2022年08月27日 全員が甘えてくる ぜひ読んでみてください! View this post on Instagram A post shared by こそだてまっぷ Gakken公式 (@gakken_kosodatemap) この頃、旦那の仕事がめちゃくちゃ忙しくて。でも週に1日しかない休みの日はお手伝いしてくれてましたよ。だから私も頑張ろうと思って毎日を過ごしてました。確かに大変でしたが、私は良い経験をさせてもらったと思っています。とてもとても楽しい毎日でした。★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「お仕事承ります」カテゴリの最新記事 タグ :こそだてまっぷ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. 夢華 2022年08月27日 12:16 甘えてくれるのは嬉しいけど、同時にはなかなか大変ですよね 幸せのギューですね(*´▽`*) 私は甘えかたが分からず親から言われたら甘えることしか出来ませんでした 甘えるなと怒られたり、お姉ちゃんだから甘えちゃいけないと思いすぎていたので 0 howawand がしました 5. 夢華さんへ 2022年08月27日 15:35 >>1 夢華さんはとても良いお姉さんだったのですね。 今も周りにたくさん気遣いできる素晴らしい方だと思います! でも夢華さんがしんどくなったりしたら、私もツライので無理しすぎないでくださいね。 我がまま言っていいと思いますよ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 2. どじゃ子 2022年08月27日 13:05 こんにちは😃 この時期は 大変でしたね 自分の体調に お構い無く 子供達のお世話に追われます もんね よく頑張りました💮 私は子育ての経験がありませんが けえこさんの ブログを見て 子供が大きくなった時の 親子の良い関係が 一朝一夕に出来るものでは なく 子供側からの親への信頼が必要なんだと つくづく思います 子育てまだまだ続きますが ずーっと 子供さん達に寄り添ってあげてください👋 0 howawand がしました 6. どじゃ子さんへ 2022年08月27日 15:38 >>2 子育てはまだまだ続きそうですね♡ 私が必要とされてる限りは一緒にいたいです。 いつまでかなぁ~ここを出ていくことを思うと寂しいですがその日まで頑張ります! 0 howawand がしました 3. なお 2022年08月27日 13:07 子どもが3人いると、 幸せ3倍大変さも3倍ですよね~💦 本当にお疲れ様でした😌 ももちゃんを抱っこしながら たく君とすごろくして、 たく君がサイコロ振ってる間に りく君とサッカーをする話、 昔の記事を読み返してた時に読んだことあります😅 けえこさんは大変だけど、こんな風に しっかり向き合ってくれるお母さんがいて、 子ども達はみんな幸せだなぁと思いました☺️ 小さい時にしっかり甘えられたから、 今はしっかり者になって、けえこさんを サポート出来るぐらい成長したんでしょうね😊 0 howawand がしました 7. なおさんへ 2022年08月27日 15:40 >>3 今はすっかり大きくなってしまいました♪ 前の記事覚えててくださったんですね(o^∇^o)ノ いつまで一緒にいられるかわかりませんが、一緒にいられる限りはいたいです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 4. ひろみ 2022年08月27日 14:12 一人でも大変なのに… たくくん達もお母さんがけえこさんで良かったと思ってると思います。 私なんか…口だけだったりで…息子に説教されましたもん( ・ั﹏・ั)。「ままぁ聞いてるぅ?」「うん聞いてるよ~」「聞いてないよね~?」「うん」……あっ……やっちまった!バレた(ᗒᗩᗕ)こんな感じです。 夏休みもう少しですね。同級生の息子くんたちは…本が読み終わらないそうです(泣)。頑張れ〜<( ̄︶ ̄)> 0 howawand がしました 8. ひろみさんへ 2022年08月27日 15:42 >>4 バレたの顔かわいいですーww 夏休みももうすぐー!宿題もラストスパートですもんね。 お互い頑張りましょうー(^▽^)人(^▽^) 0 howawand がしました 9. ひな 2022年08月28日 09:06 夫の職場がクラスターになり2週間の別居をしました。 幸い夫は陰性のままでしたが、職場に泊まり休日出勤の日々。 私も今年から仕事復帰し、やっと慣れてきたところでの完全ワンオペ。 久しぶりに泣き叫んで怒る日がありました… 頼れる人がいないと、体の疲れより心が疲れますね。 今は無事戻ってきて、私は疲れが出たのか体調がイマイチです… 0 howawand がしました 10. ひなさんへ 2022年08月29日 15:35 >>9 今はひなさんが体調崩してらっしゃるんですか! 泣き叫んで怒ってしまうのもわかります。 私もしんどくてしんどくてトイレにこもったときありました。 今思い返せばよかったけれど、やっぱりその時は早く帰ってきてお風呂とか手伝ってくれたらなぁなんて思ってました。 無理をしないと回らないとは思いますが、できるだけ休んでくださいね。 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
幸せのギューですね(*´▽`*)
私は甘えかたが分からず親から言われたら甘えることしか出来ませんでした
甘えるなと怒られたり、お姉ちゃんだから甘えちゃいけないと思いすぎていたので
howawand
が
しました
この時期は 大変でしたね 自分の体調に
お構い無く 子供達のお世話に追われます
もんね よく頑張りました💮
私は子育ての経験がありませんが けえこさんの
ブログを見て 子供が大きくなった時の
親子の良い関係が 一朝一夕に出来るものでは
なく 子供側からの親への信頼が必要なんだと
つくづく思います
子育てまだまだ続きますが ずーっと
子供さん達に寄り添ってあげてください👋
howawand
が
しました
幸せ3倍大変さも3倍ですよね~💦
本当にお疲れ様でした😌
ももちゃんを抱っこしながら
たく君とすごろくして、
たく君がサイコロ振ってる間に
りく君とサッカーをする話、
昔の記事を読み返してた時に読んだことあります😅
けえこさんは大変だけど、こんな風に
しっかり向き合ってくれるお母さんがいて、
子ども達はみんな幸せだなぁと思いました☺️
小さい時にしっかり甘えられたから、
今はしっかり者になって、けえこさんを
サポート出来るぐらい成長したんでしょうね😊
howawand
が
しました
一人でも大変なのに…
たくくん達もお母さんがけえこさんで良かったと思ってると思います。
私なんか…口だけだったりで…息子に説教されましたもん( ・ั﹏・ั)。「ままぁ聞いてるぅ?」「うん聞いてるよ~」「聞いてないよね~?」「うん」……あっ……やっちまった!バレた(ᗒᗩᗕ)こんな感じです。
夏休みもう少しですね。同級生の息子くんたちは…本が読み終わらないそうです(泣)。頑張れ〜<( ̄︶ ̄)>
howawand
が
しました
幸い夫は陰性のままでしたが、職場に泊まり休日出勤の日々。
私も今年から仕事復帰し、やっと慣れてきたところでの完全ワンオペ。
久しぶりに泣き叫んで怒る日がありました…
頼れる人がいないと、体の疲れより心が疲れますね。
今は無事戻ってきて、私は疲れが出たのか体調がイマイチです…
howawand
が
しました