2022年04月15日 小6女子の「幸せの条件」 わかります!暑い中帰ってきて、シャワーで汗を流してちょっと外の風が冷たくて。お布団かけながらソファに座ってお兄ちゃんとゲームする。幸せってこういうのでいいんですよね(❁´ω`❁)そしてタイトルを間違えてました。「小5女子」じゃなくて「小6女子」でした☆6:42訂正済です!↓旦那の幸せな瞬間はこちら↓ ↓嬉しすぎて叫びました↓ ↓みんなが嬉しい素敵なイベント↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「11才」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (24) 1. 夢華 2022年04月15日 06:52 この瞬間が幸せだなと思えることって素敵ですね 自分で幸せと思えるのは思いの外難しいですし、ももちゃんを見習って私も幸せだなと思えるようになりたいです(*´▽`*) 0 howawand がしました 7. 夢華さんへ 2022年04月15日 08:09 >>1 こういう何気ない瞬間が幸せなんですよね。 私も見習いたいなぁと思いました(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 2. ひろみ 2022年04月15日 07:15 昨日の方が寒いような…天気悪い日に限って髪型うまくいく…( ´ー`)フゥー... ももちゃんいつも髪縛ってるからわからなかったけど…結構長いんですね◖⚆ᴥ⚆◗わたしも今伸ばしてます。何年か前に20センチカットして…短いのが楽(✪㉨✪)だったけど… 私は…DVD見るときやスマホでゲームするとき…何かしらデカいぬいぐるみ抱っこしてます(笑)。家族に「(ぬいぐるみ)可哀想(潰れとる)」と言われます…ಠ ೧ ಠ今のぬいぐるみはさわり心地が良い(☆▽☆)ふふふ… 0 howawand がしました 8. ひろみさんへ 2022年04月15日 08:10 >>2 ももの髪は背中まであったんですよぉーでも最近切りました(o^∇^o)ノ デカいぬいぐるみ抱っこすると安心しますよねぇ~わかる♡ 0 howawand がしました 3. す 2022年04月15日 07:19 シャワーかかるって言い回しはじめて聞きました!西の方あるあるですかね☺︎ 0 howawand がしました 10. すさんへ 2022年04月15日 08:11 >>3 ついつい書いてしまいました~!西の方なのかもしれません…(;^ω^) 0 howawand がしました 4. みこと 2022年04月15日 07:23 ももちゃんかわいい💕 日常の幸せに小6で気づけるってステキです✨ けえこさんの家庭のあたたかさがよくわかります😊 そしてシャワーかかる…?が気になって気になって🤣どこの方言なんでしょう? 私はシャワーあびておいで、と言うと思います! 0 howawand がしました 11. みことさんへ 2022年04月15日 08:14 >>4 こういう何気ない瞬間って幸せですよね…(o^∇^o)ノ あとゲームに毛布も最高ですよね☆ シャワーかかるーー!つい書いてしまいました♪ 調べたら九州の方言らしいんですが、親族に九州の方はいない… でも子供の頃からシャワーかかるだったんですよー不思議です♡ 0 howawand がしました 5. いーさん 2022年04月15日 07:31 おはようございます(^-^ゞ ほんと 仲良し兄妹ですね😄 小さな幸せかもしれないけど 大切な時間…それを感じれる ももちゃん 👍 0 howawand がしました 12. いーさんさんへ 2022年04月15日 08:14 >>5 今もずーーと仲良しです♪一緒に遊ぶ回数は減りましたが、今も時々遊んでます(o^∇^o)ノ こういう瞬間って良いですよね♡ 0 howawand がしました 6. どじゃ子 2022年04月15日 07:54 おはようございます😁 ももちゃん 幸せを満喫してますね そんなももちゃん達を見ているのが けえこさんの幸せですよね 幸せはそれを感じられ人に来るみたい😁 去年の大病の収穫は 歳と共に固くなった 心が ふんわり柔らかくなり 人の親切に 涙を流す程感謝できる人間になれた事です そして 頑張った自分を褒めてあげられました 幸せは日常に有り と私は思います ももちゃん 将来辛い事があっても この幸せな 日々を思い出すと頑張れますよ😁 0 howawand がしました 9. どじゃ子 2022年04月15日 08:11 >>6 大阪在住ですが シャワーを浴びるって 言います シャワーかかるは 水がかかる →水を浴びる の流れで 私はすぐわかり ました もしかしたら けえこさんちの 独特の大阪弁かも? 