2022年07月22日 来年は絶対に行けないから…決めてたのに!! うわぁん(ノД`。)なぜ…なぜ…。。一応行きたいとは思ってるのですが、状況次第でどうなるかわかりません。私たちが行く事でみなさんにご迷惑をおかけしてもいけないし。でも…一応おすすめがあれば教えて頂けたら嬉しいです!↓いつかここで豚丼を食べたい♡↓ ↓山形県もとっても楽しかったです~↓ ↓コロナの時はお取り寄せで旅行体験しましたよ↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「ダレが主役や!?特別編」カテゴリの最新記事 タグ :八ヶ岳 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (60) 1. いーさん 2022年07月22日 06:35 おはようございます(^-^ゞ 2人が受験になってしまうと 旅行は難しいし 今年ならですね。 確かに感染者が増えているけど 感染予防をしっかりやって 公共機関ではなく 車移動とか 大変だけど 旅行できると良いですね😃 今日は 習志野高校vs拓大紅陵の試合があるのですが 仕事で行けない😭 0 howawand がしました 26. いーさんさんへ 2022年07月22日 13:52 >>1 そうなんですー! 再来年ともなると、もう男子たちはついてきてくれないかもしれない…(;・∀・) 行ければいいなぁと思ってます。 今日はお仕事なのですねーー!!頑張ってくださいね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 2. ちゃとらんてぃす 2022年07月22日 06:45 おはようごさいます! 毎日楽しく見てま~す🎵 長野県在住者としてはぜひ、長野へ来てほしいとこですが‥長野県もコロナが増えていて毎日かなりの人数の感染者がでているのでなんとも言えません😅 確かに受験生がいると旅行にはなかなか行けなくなるので今年は‼️ですよね😃 0 howawand がしました 27. ちゃとらんてぃすさんへ 2022年07月22日 13:53 >>2 おはようございます。いつも見てくださりありがとうございます!! やはり長野県も増えてきてるのですね…そうですよねぇ(ノД`。) 来年はダメだし、再来年となると…ついてきてくれないかもしれない。。 なかなか悩ましいですよね(ノω・、) 0 howawand がしました 3. 瑠伽 2022年07月22日 06:47 我が家も、来年は息子が受験、その次の年は娘が受験なので、子どもたちと今年こそ行きたいねなんて話してたのに、この状況でがっかりしてます〜 0 howawand がしました 28. 瑠伽さんへ 2022年07月22日 13:54 >>3 わぁああ同じですねぇ(ノω・、) なんか日に日に悪くなってるような…。。 0 howawand がしました 4. さりー 2022年07月22日 06:47 こんにちは!初めてコメントします(^^) 毎朝楽しく拝読しています! 感染者が増えていて悩ましいとは思いますが行くべきだと思います! 先日テレビである小学校の校長先生が、大人の1年と子供の1年を同じものさしではかってはいけない。 というような発言をしていました。大切な子供の1年を思い出たくさんにしてあげてほしいです。 清里の清泉寮でソフトクリームや牛乳を飲むのがオススメです☆ 素敵な家族旅行になりますように\(^ω^)/ 0 howawand がしました 29. さりーさんへ 2022年07月22日 13:55 >>4 コメントありがとうございます!いつも読んでくださり嬉しいです♪ 校長先生のお言葉素晴らしいですね。そうですよね。貴重な機会ですもんね。 ソフトクリーム!!乳製品大好きですーー(❁´ω`❁) またよかったらコメントくださいねぇ☆ 0 howawand がしました 5. おとぼけ 2022年07月22日 06:47 何年か前、続けて八ヶ岳方面行ってました笑 なんか親がハマっていてww ヤツレンの直売所のソフトクリームがおすすめです!見た目普通のソフトですが、下にヨーグルトが入ってます!テレビでもよく紹介されてますよ🍦 北関東に比べたら少し涼しくていい所です♪ 0 howawand がしました 30. おとぼけさんへ 2022年07月22日 13:55 >>5 親御さんが♪やっぱりすごい良いところなのですねぇー行きたい!! ソフトクリーム食べたい…ヨーグルト大好きですーー!!! なんとか行ければいいのになぁと思ってます(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 6. 夢華 2022年07月22日 06:56 一気に増えてきましたもんね(--;) 思い出作るのは今しかないし悩みどころですよね 0 howawand がしました 31. 夢華さんへ 2022年07月22日 13:56 >>6 増え方がすごすぎますよね…(;・∀・) ほんと悩んじゃいますー!! 0 howawand がしました 7. ひろみ 2022年07月22日 07:02 そうなんですよね~また増えて…しかも夏休みに入り(・ัω・ั) 私も(まだ家族に話してないけど)軽井沢の方に行きたいと…言えなくなった…… 八ヶ岳の調べたら星野リゾート。アルパカ(めっちゃかわいい( ꈍᴗꈍ))とかありました。 