








続きはこちら
さすがもも!鋭い!
しかし残念☆ケンタッキーでした(b'v`人)
私はどっちも大好きですが、ももはどちらかといえばバーガーキングの方が好きだそうです。
次回はバーガーキングを食べたいですー!!
お小遣いは4,000円でした。色んな事を考えながら選んで買ってかばんにいれたんやろうなぁと思うと私まで嬉しくなっちゃいました。みんなで食べられるようにお菓子を選んだそうです。
やっぱり帰ってくるまで心配でしたが、とっても楽しかったみたいでよかったです。
たくさんの子供たちを無事に連れて帰ってきてくださった先生方に感謝ですー!!
↓次男の修学旅行はコロナのため日帰りでした↓
↓修学旅行のリベンジをしてきました↓
↓長男の修学旅行です↓



コメント
コメント一覧 (26)
今年は 修学旅行 行けたんですね😃コロナ禍で中止になった年もあったようですし…
日光 何年も行ってないなぁ~また行きたいなぁ~😄
それにしても ももちゃん 鋭いですねぇ~😅
けえこさんの 行動バレバレですね😅
howawand
が
しました
わかります(笑)私も同じです。日程表(何回も見てます→持ち歩いてるし(笑))
日光は中2の修学旅行で行ったかなぁ(θ‿θ)。お土産もたくさん買ってきて…でも…
ももちゃんの逆三角形目は…というか…鋭いですね(笑)こっちにはバーガーキング?ないのでケンタッキーです(☆▽☆)
howawand
が
しました
名探偵ですね
howawand
が
しました
howawand
が
しました
ももちゃん お帰り❗️
まず思ったのは 2瓶のジュース重かったやろな
です 家族思いのももちゃん お疲れ様
お布団の中で黄色く光るあの目 好きです
けえこさん 子離れが出来にくいタイプと
お見受けしました😁
今日は病院に行って 薬の副作用について
相談してきます 主治医ではなくて 優しい
女医さんです👋
howawand
が
しました
無事に帰ってきて良かったです(^ー^)
たくさんのお土産!!
重かったやろうに(*ToT)
ももちゃんの土産話と共に味わってくださーい♪︎
ももちゃん、けえこさんの事はなんでもお見通しなんですね(*≧∀≦*)
howawand
が
しました
私も和風チキンカツバーガーが好きです💕
唐揚げとかもそのままより油淋鶏とかタレがかかっている方が好き〜♡
1人少ないとご飯作る気起きないのめちゃくちゃわかります!!というか何かにつけて作る気が起きないので理由を探しています🤣
howawand
が
しました
修学旅行とかで家をあけた時、もしかして外食とかして美味しい物食べてないか、親に聞いてた!笑
親になって、今は子どもが宿泊学習などでいないと、やっぱり、今頃何してるかな〜とか考え、帰宅する直前はそわそわして笑
次女がツンデレで、宿泊学習から姉が帰ってくる前は、カーテンあけて、窓にへばりついて学校を見つめて待っていました。で、帰ってくるなり喧嘩が始まり(^^;
本当、何でなの!?って感じでした 笑
次女、病院で検査をする時に嫌がり、顔を両手でおおって下を向きつつ
「じゃあママ、帰り、オリンピア(雑貨屋さん)で一つだけいい?」って。
「まずはちゃんとやりなさい」って言ったら、すってやらせて笑
つい「この、現金なやつめ」って呟いてしまいました。
めちゃくちゃ混んでたので、これ以上時間をかけさせて迷惑かけられない感じだったので負けてしまった(+_+)
先生から「お母さんごめんなさいね高くついちゃって」って謝られました笑
howawand
が
しました
泣くのわかってたけど、もう一回読みに行って、やっぱり泣きました(T ^ T)
みんないい子!!
howawand
が
しました
女の勘が冴えてますね😂
先日、NiziUのライブ前に神戸で初めてバーガーキング食べました😆
結構なボリュームで昼前に食べてもライブ終わりの21時半まで充分でした😌
そして11月に職場近くにできる新しいイオンの中にバーガーキングが入ります‼️
私の最寄り駅にはモスが
北に行けばマクドが
南に行けばバーガーキングが
3大バーガー店の直列ができました😂
howawand
が
しました
ニコニコの笑顔が楽しさを物語っていますねぇ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
Σ(ฅㅇㅂㅇฅ)ギクッ
も、もももももちゃん、鋭い!!Σ(=ω=;)
けえこさんはなんて返したんでしょう(*≧艸≦)クスクス
今度は皆でバーガーキングですね♪
(近くにバーガーキング無いんですよねぇ(´・ω・`)食べてみたいなぁ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝)
小四長女が宿泊研修中、我が家はカレーでした(。・ω・。)ノ
表向き→ねぇね、今日は皆とカレーだからお家でもカレー食べよーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
本心→体調不良やケガとかでお迎えの電話来ないかとヒヤヒヤ→ぐったり_(:3」∠)_→よしレトルトだ!笑
howawand
が
しました
ただ、毎朝のストレスが今週に入って一つ減りました。
旦那が義父母に、長女が悪態つくのを謝りつつ、今は反抗期とか重なって難しい年頃だから、色々口出ししないで、放っておいて、悪態とかも流してほしい。
義父には、本人が直接やめてって言ってる事は、冗談じゃなくて、本当に嫌がってるから、触られたり、寝室に来られたり、着替えてる時に来ると嫌で、朝から2階に来てそれがストレスで学校に行けない時もあるから、控えてほしい。
っていう気持ちは分かってほしい。年頃の女の子で女性に成長してる過程で、触られるのが嫌、着替えてる時に見られたくないって当たり前の反応だから、それは責めないで。って伝えてもらったんです。
それ以降、毎朝私達の生活空間に入って来なくなったのでもう少し様子みます。
心の傷はケアが必要だけど、環境かえないと無理。
ただ、今、一つだけ環境が変わりつつあるから、一緒にみていきましょうって感じでした。
私は娘の中にある、抑えられない怒りや憎しみが怖くて。でも、先生から「これは、ちょっと酷すぎるから、許せって言われても無理だよね。仕方ないですよ。祖父母に対してキレた時にお母さんに愚痴る時に出てくる暴言も、結局、祖父母が言ってる事を言い返してる感じだから、まずはケアをして、感情のコントロールが少しずつ出来るように皆でやっていきましょう」と言われました。
けえこさんには、こちらで娘の話を聞いてもらってたので、ちょっと長くなりましたが、報告しておきます(^^)
howawand
が
しました
記事を読みましたが、大きくなっても
相変わらず鋭いですね😂
バーガーキング、近くにないので
食べたことありませ~ん💦
いつか食べてみたいな~😋
howawand
が
しました