近いんですね😅 マミーさんのイジり最高です😄 うちの従姉妹の子三姉妹も、遊びに来たら ずっ〜うと喋ってますね 従姉妹がチャックだけではアカンから縫いつけたろかと何度言っていたか😓 0 howawand がしました 21. カズさんへ 2022年11月25日 15:29 >>6 どっちかと言えばうるさい方ですよねww 三姉妹ちゃんいっぱいお話してくれるんですね♪ チャックだとすぐ外れちゃいますもんねーー(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 8. カズ 2022年11月25日 07:11 >>7 すいません何故か2回投稿してしまいました💦💦😢 0 howawand がしました 22. カズさんへ 2022年11月25日 15:29 >>8 大丈夫ですよぉーー!ありがとうございます(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 9. ドギー 2022年11月25日 08:16 1.5!!! なんて、なんて的確で優しい表現!!! 数値化しつつ相手を傷つけない表現が一瞬でできちゃうのが素敵です(*´▽`*) 見習わなきゃですね〰️ 0 howawand がしました 23. ドギーさんへ 2022年11月25日 15:30 >>9 数値化するとわかりやすくて良きですね♪ また1.5という数字がうまいこと言っててww すごいなぁと思いました(b'v`人) 0 howawand がしました 10. やま 2022年11月25日 08:46 やっちゃった。ぐふって変な声が出てしまった 笑 通院のバスの中なのに…笑 りく君、もう、なんて言えば良いんだろう。好き(◍•ᴗ•◍)笑 マミィさんもぶっ込んできますが、りく君もなかなか絶妙な返しで、我関せずなたく君も素敵☆ 昨日の検査結果、肝機能障害が起きてるのが発覚して、また治療薬が増えてしまいました(*_*) 新しい免疫抑制剤、遺伝子的に使用して大丈夫か検査してクリアしてたのに 「なんでよ〜。なんでなの〜。肝臓」って先生が頭抱えてて(^^; 遺伝子多型やら薬の名前やら、色々分からない用語が出てきたので、薬剤師の妹に聞いて、頭を整理しました! チオプリン製剤って何!?って思ってたら、既に飲んでるやんっていうオチ 笑 だから先生、検査クリアしたのに、肝機能障害が出てあんなに悩んでたのね!ってスッキリしました 笑 めちゃくちゃ話を飛ばしますが、問題です!! 次女の言い間違い。 いちしゅっぷ これ、何て言いたいか分かります( ̄ー ̄)? 話をしながら答えを導き出したんですが、答えが分かれば、なんとなく分かるけど、色々突っ込みどころありすぎ!って感じです 笑 ちなみに、私の友人、実家、全滅でした 笑 0 howawand がしました 24. やまさんへ 2022年11月25日 15:34 >>10 変な声でちゃいましたかww 治療薬が増えてしまったんですか。むむ…(´;Д;`) 毎日毎日忙しいしなかなか体を休める暇もないですもんね。 心配はたくさんあるかと思いますがどうかお体を一番に考えてくださいね。 いちしゅっぷをめっちゃ考えてるんですか全然わからずww 「しゅ」が鍵かなーなんて思ってるんですけどねぇー(・∀・;) 0 howawand がしました 11. めぐみ♪ 2022年11月25日 08:52 食事をする時は賑やかな方がいいですよね♪︎ うちは長男はよく喋ってくれるけど次男はスマホばっか見て…おかずの一品のように置かれてますw うちは昨日ハンバーグでした(o^O^o) 0 howawand がしました 12. やま 2022年11月25日 09:26 >>11 めぐみ♪さん おかずの一品って!!笑 ちょっとツボってしまった(≧▽≦) うちの場合、逆ですね。 食事中、次女がよく喋り、長女がおかずの一品です 笑 今度から、おかずの一品やま子って 呼ぼうかな 笑 そんな長女なので、昔からこっそり おやつを横取りされても気付かない。 しばらくしてから、「何か少なくない?」って聞いてきますが、時すでに遅し。 もう次女か私の胃の中です( ̄ー ̄) 0 howawand がしました 15. めぐみ♪ 2022年11月25日 13:18 >>12 『おかずの一品やま子』(ノ≧▽≦)ノ 長女ちゃんに命名ですねっww 次女ちゃんの『いちしゅっぷ』 頭フル回転させて考えてるんですが、閃かない💦 しゅっぷはショップの事?!(・◇・;) ? 100円ショップ??いやー分からん💧 やまさん、治療薬が増えてしまったんですか… いつも症状等を明るく書かれてるけど、しんどくて辛い時も多々あると思います。 どうか無理だけはしないで下さいね(^-^) 0 howawand がしました 25. めぐみ♪さんへ 2022年11月25日 15:36 >>11 スマホはつい見てしまいますもんねぇー(´;Д;`) ハンバーグいいですねぇ!! ハンバーグとかロールキャベツとか餃子とかひき肉料理大好きです~♡ 0 howawand がしました 13. なお 2022年11月25日 09:46 りく君はほんと優しいですね☺️ やっぱり女の子はみんな、お話好きなんですね😂 ももちゃんはけえこさんに似たんですかね❓ 大阪人の血が濃いのかも…⁉️ 0 howawand がしました 26. なおさんへ 2022年11月25日 15:42 >>13 ももは完全に私に似てると思いますー☆ 大阪人の血も濃い目かもですねwww 0 howawand がしました 14. チョッキー 2022年11月25日 11:18 りく君、言い方が優しい! そしてそこをギリセーフと捉えるももちゃんも前向きでかわいいですね! でも静かなよりは明るくて賑やかな方が食卓が楽しくなりますよね! りく君もももちゃんも仲が良いですね!りく君は聞き上手っぽいから将来モテるかも?(女性はアドバイスが欲しいわけじゃなくて聞いてほしいだけの時もあるらしい…) 実家にいた時はうちは男兄弟なので静かなはずなんですが、いかんせん、母親が賑やかでして…あれやこれは根掘り葉掘り思春期の子に聞いてくるもんだから答えてたらなんだかんだで賑やかでしたねー笑 交わすこともできたんですが、それをすると答えるまで食事の時間が終わらないのでなんだかんだで話してたかもですね。そのおかげか?大人になっても結構いろんなこと話してますよ。良いのか悪いのか… 0 howawand がしました 27. チョッキーさんへ 2022年11月25日 15:46 >>14 お母さまがいっぱいお話されるのですね☆ 思春期だと答えづらかったりするかもですが、食卓はやっぱり楽しい方が食事もおいしいですもんね。素敵なお母様ですね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (26)
相変わらず、この二人和みます!