どうなるのか…気温もどうなるのか…恐ろしい… 0 howawand がしました 32. ひろみさんへ 2022年07月22日 13:56 >>7 アルパカめっちゃかわゆいですよね! かなり暑くなりそうだし、コロナはどんどん増えるし…心配ですよね(ノω・、) 軽井沢行けたらいいですね♡ 0 howawand がしました 8. どじゃ子 2022年07月22日 07:12 おはようございます😁 残念ながら コロナ感染者が増えてますね 旅行はどうなるかなぁ でも旅の楽しみは 計画を立てる時から始まるので 想像の翼を 大いに広げて下さい 今日も暑そう 10時過ぎからお出かけ ほんと 車があって良かったと思います 朝から お腹が空いてきました 体調万全👋 0 howawand がしました 33. どじゃ子さんへ 2022年07月22日 13:57 >>8 計画を立てるのが楽しいですよねーー!行けたらいいなぁと思ってます☆ 10時過ぎから!私もそのくらいにももと耳鼻科に行きました(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 9. しぐさわかほ 2022年07月22日 07:18 是非是非行ってください。 残念ながらいまの状況では、どこにいても感染する時はしてしまいます。 家族旅行ですし、空気の良いところで、癒されてきてください😌 もう何年もコロナ禍我慢してきたんです。 0 howawand がしました 34. しぐさわかほさんへ 2022年07月22日 13:57 >>9 ありがとうございますーー(ノω・、) そうなんですよね。何年も我慢しましたよね。 なんとか旅行できたらいいなぁと思ってます!! 0 howawand がしました 10. みこと 2022年07月22日 07:35 旅行ぜひ行ってください! 数ヶ月前にコロナ感染した者ですが、私と娘は自粛でろくにお出かけしてないのに夫が仕事中にもらってきて、家族全員感染し、今までの努力はなんだったんだ…と虚しくなりました。 気をつけていてもかかるんです。自粛しても意味ないです。だったら感染対策して思い出つくるほうが良いと私は思います! 子どもの時にする経験って大人になってから同じことをするのとは重みも違うと思います。 0 howawand がしました 35. みことさんへ 2022年07月22日 13:58 >>10 みことさん大変だったのですね(ノω・、) ほんとずっと気を付けててもかかるときはかかるんですよね… 子どもに良い経験をさせてあげたいなぁと思いますー! 0 howawand がしました 11. ごっちゃん 2022年07月22日 07:40 私も気分転換にどこかに行きたいけど(場所は決まっていない)コロナで行けなくなり、ストレス発散の場所が無くなりイライラしています(*^^*) 0 howawand がしました 36. ごっちゃんさんへ 2022年07月22日 13:59 >>11 そうですよねぇー!どこかに行きたいのに足止めばかり… イライラしていますの後の顔文字(*^^*)がかわいくて癒されました 0 howawand がしました 12. まゆみん 2022年07月22日 07:45 おはようございます☀ 家族旅行、行きましょうよ! うちは箱根行きますよ♪ 旅行関係ないですけど、コロナになってから、ずっと楽器屋さん行きたかったの我慢していたんですが、3年の間に音楽界も様変わりし、1番びっくりだったのが、銀座の山野楽器が規模縮小されてました… 家にいるのが1番の感染予防なんでしょうけど、パパは毎日東京に出勤しても感染しませんしね。 金曜日の山野楽器で1時間いろんなフルート吹いてきましたが、私も大丈夫でした。 0 howawand がしました 37. まゆみんさんへ 2022年07月22日 14:00 >>12 箱根いいですねぇーー!!せっかくの機会だし行きたいですよね♪ 銀座の山野楽器が!!寂しいことですね…。。 フルート吹けるのかっこいいですーー!!まゆみんさんの隣で聴いてたい(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 13. える 2022年07月22日 07:47 行動制限してるわけじゃないんだから別にいいんじゃないんですか。 今考えるべきは地域の医療がどんな状態であるかで、コロナに罹っても病院にかかれない可能性を考えて、検査キットや解熱剤は最低限用意したほうがいいと思います。完全に引き篭もらない限りもうどこに居ても感染のリスクはあるから、周りがどうこうより、もしコロナにかかったら家族をどう守るかを考えて旅行を楽しんできて下さい。 0 howawand がしました 38. えるさんへ 2022年07月22日 14:01 >>13 ありがとうございますー!! そうですね。必要なものをしっかりそろえて、感染のリスクも考えて行動したいと思います!!(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 14. はな 2022年07月22日 08:03 けえこさんおはようございます! 山梨来られるんですね! 嬉しいです☻私はお嫁に来た身ですが、とても好きな場所です! もし来られるとしたら八ヶ岳方面に行かれるんですね☻きっと高速でいらっしゃるとは思いますが、 「はくしゅう 道の駅のかき氷(並んでるのですぐわかります!)」 その近くの「麓ジェラート」 「明野のひまわり畑」ハイジの村という観光地のすぐそばです。 清里近くなら「萌木の村 ROCK」でカレーもおすすめ!