2022年07月01日 水泳の恐怖から逃げ続けた6年間② ↓web漫画毎週更新中!↓現実とマンガの区別がつかない次男が言ったこと-----------------------------------------------続きはこちら コースロープくにゃくにゃ!余計パニックになりました。何とか下から抜けたように思います。もうこんな恐ろしいところには二度と入りたくないけど、明日も…プールがある(´;ω;`)↓この時も「ひーーー」と思いました↓ ↓命の輝きに突然出会いました!↓ ↓一番大事なものが足りなかった!↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「みんなの色んな体験記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. ヒデじい 2022年07月01日 06:38 小学校は四年生でふたつに別れ、プールなし! 中学は有ったんだろうけど記憶なし! 高校は新設でまたしてもプール無し! 故にマトモに泳げません。漁師町なのにね 当時、埋立てが流行って浜辺が段々無くなって行ってましね 0 howawand がしました 12. ヒデじいさんへ 2022年07月01日 15:57 >>1 プールが無かったのですね。泳げなかった私としてはうらやましい限りですー!! 普通に遊ぶ分にはプール大好きだったんですけどね(´;Д;`) 0 howawand がしました 2. いーさん 2022年07月01日 06:40 おはようございます(^-^ゞ コースロープは 真ん中だと たるんで沈みますからねぇ~😅 0 howawand がしました 13. いーさんさんへ 2022年07月01日 15:58 >>2 そうなんですよ… もっとしっかりしててくれたら(´;Д;`)でもしっかりしてると危ないのかな? めちゃくちゃ怖かったですー!! 0 howawand がしました 3. どじゃ子 2022年07月01日 06:42 おはようございます😁 それって 休むしかありませんよね プールで立ち上がったら 息ができない位 深かったって けえこさんだけじゃなかった筈 危ない 危ない❗️パニックにもなりますよ 昨日 マッサージに行ってきたら頭痛 歯痛が なくなり楽になりました 毎日 ストレッチ位 やらなくっちゃ👋 0 howawand がしました 14. どじゃ子さんへ 2022年07月01日 15:59 >>3 かなり凝り固まってたんですねぇ! 楽になってよかったです。ストレッチってすごく効くんですがついついやらなくなっちゃいますー(;´・ω・) 0 howawand がしました 4. 夢華 2022年07月01日 06:55 溺れるってかなりトラウマになることですからね(--;) 好きだったことが怖くなるって辛いですよね 0 howawand がしました 15. 夢華さんへ 2022年07月01日 15:59 >>4 突然怖くなっちゃいましたー!! 今はプール好きなんですが、当時は恐怖でした(´;Д;`) 0 howawand がしました 5. ひろみ 2022年07月01日 07:05 あぁ〜そんななったら私は…ムリです…こぇっっ 昔はプール授業多かった。今は…少ない…毎年…水着買ったけど…替えはいらなかったなぁ( ・ั﹏・ั)息子の場合。屋上にプールあったから水温なんかめっちゃ上がりそうだけど…うまくはいきませんね(笑)。 ちなみに私は…夏休みに集中してプール入りに学校行きました。入ってればよかったから(ΦωΦ)フフフ… 0 howawand がしました 16. ひろみさんへ 2022年07月01日 16:04 >>5 そうそうー!プール授業の回数多かったですよね。 今年何て小学校は2回だけ…2回なら耐えられるのにーって思っちゃいましたw 0 howawand がしました 6. けいこ 2022年07月01日 07:23 こっ。。こわっ!!😱 私もプールの授業嫌いでした 泳げないのにプール最終日に1人ずつどこまで泳げるようになったか発表しなきゃいけなくて、水に顔をつけるのさえ恐怖なのに無理やり潜って泳げずに立ってしまうから爆笑されて毎年毎年嫌でたまらなかったです💧 今はプールの授業たしかに少ないですね うちの娘は去年悪天候で中止になり1回も無かったです 0 howawand がしました 17. けいこさんへ 2022年07月01日 16:06 >>6 今は少ないですよねー!