二人共可愛過ぎる!
朝からホッコリ(◍•ᴗ•◍)❤
howawand
が
しました
相変わらず 仲良しの2人…りく君 ほんと優しい…ももちゃんに甘い…😅
howawand
が
しました
うちも男男女の三兄妹です^_^
そして、末娘はよく喋る…😂
5才ですが本当よーく喋る(笑)
大人であろうと子どもであろうと、女子はそんなもんなのでしょうかね?😂
howawand
が
しました
良い返し方ですね!
ももちゃんもお話したいことがたくさんあるんですね(*´▽`*)
howawand
が
しました
マミィさんとりく君のせめぎ合い確かに
絶妙ですね ももちゃんは 話したいことが
いっぱいあるんだね 男子二人だけだと
静かすぎて 可愛いももちゃんの話は食卓を
明るくするでしょうね
でも ももちゃん話し続けて食事出来てますか❓
今からウォーキングに行ってきます👋
howawand
が
しました
でも、0より2に近いんですね😅
マミーさんのイジり最高です😄
うちの従姉妹の子三姉妹も、遊びに来たら ずっ〜うと喋ってますね 従姉妹がチャックだけではアカンから縫いつけたろかと何度言っていたか😓
howawand
が
しました
すいません何故か2回投稿してしまいました💦💦😢
howawand
が
しました
なんて、なんて的確で優しい表現!!!
数値化しつつ相手を傷つけない表現が一瞬でできちゃうのが素敵です(*´▽`*)
見習わなきゃですね〰️
howawand
が
しました
りく君、もう、なんて言えば良いんだろう。好き(◍•ᴗ•◍)笑
マミィさんもぶっ込んできますが、りく君もなかなか絶妙な返しで、我関せずなたく君も素敵☆
昨日の検査結果、肝機能障害が起きてるのが発覚して、また治療薬が増えてしまいました(*_*)
新しい免疫抑制剤、遺伝子的に使用して大丈夫か検査してクリアしてたのに
「なんでよ〜。なんでなの〜。肝臓」って先生が頭抱えてて(^^;
遺伝子多型やら薬の名前やら、色々分からない用語が出てきたので、薬剤師の妹に聞いて、頭を整理しました!
チオプリン製剤って何!?って思ってたら、既に飲んでるやんっていうオチ 笑
だから先生、検査クリアしたのに、肝機能障害が出てあんなに悩んでたのね!ってスッキリしました 笑
めちゃくちゃ話を飛ばしますが、問題です!!
次女の言い間違い。
いちしゅっぷ
これ、何て言いたいか分かります( ̄ー ̄)?
話をしながら答えを導き出したんですが、答えが分かれば、なんとなく分かるけど、色々突っ込みどころありすぎ!って感じです 笑
ちなみに、私の友人、実家、全滅でした 笑
howawand
が
しました
うちは長男はよく喋ってくれるけど次男はスマホばっか見て…おかずの一品のように置かれてますw
うちは昨日ハンバーグでした(o^O^o)
howawand
が
しました
やっぱり女の子はみんな、お話好きなんですね😂
ももちゃんはけえこさんに似たんですかね❓
大阪人の血が濃いのかも…⁉️
howawand
が
しました
そしてそこをギリセーフと捉えるももちゃんも前向きでかわいいですね!
でも静かなよりは明るくて賑やかな方が食卓が楽しくなりますよね!
りく君もももちゃんも仲が良いですね!りく君は聞き上手っぽいから将来モテるかも?(女性はアドバイスが欲しいわけじゃなくて聞いてほしいだけの時もあるらしい…)
実家にいた時はうちは男兄弟なので静かなはずなんですが、いかんせん、母親が賑やかでして…あれやこれは根掘り葉掘り思春期の子に聞いてくるもんだから答えてたらなんだかんだで賑やかでしたねー笑
交わすこともできたんですが、それをすると答えるまで食事の時間が終わらないのでなんだかんだで話してたかもですね。そのおかげか?大人になっても結構いろんなこと話してますよ。良いのか悪いのか…
howawand
が
しました