食べ物ばかりでごめんなさい… 「八ヶ岳アウトレット」はしょぼしょぼなのでおすすめはできません…泣 高原をお散歩もおすすめです☆ 私は県内なので下道でいく楽しいところ美味しいところの紹介になってしまうのですが、行くにせよ、行かぬにせよ、けえこさんたちの夏休みが少しでも楽しく素敵になりますように…♡ 0 howawand がしました 39. はなさんへ 2022年07月22日 14:02 >>14 はなさん山梨なのですか…♡ おいしいお店をいっぱいありがとうございます!食べるの大好きなのでめちゃ嬉しい! アウトレットは本に載ってたのでほおおーと思ってたのですがしょぼしょぼなのですね。これまたありがたい情報です!! ありがとうございますーー(b'v`人) 0 howawand がしました 15. ひな 2022年07月22日 08:04 家の近くでも人とは接しますし、同居家族の旅行なら問題ないと個人的には思いますー! 旅先でアクティビティやるとかだと少しリスク上がるかもですが… うちも旅行行きたいなぁと考えています。 千葉住みなので参考にさせてください! 0 howawand がしました 40. ひなさんへ 2022年07月22日 14:03 >>15 ひなさんのお宅も旅行に行かれるのですね♪ 同じ千葉墨住み嬉しいーー(o^∇^o)ノ もし行くのなら感染対策をしっかりして出かけようと思います☆ 0 howawand がしました 16. 愛子 2022年07月22日 08:08 たくくんと同い年のりくの母です。 おはようございます(*´∇`*)ノ うちは、東京に行きますよ!! 1泊2日の弾丸です。移動費もったいないけど… 年齢に親子旅は最後だろうと… 何よりもうお金払った…🤪 お互いいい旅ができますように🙏 よい夏になりますよっに🙏 0 howawand がしました 41. 愛子さんへ 2022年07月22日 14:03 >>16 愛子さーーーん♪東京に☆ わぁーーいいですね!!旅行って計画を立てるのもとっても楽しいですよね。 良い夏にしましょうねぇー(b'v`人) 0 howawand がしました 17. あい 2022年07月22日 08:32 行くべきだと思います。 ただ、行く先を密になりそうな閉鎖的な場所ではなく、開放的な場所だけにするとか、お昼は混む時間をずらすとか、ちょっとしたことをするべきだと思います 来月は少し落ち着いてるかもしれないし、なんとも言えないですが(*´・ω・`*) 私も旅行立ててます! 行こうとしているイベントが中止にならない限りは行くつもりです。基本的に開放的な場所しか行かないのもありますが 0 howawand がしました 42. あいさんへ 2022年07月22日 14:04 >>17 あいさんも旅行計画を立てるのですね♪ せっかくなら行きたいですよねぇ(ノω・、)感染対策をしっかりして楽しめたらいいなぁと思ってます。アドバイスありがとうございますー!! 0 howawand がしました 18. やま 2022年07月22日 08:48 悩みますよね。ただ、2年前のコロナ禍と今のコロナ禍、確かに感染者数は桁違いに増えましたが、また状況が違う気もしますよね。その時期に行動制限がかかってなければ、感染対策だったり、ワクチンだったり、出来る事をやって楽しんでも良いのかなぁ〜と思ったり、 やっぱりどうなるか分からないから大人しくしとこうかなぁ〜とか思ったり(^^; うちは、もう色々と状況的に無理なんで諦めました 笑 逆に潔く諦めがつきましたね( ̄ー ̄) 一ヶ月経ち、ようやく左腕だけですが、 ギブスを半分カットして取り外しが出来る状態になりました!やっと手が洗えた!笑 来週は右腕もやりたいなと先生と計画してます(^^) そして、すごくザックリとした主治医の アドバイスに悩みに悩み、感染した時の事を考えると、打った方が良いなと判断して、4回目のワクチン接種予約しました! 混合接種にしたくて、次はモデルナでいこうと考えてたんですが、接種時に体調をどれくらい万全にもっていけるか分からない&先日、追加検査になったり、、と実は 体調がやや不安定な感じなのかな〜って 気もしているので、冒険せずにファイザーにしました! 副反応。3回目もくらったから同じメーカーですが、覚悟はしておきます笑 旦那もおそらく近いうちに職域接種で4回目の案内がくると思うので、とりあえず、出来る事はやっておきます(*_*) 0 howawand がしました 43. やまさんへ 2022年07月22日 14:07 >>18 ほんと悩ましいですよねぇ…(ノω・、) ギブスを半分カットできたんですね。手も洗えるように!!わぁーーよかった! 夏だし長女ちゃん辛かったでしょう。もう少しですね♪ 4回目接種されるのですね。副反応があるかもしれないし、やっぱりここは冒険せずにファイザーの方が私も良いと思います☆ひどくなったら怖いですもんね。 0 howawand がしました 19. 634 2022年07月22日 09:11 おはようございます! この状況下だと悩みますよね😵 我が家はもともと旅行の予定はないのですが、 動物園とか水族館とか、海とか行きたいなぁと思ってます! 先日年長さんのお兄ちゃんが、2年ぶりかな?再開した幼稚園のお泊まり保育に参加しました! 感染者数がどんどん増えて、どうなるかな?と思っていましたが、決行してくれました! こどもの頃の体験ってホントに大きいですよね。 