うちは2回だけでした。 私もみんなの前で泳ぐのがすごいイヤでした。泳ぐというかなんというか…というレベルでしたしヽ(´Д`;≡;´Д`)丿アワワ 0 howawand がしました 7. ナナシハナコ 2022年07月01日 07:39 私も身長低いのでめちゃくちゃわかります…。 転校して小5で初の水泳の授業だったので、もちろん泳げるはずもなく。 プールの真ん中「水深1.5m」って書かれてるのを見て、私の頭ちょびっと出るだけやん。つま先立ちして、顔上に向けても無理やん…と、とても恐怖だったの覚えてます。 真ん中は深い、と覚えてからは真ん中より手前で一度立ち、真ん中過ぎてからもう一度立ち…とやってました。 泳げなかったトラウマから、子供たちにはスイミング行かせましたね💦 0 howawand がしました 18. ナナシハナコさんへ 2022年07月01日 16:07 >>7 そうか!!手前で一回立てばよかったんですね!! ナナシハナコさんめちゃくちゃ賢いです!! 小学校で水深1.5mだったのですね(;´・ω・) ほんと…トラウマなりますよね。。 0 howawand がしました 8. くしゃみ 2022年07月01日 09:03 あっ、私これ海でなりましたね…。 横並びの妹たちが普通に足ついてる位置だと思って調子に乗って泳いだら見事にピンポイントに足場なくて…(確か自力で戻ったんですがどうやって戻ってきたのか全く覚えてません…) 翌日も私は懲りずに海に行ったのですが、「二度と海でガチ泳ぎはしない」と心に誓いました…。 中学のプールってそんな罠みたいな構造だったんですね😱しかも授業だと泳がざるを得ないし、逃げ場ないからなおさら怖いかも…💦 0 howawand がしました 19. くしゃみさんへ 2022年07月01日 16:08 >>8 海で!!なんて恐ろしい…(´;Д;`) 足場がないってめちゃくちゃ恐怖ですよね。 確かに罠ですよねーー!!おっしゃる通り逃げ場がなくてひたすら泳ぐしかなくてイヤで仕方なかったですー! 0 howawand がしました 9. なお 2022年07月01日 09:09 けえこさん危ない‼️ 無事で良かったです~💦 こんな思いしたらプール嫌いになりますね😅 もし私がその場にいたら 絶対溺れてただろうなぁ…😱😱😱 0 howawand がしました 20. なおさんへ 2022年07月01日 16:08 >>9 怖いですよねぇ(´;Д;`) この事があってから中学のプールが大っ嫌いになりましたー! 0 howawand がしました 10. めぐみ♪ 2022年07月01日 10:42 ああぁ~~コースロープーーΣ(゚◇゚;) ヘナヘナせんとシャキッとせんかいっ!! 一歩間違えば大変な事になってますよね💦 そりゃプール嫌いになるの分かります! 次男が高1の時、2泊3日で遠泳合宿に参加しました(京都だったかな?) 合宿前に、どれくらい泳げるのかプールでテストが行われクラス分けされるみたいです。 次男は、まあまあ泳げるクラスだったけど「1日目はキツかったわー!でも楽しかったで!」っと言ってました(^-^) 真っ赤に日焼けして痛々しかったけど、良い経験が出来ました(o^-^o) 0 howawand がしました 21. めぐみ♪さんへ 2022年07月01日 16:09 >>10 遠泳!!!!!すごいです!! でもそれくらい泳げたらいいですねぇ~♬ 達成感あるし、良い経験ですね(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 11. めぐみ♪ 2022年07月01日 10:50 そうだ!!けえこさん!! グラニフからハシビロコウの帽子やTシャツが出てますよ(もうチェックしてたかな?) 見てるだけでも可愛い( *´艸`) 何度もスミマセン💦 0 howawand がしました 22. めぐみ♪さんへ 2022年07月01日 16:10 >>11 わぁーー知らなかったです!! かわいいっ!!!めちゃ嬉しい♪クラゲのTシャツは前に買ったんです。 教えて頂きありがとうございますー!! 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
中学は有ったんだろうけど記憶なし!