お兄ちゃんも初のお泊まりでドキドキだったけど、翌日にお迎えにいったら満面の笑みで待ってました! そのお兄ちゃんもGW前にコロナに感染しました。ほんと、いくら気を付けていてももらうときはもらってしまいます。 でも油断はせず!もしかしたら自分も無症状で持ってるかもしれない。 色々対策を総じて楽しめたらいいと思います☆ うちも屋外とか、換気のよいところに出掛けようかな☺️ 0 howawand がしました 44. 634さんへ 2022年07月22日 14:08 >>19 お泊り保育決行してくださったのですね♪うわーよかったですね! お兄ちゃんコロナになってしまったのですか(ノω・、)ほんと今はどれだけ気を付けていてもどこかしらもらってきますもんね… うちも行くのならしっかりと対策をしたいと思います。人込みを避けたり時間をずらしたり… 良い夏にしたいですね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 20. めぐみ♪ 2022年07月22日 09:29 私も『旅行に行く』に1票!! 子供達に楽しい思い出を作ってあげて下さい(^-^) 「私達が行く事で皆さんにご迷惑をかけてもいけない」って・・そんなこと無い無い!! 確かに感染が一気に増えてるけど、もうそこまで神経質にならなくてもいいと思うんですよね~💦 ホント今はいつ感染してもおかしくない状況ですけど、自分達がキチンと感染対策をしていればいいと思います。 八ヶ岳アルパカ牧場・・開放的でいいじゃないですか~♪︎ 友達もライブに行ったり、最近では九州や北海道に行ったりしてますよ(*^-^*) 次男も先日の三連休は友達の別荘のある福井県に行ってたし。 家族で年末年始に行く温泉も予約しました! 楽しい夏休みになります様に(uωu*) 0 howawand がしました 45. めぐみ♪さんへ 2022年07月22日 14:09 >>20 わーんありがとうございますー!できるだけ人混みになるようなところは避けようと思ってます。ご家族で年末年始に温泉☆めちゃいいですねぇーーー!冬の温泉ってほんと最高ですもんね(b'v`人) 0 howawand がしました 21. げんごろう 2022年07月22日 09:30 かなりの悩みどころですね。。。 たく君、りく君、ももちゃんの事を考えたら、旅行に・・・という気持ちもありますが、 日常生活で、マミィ様と晩御飯とかのことを考えると、「う~ん・・・」とも思います。 車で出かけて、グランピングとか、あまり他の人と接触しないように気を付けて、 とも思ったのですが、あまり気にしすぎると、旅行自体が楽しくないですしねえ。。。 たく君、りく君、ももちゃんがどう思っているか・・・でしょうねぇ。 0 howawand がしました 46. げんごろうさんへ 2022年07月22日 14:12 >>21 そうなんですよ。マミィにうつすと考えると怖いですよね(ノω・、) もし行くとなったら人混みを避けたり時間をずらしたり考えられることはやりたいなぁと思います。ほんと…悩ましいですよね。。 0 howawand がしました 22. けいこ 2022年07月22日 10:47 アルパカ牧場いいですね!(アルパカ好きなので) 私も何年か前からアルパカ牧場行きたいって言いながらコロナが流行ってしまって結局行けずじまい。。 憎きコロナ。。 8月は娘の誕生日なので出かけたいんですけど、今感染者増えてるから悩みどころですよね。。 0 howawand がしました 47. けいこさんへ 2022年07月22日 14:12 >>22 アルパカめっちゃかわゆいですよね♪イケメンだし☆ 8月お誕生日なのですね!めでたい☆ ほんと早く落ち着いてほしいですよね(ノω・、) 0 howawand がしました 23. Daddy 2022年07月22日 11:01 逆にこの状況だとドコニ行っても空いてそうなので、三密も避けられて良いのでは無いでしょうか?行きましょう❣皆が自粛したところで治まらないし。決め手は無いし。観光関連の従事者も相当頭を悩ませて感染対策を練ってるはずなので下手に近場の繁華街行くより逆に安全なのでは?と思いますね。たくさんお金落として来てくださいませ🎵 0 howawand がしました 48. Daddyさんへ 2022年07月22日 14:13 >>23 そうですよね。迎え入れてくださる側も感染対策をしっかりしてくださってると思うんですよね。せっかくなら行きたいなぁと観光ブックを読みながら想像してます☆ 0 howawand がしました 24. ひなた 2022年07月22日 13:12 コロナ凄い増えましたよねー。 旅行は過去の記事を読む限り、車でご移動ですよね。 もしそうなら、車で行って、旅館なのかな?とかでお風呂とご飯をメインに楽しむでどうですか? アルパカ牧場は屋外だし、感染リスクも低そうなのでマスクしてれば大丈夫そうな気もします。 家族旅行って中々いけないし、けえこさんの家族は仲良いから、思い出作りに行って欲しいです。 たくくん、りくくんはきっとこれから中々行ける機会がどんどん減りそうですよね。 0 howawand がしました 49. ひなたさんへ 2022年07月22日 14:14 >>24 一気に増えましたよね!! そうなんです。旅行はいつも車→宿泊先って感じです。 できるだけ無理せず、感染対策をしっかりして行けたらいいなぁと思ってます(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 25. チョッキー 2022年07月22日 13:25 確かにこの状況下だと悩みますよねー! しっかり感染症対策していたら大丈夫だと思いますよ!けえこさんのことだからきちんと対策されるのでしょうしね! ただ八ヶ岳行ったことないのでオススメの場所は書けなくてごめんなさい!! しっかり感染症対策してて間隔も空いていたから大丈夫かなと自分は思って先日、神戸のクルーズ船のコンチェルトに乗ってきましたー!ちょっと贅沢でしたがアクリル板もあるし間隔もあいていたので安心して楽しめました。何より優雅で贅沢な気分になりました。たまにはこういうのんびりとしたのもいいですよね!オススメですよ!八ヶ岳ではなくて神戸をすすめてすいませんでした 0 howawand がしました 50. チョッキーさんへ 2022年07月22日 14:15 >>25 神戸のクルーズ船!!うわぁーー優雅っ♥うらやましいーーー!! それめっちゃいいですねぇ☆いつか乗ってみたいです✧٩(ˊωˋ*)و✧ 新たな夢ができましたぁ!!旦那に言ってみます♡ 0 howawand がしました 51. み 2022年07月22日 17:18 お母さんの地元が清里付近なのですが、行ったら絶対清泉寮行きます!! むしろ清泉寮目当てで、お母さんの実家に行ってましたw 清泉寮のソフトクリームおすすめです!! 絶対に食べた方が良いです!! 色んなバリエーションがあって何個でもいけちゃいます!! 涼しくて良い所ですよー♪ 0 howawand がしました 54. みさんへ 2022年07月22日 20:06 >>51 清泉寮のソフトクリーム♡うわぁいいですねぇ!! 教えてくださりありがとうございますーー✧٩(ˊωˋ*)و✧ みんなソフトクリーム大好きですっ!! 0 howawand がしました 52. りんご 2022年07月22日 19:47 こんにちは。 いつも楽しく読ませてもらってます。 旅行、悩みますよね〜。 ウチも下の子が来年は高校受験、上の子は大学へと進学予定なので(大学生はもう旅行についてこないかも)遠出の家族旅行はもう今年しかないと思い切って沖縄予約したのに。。。コロナ大変な事になって来ましたね( ; ; ) 私も皆さんどうされてるのかネットで検索して見ましたけど、気を付けながら行ったほうが良いという意見が多かったです。小さい子とお年寄りが一緒だと、キャンセルした方が良いとの意見が多かったように思います。 けえこさんはお車で旅行みたいですし、感染対策しながら行けば楽しめるのではないかな?と思ったりします。 ウチは、今回飛行機なので。。。8月末予定なので様子を見てから決めようかと(>_<)キャンセルすると結構キャセル料かかっちゃいますケド(T ^ T) 良い夏休みの思い出になりますように。。。 0 howawand がしました 55. りんごさんへ 2022年07月22日 20:07 >>52 いつも読んでくださりありがとうございます!! せっかく予約されたのに、チャンスもそう無いのに行きたいですよね(ノω・、) しかも子供は成長するにつれ、ついてきてくれなくなっちゃいますもんね。 ほんと来月くらいにおさまってくれると良いのですが。 せっかくだからお互い楽しい夏休みにしたいですね。 0 howawand がしました 53. こみね 2022年07月22日 19:54 うちも来年受験生だし、弟も部活に入ったら無理かなと思って、山口の義実家に行こうかなと思って、飛行機までとったのにキャンセル、、 車で行ける範囲なら大丈夫では? 0 howawand がしました 56. こみねさんへ 2022年07月22日 20:08 >>53 部活入っちゃうとめちゃ忙しくなりますもんねぇ(ノω・、) 突然、増えてきちゃいましたね。 車で行こうとは思ってますー!! せっかくだから楽しい夏にしたいですよね(´;Д;`) 0 howawand がしました 57. ゆき 2022年07月23日 10:13 大好きなけえこさんこんにちわ☺️ 京都のゆきと申します❤️③回めのコメントです。 旅行については、他の皆さんもおっしゃっているように自己判断になるかと存じますが、大手を振って旅行いきまーす!と言えない心情もお察しいたします。 マミィさんのこともありますしね💦 しかし、中止、としてはご家族のテンションも下がるでしょうし、 ここは行く場所を変更されて、近場でご家族だけで自家用車移動、キャンプなんかいかがでしょうか? 我が家は庭キャンにハマり、毎週のようやってます(笑) 最終決定はご主人やご家族と決められて、どんな結果でも、気にされなくて良いと思います☺️ 皆さんけえこさんの大ファンですから☺️ 0 howawand がしました 58. ゆきさんへ 2022年07月23日 18:37 >>57 わーいゆきさん、コメントめっちゃうれしいですーー!! キャンプにハマられてるんですね☆庭キャンいいですねぇーー!! 道具が全くない&初心者なので今回はできるかわかりませんが憧れなんですー☆ 前にキャンプ用品を見てみたんですが、色々あって全然わからず…(;^_^A 何かおすすめの道具があったら教えてください☆ 0 howawand がしました 59. 楽器屋さん 2022年07月25日 10:50 コロナのことはとりあえず置いておいて、、 昔清泉寮で働いていました( ´ ▽ ` )ノ!笑 正直長居する為のアミューズメントは少ないと思うのですが、 ソフトクリームは少し並んでも是非召し上がっていただきたい❤︎ ファームショップがめちゃくちゃ並んでいてもジャージーハットは空いてたりします。