高校は新設でまたしてもプール無し!
故にマトモに泳げません。漁師町なのにね
当時、埋立てが流行って浜辺が段々無くなって行ってましね
howawand
が
しました
コースロープは 真ん中だと たるんで沈みますからねぇ~😅
howawand
が
しました
それって 休むしかありませんよね
プールで立ち上がったら 息ができない位
深かったって けえこさんだけじゃなかった筈
危ない 危ない❗️パニックにもなりますよ
昨日 マッサージに行ってきたら頭痛 歯痛が
なくなり楽になりました 毎日 ストレッチ位
やらなくっちゃ👋
howawand
が
しました
好きだったことが怖くなるって辛いですよね
howawand
が
しました
あぁ〜そんななったら私は…ムリです…こぇっっ
昔はプール授業多かった。今は…少ない…毎年…水着買ったけど…替えはいらなかったなぁ( ・ั﹏・ั)息子の場合。屋上にプールあったから水温なんかめっちゃ上がりそうだけど…うまくはいきませんね(笑)。
ちなみに私は…夏休みに集中してプール入りに学校行きました。入ってればよかったから(ΦωΦ)フフフ…
howawand
が
しました
私もプールの授業嫌いでした
泳げないのにプール最終日に1人ずつどこまで泳げるようになったか発表しなきゃいけなくて、水に顔をつけるのさえ恐怖なのに無理やり潜って泳げずに立ってしまうから爆笑されて毎年毎年嫌でたまらなかったです💧
今はプールの授業たしかに少ないですね
うちの娘は去年悪天候で中止になり1回も無かったです
howawand
が
しました
転校して小5で初の水泳の授業だったので、もちろん泳げるはずもなく。
プールの真ん中「水深1.5m」って書かれてるのを見て、私の頭ちょびっと出るだけやん。つま先立ちして、顔上に向けても無理やん…と、とても恐怖だったの覚えてます。
真ん中は深い、と覚えてからは真ん中より手前で一度立ち、真ん中過ぎてからもう一度立ち…とやってました。
泳げなかったトラウマから、子供たちにはスイミング行かせましたね💦
howawand
が
しました
横並びの妹たちが普通に足ついてる位置だと思って調子に乗って泳いだら見事にピンポイントに足場なくて…(確か自力で戻ったんですがどうやって戻ってきたのか全く覚えてません…)
翌日も私は懲りずに海に行ったのですが、「二度と海でガチ泳ぎはしない」と心に誓いました…。
中学のプールってそんな罠みたいな構造だったんですね😱しかも授業だと泳がざるを得ないし、逃げ場ないからなおさら怖いかも…💦
howawand
が
しました
こんな思いしたらプール嫌いになりますね😅
もし私がその場にいたら
絶対溺れてただろうなぁ…😱😱😱
howawand
が
しました
ヘナヘナせんとシャキッとせんかいっ!!
一歩間違えば大変な事になってますよね💦
そりゃプール嫌いになるの分かります!
次男が高1の時、2泊3日で遠泳合宿に参加しました(京都だったかな?)
合宿前に、どれくらい泳げるのかプールでテストが行われクラス分けされるみたいです。
次男は、まあまあ泳げるクラスだったけど「1日目はキツかったわー!でも楽しかったで!」っと言ってました(^-^)
真っ赤に日焼けして痛々しかったけど、良い経験が出来ました(o^-^o)
howawand
が
しました
グラニフからハシビロコウの帽子やTシャツが出てますよ(もうチェックしてたかな?)
見てるだけでも可愛い( *´艸`)
何度もスミマセン💦
howawand
が
しました