同じソフトが買えますよ🍦 トラックの荷台に乗って草原を回れるイベントは家族で乗ると楽しいかも! あとはキャンプができるロッジがあるので興味があれば調べてみてください。虫と紫外線対策は厳重に🥰 個人的には景色はまきば公園の方が好きです。ひたすら広がるだだっ広い草原、牛、涼しい風。 仔牛はめっちゃ可愛いです。会えたらラッキー❤️ 某世界の中心で愛を叫ぶのロケ地、明野のひまわり畑はお盆頃にはピークを過ぎてしまうかも、、ですが、 清里駅近くの萌木の村のお店やメリーゴーランドはお城みたいな美しさで女の子におすすめ。 その中のROCKという店のカレーは本当に美味しいので男の子も喜ぶと思います! 特に子供とかお年寄り向けの場所ではないのでけえこさん一家の仲の良さなら今でも再来年でもいつかの卒業祝い旅行とかでも楽しめると思いますよ🥰 季節的におすすめなのは7月末〜8月お盆前までなのですが(夜寒くなります)、部活とかぶっちゃうかも⚡️ 0 howawand がしました 60. 楽器屋さんへ 2022年07月25日 19:49 >>59 めっちゃくちゃ詳しく教えてくださり感動ですー!! 嬉しいです!!全部保存させてください✧٩(ˊωˋ*)و✧ ソフトクリームがみんな大好きなので喜びます。 行ったことないところなのですごく助かりました。 ありがとうございます!!! 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (60)
2人が受験になってしまうと 旅行は難しいし 今年ならですね。
確かに感染者が増えているけど 感染予防をしっかりやって 公共機関ではなく 車移動とか 大変だけど 旅行できると良いですね😃
今日は 習志野高校vs拓大紅陵の試合があるのですが 仕事で行けない😭
howawand
が
しました
毎日楽しく見てま~す🎵
長野県在住者としてはぜひ、長野へ来てほしいとこですが‥長野県もコロナが増えていて毎日かなりの人数の感染者がでているのでなんとも言えません😅
確かに受験生がいると旅行にはなかなか行けなくなるので今年は‼️ですよね😃
howawand
が
しました
howawand
が
しました
毎朝楽しく拝読しています!
感染者が増えていて悩ましいとは思いますが行くべきだと思います!
先日テレビである小学校の校長先生が、大人の1年と子供の1年を同じものさしではかってはいけない。
というような発言をしていました。大切な子供の1年を思い出たくさんにしてあげてほしいです。
清里の清泉寮でソフトクリームや牛乳を飲むのがオススメです☆
素敵な家族旅行になりますように\(^ω^)/
howawand
が
しました
なんか親がハマっていてww
ヤツレンの直売所のソフトクリームがおすすめです!見た目普通のソフトですが、下にヨーグルトが入ってます!テレビでもよく紹介されてますよ🍦
北関東に比べたら少し涼しくていい所です♪
howawand
が
しました
思い出作るのは今しかないし悩みどころですよね
howawand
が
しました
そうなんですよね~また増えて…しかも夏休みに入り(・ัω・ั) 私も(まだ家族に話してないけど)軽井沢の方に行きたいと…言えなくなった……
八ヶ岳の調べたら星野リゾート。アルパカ(めっちゃかわいい( ꈍᴗꈍ))とかありました。
どうなるのか…気温もどうなるのか…恐ろしい…
howawand
が
しました
残念ながら コロナ感染者が増えてますね
旅行はどうなるかなぁ でも旅の楽しみは
計画を立てる時から始まるので 想像の翼を
大いに広げて下さい
今日も暑そう 10時過ぎからお出かけ
ほんと 車があって良かったと思います
朝から お腹が空いてきました 体調万全👋
howawand
が
しました
残念ながらいまの状況では、どこにいても感染する時はしてしまいます。
家族旅行ですし、空気の良いところで、癒されてきてください😌
もう何年もコロナ禍我慢してきたんです。
howawand
が
しました
数ヶ月前にコロナ感染した者ですが、私と娘は自粛でろくにお出かけしてないのに夫が仕事中にもらってきて、家族全員感染し、今までの努力はなんだったんだ…と虚しくなりました。
気をつけていてもかかるんです。自粛しても意味ないです。だったら感染対策して思い出つくるほうが良いと私は思います!
子どもの時にする経験って大人になってから同じことをするのとは重みも違うと思います。
howawand
が
しました
howawand
が
しました
家族旅行、行きましょうよ!
うちは箱根行きますよ♪
旅行関係ないですけど、コロナになってから、ずっと楽器屋さん行きたかったの我慢していたんですが、3年の間に音楽界も様変わりし、1番びっくりだったのが、銀座の山野楽器が規模縮小されてました…
家にいるのが1番の感染予防なんでしょうけど、パパは毎日東京に出勤しても感染しませんしね。
金曜日の山野楽器で1時間いろんなフルート吹いてきましたが、私も大丈夫でした。
howawand
が
しました
今考えるべきは地域の医療がどんな状態であるかで、コロナに罹っても病院にかかれない可能性を考えて、検査キットや解熱剤は最低限用意したほうがいいと思います。完全に引き篭もらない限りもうどこに居ても感染のリスクはあるから、周りがどうこうより、もしコロナにかかったら家族をどう守るかを考えて旅行を楽しんできて下さい。
howawand
が
しました
山梨来られるんですね!
嬉しいです☻私はお嫁に来た身ですが、とても好きな場所です!
もし来られるとしたら八ヶ岳方面に行かれるんですね☻きっと高速でいらっしゃるとは思いますが、
「はくしゅう 道の駅のかき氷(並んでるのですぐわかります!)」
その近くの「麓ジェラート」
「明野のひまわり畑」ハイジの村という観光地のすぐそばです。
清里近くなら「萌木の村 ROCK」でカレーもおすすめ!食べ物ばかりでごめんなさい…
「八ヶ岳アウトレット」はしょぼしょぼなのでおすすめはできません…泣
高原をお散歩もおすすめです☆
私は県内なので下道でいく楽しいところ美味しいところの紹介になってしまうのですが、行くにせよ、行かぬにせよ、けえこさんたちの夏休みが少しでも楽しく素敵になりますように…♡
howawand
が
しました
旅先でアクティビティやるとかだと少しリスク上がるかもですが…
うちも旅行行きたいなぁと考えています。
千葉住みなので参考にさせてください!
howawand
が
しました
おはようございます(*´∇`*)ノ
うちは、東京に行きますよ!!
1泊2日の弾丸です。移動費もったいないけど…
年齢に親子旅は最後だろうと…
何よりもうお金払った…🤪
お互いいい旅ができますように🙏
よい夏になりますよっに🙏
howawand
が
しました
ただ、行く先を密になりそうな閉鎖的な場所ではなく、開放的な場所だけにするとか、お昼は混む時間をずらすとか、ちょっとしたことをするべきだと思います
来月は少し落ち着いてるかもしれないし、なんとも言えないですが(*´・ω・`*)
私も旅行立ててます!
行こうとしているイベントが中止にならない限りは行くつもりです。基本的に開放的な場所しか行かないのもありますが
howawand
が
しました
やっぱりどうなるか分からないから大人しくしとこうかなぁ〜とか思ったり(^^;
うちは、もう色々と状況的に無理なんで諦めました 笑
逆に潔く諦めがつきましたね( ̄ー ̄)
一ヶ月経ち、ようやく左腕だけですが、
ギブスを半分カットして取り外しが出来る状態になりました!やっと手が洗えた!笑
来週は右腕もやりたいなと先生と計画してます(^^)
そして、すごくザックリとした主治医の
アドバイスに悩みに悩み、感染した時の事を考えると、打った方が良いなと判断して、4回目のワクチン接種予約しました!
混合接種にしたくて、次はモデルナでいこうと考えてたんですが、接種時に体調をどれくらい万全にもっていけるか分からない&先日、追加検査になったり、、と実は
体調がやや不安定な感じなのかな〜って
気もしているので、冒険せずにファイザーにしました!
副反応。3回目もくらったから同じメーカーですが、覚悟はしておきます笑
旦那もおそらく近いうちに職域接種で4回目の案内がくると思うので、とりあえず、出来る事はやっておきます(*_*)
howawand
が
しました
この状況下だと悩みますよね😵
我が家はもともと旅行の予定はないのですが、
動物園とか水族館とか、海とか行きたいなぁと思ってます!
先日年長さんのお兄ちゃんが、2年ぶりかな?再開した幼稚園のお泊まり保育に参加しました!
感染者数がどんどん増えて、どうなるかな?と思っていましたが、決行してくれました!
こどもの頃の体験ってホントに大きいですよね。
お兄ちゃんも初のお泊まりでドキドキだったけど、翌日にお迎えにいったら満面の笑みで待ってました!
そのお兄ちゃんもGW前にコロナに感染しました。ほんと、いくら気を付けていてももらうときはもらってしまいます。
でも油断はせず!もしかしたら自分も無症状で持ってるかもしれない。
色々対策を総じて楽しめたらいいと思います☆
うちも屋外とか、換気のよいところに出掛けようかな☺️
howawand
が
しました
子供達に楽しい思い出を作ってあげて下さい(^-^)
「私達が行く事で皆さんにご迷惑をかけてもいけない」って・・そんなこと無い無い!!
確かに感染が一気に増えてるけど、もうそこまで神経質にならなくてもいいと思うんですよね~💦
ホント今はいつ感染してもおかしくない状況ですけど、自分達がキチンと感染対策をしていればいいと思います。
八ヶ岳アルパカ牧場・・開放的でいいじゃないですか~♪︎
友達もライブに行ったり、最近では九州や北海道に行ったりしてますよ(*^-^*)
次男も先日の三連休は友達の別荘のある福井県に行ってたし。
家族で年末年始に行く温泉も予約しました!
楽しい夏休みになります様に(uωu*)
howawand
が
しました
たく君、りく君、ももちゃんの事を考えたら、旅行に・・・という気持ちもありますが、
日常生活で、マミィ様と晩御飯とかのことを考えると、「う~ん・・・」とも思います。
車で出かけて、グランピングとか、あまり他の人と接触しないように気を付けて、
とも思ったのですが、あまり気にしすぎると、旅行自体が楽しくないですしねえ。。。
たく君、りく君、ももちゃんがどう思っているか・・・でしょうねぇ。
howawand
が
しました
私も何年か前からアルパカ牧場行きたいって言いながらコロナが流行ってしまって結局行けずじまい。。
憎きコロナ。。
8月は娘の誕生日なので出かけたいんですけど、今感染者増えてるから悩みどころですよね。。
howawand
が
しました
howawand
が
しました
旅行は過去の記事を読む限り、車でご移動ですよね。
もしそうなら、車で行って、旅館なのかな?とかでお風呂とご飯をメインに楽しむでどうですか?
アルパカ牧場は屋外だし、感染リスクも低そうなのでマスクしてれば大丈夫そうな気もします。
家族旅行って中々いけないし、けえこさんの家族は仲良いから、思い出作りに行って欲しいです。
たくくん、りくくんはきっとこれから中々行ける機会がどんどん減りそうですよね。
howawand
が
しました
しっかり感染症対策していたら大丈夫だと思いますよ!けえこさんのことだからきちんと対策されるのでしょうしね!
ただ八ヶ岳行ったことないのでオススメの場所は書けなくてごめんなさい!!
しっかり感染症対策してて間隔も空いていたから大丈夫かなと自分は思って先日、神戸のクルーズ船のコンチェルトに乗ってきましたー!ちょっと贅沢でしたがアクリル板もあるし間隔もあいていたので安心して楽しめました。何より優雅で贅沢な気分になりました。たまにはこういうのんびりとしたのもいいですよね!オススメですよ!八ヶ岳ではなくて神戸をすすめてすいませんでした
howawand
が
しました
むしろ清泉寮目当てで、お母さんの実家に行ってましたw
清泉寮のソフトクリームおすすめです!!
絶対に食べた方が良いです!!
色んなバリエーションがあって何個でもいけちゃいます!!
涼しくて良い所ですよー♪
howawand
が
しました
いつも楽しく読ませてもらってます。
旅行、悩みますよね〜。
ウチも下の子が来年は高校受験、上の子は大学へと進学予定なので(大学生はもう旅行についてこないかも)遠出の家族旅行はもう今年しかないと思い切って沖縄予約したのに。。。コロナ大変な事になって来ましたね( ; ; )
私も皆さんどうされてるのかネットで検索して見ましたけど、気を付けながら行ったほうが良いという意見が多かったです。小さい子とお年寄りが一緒だと、キャンセルした方が良いとの意見が多かったように思います。
けえこさんはお車で旅行みたいですし、感染対策しながら行けば楽しめるのではないかな?と思ったりします。
ウチは、今回飛行機なので。。。8月末予定なので様子を見てから決めようかと(>_<)キャンセルすると結構キャセル料かかっちゃいますケド(T ^ T)
良い夏休みの思い出になりますように。。。
howawand
が
しました
車で行ける範囲なら大丈夫では?
howawand
が
しました
京都のゆきと申します❤️③回めのコメントです。
旅行については、他の皆さんもおっしゃっているように自己判断になるかと存じますが、大手を振って旅行いきまーす!と言えない心情もお察しいたします。
マミィさんのこともありますしね💦
しかし、中止、としてはご家族のテンションも下がるでしょうし、
ここは行く場所を変更されて、近場でご家族だけで自家用車移動、キャンプなんかいかがでしょうか?
我が家は庭キャンにハマり、毎週のようやってます(笑)
最終決定はご主人やご家族と決められて、どんな結果でも、気にされなくて良いと思います☺️
皆さんけえこさんの大ファンですから☺️
howawand
が
しました
昔清泉寮で働いていました( ´ ▽ ` )ノ!笑
正直長居する為のアミューズメントは少ないと思うのですが、
ソフトクリームは少し並んでも是非召し上がっていただきたい❤︎
ファームショップがめちゃくちゃ並んでいてもジャージーハットは空いてたりします。同じソフトが買えますよ🍦
トラックの荷台に乗って草原を回れるイベントは家族で乗ると楽しいかも!
あとはキャンプができるロッジがあるので興味があれば調べてみてください。虫と紫外線対策は厳重に🥰
個人的には景色はまきば公園の方が好きです。ひたすら広がるだだっ広い草原、牛、涼しい風。
仔牛はめっちゃ可愛いです。会えたらラッキー❤️
某世界の中心で愛を叫ぶのロケ地、明野のひまわり畑はお盆頃にはピークを過ぎてしまうかも、、ですが、
清里駅近くの萌木の村のお店やメリーゴーランドはお城みたいな美しさで女の子におすすめ。
その中のROCKという店のカレーは本当に美味しいので男の子も喜ぶと思います!
特に子供とかお年寄り向けの場所ではないのでけえこさん一家の仲の良さなら今でも再来年でもいつかの卒業祝い旅行とかでも楽しめると思いますよ🥰
季節的におすすめなのは7月末〜8月お盆前までなのですが(夜寒くなります)、部活とかぶっちゃうかも⚡️
howawand
が
しました