間違ってたら ごめん なさい 以前のブログでも この表現があり けえこさんちは そう言うんだと私なりに 納得してました😁 0 howawand がしました 14. どじゃ子さんへ 2022年04月15日 08:20 >>9 ご指摘を受けるまで気づかないほど、自然に「シャワーかかる」って書いてました~前もありましたよね☆(;^ω^) どじゃ子さんはシャワー浴びるなんですよね。ググると「シャワーかかる」が出てくるんですがどうやら九州とか岡山…。でも私の親族はみんな大阪なんです。不思議ですー☆ 0 howawand がしました 13. どじゃ子さんへ 2022年04月15日 08:17 >>6 辛い事から得るものもたくさんありますよね。 周りの人の温かさに改めて気づいたり、今まで知り合わなかった方と話す機会ができたり。そして何より乗り越えたどじゃ子さんが素晴らしいです。これからもずっとずっと応援しています。 幸せは色んなところにあるんですよね(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 15. ユリハナ 2022年04月15日 09:57 ほっこりする幸せですね(^^) 私は、冬の間は日が短いのでお風呂は暗くなってから入りますが夏につれて日が長くなってから明るいうちにお風呂にはいると幸せ感じます^_^ 0 howawand がしました 20. ユリハナさんへ 2022年04月16日 15:24 >>15 わかりますー!明るいうちからお風呂入るといつもと違う感ありますよね! 今はお風呂に窓が無いんですが、子どもの頃の家は窓があって光が差し込む中で入るのが幸せでした(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 16. やま 2022年04月15日 10:39 ももちゃん、日常の些細な事を幸せと感じれるのは素敵ですね♪ 私も見習わなきゃだなぁ〜。 何より、りく君と一緒にゲームをやるってところが、本当に仲が良いのが伝わってきて、羨ましい(◍•ᴗ•◍) ついに、長女のクラスが学級閉鎖になりました。昨日の19時過ぎにいきなりメールがきて、学級閉鎖となりました。 直前に「今日は4人休みだったんだよね〜もう学級閉鎖だよ!って友達と話してた」と長女が言ってて、数分後にメール。 まさか本当に学級閉鎖になるとは(^^; 日曜日に2回目のコロナワクチンを予定していて、翌日は休む気満々だった娘。 学級閉鎖と知り大喜び→元々休むつもり満々だった日が被っててなんか損した気分とヘコむ→でもやっぱり休みは嬉しい! とまぁのんきで(+_+) ちょっとは心配しろよって感じです。 しかも、変なスイッチが入り、夜遅くまで勉強してたんですよ!笑 ったく。だから今日は雨なんだ、、笑 0 howawand がしました 21. やまさんへ 2022年04月16日 15:35 >>16 学級閉鎖に!!休みだと喜びますよね♪ 昨日は千葉も雨でしたよーwww 0 howawand がしました 17. なお 2022年04月15日 10:51 ももちゃんの気持ちよくわかります~☺️ 私は、仕事から帰ってきて、お風呂入って、 家族みんなでご飯を食べるときが幸せです~🍀 ところで、千葉県では 「シャワーにかかる」って言うんですね😃 私の住んでる地域では、 「シャワーを浴びる」と言います😊 0 howawand がしました 22. なおさんへ 2022年04月16日 15:36 >>17 シャワーかかるは調べてみると九州のあたりの方言らしいのですが…うちの親族に九州の方はいないし、なぜ私が「かかる」と言ってしまうのか謎なんですww(;^ω^) 0 howawand がしました 18. カズ 2022年04月15日 13:11 たくさん、 しんどいこと めんどうなこと 大変なこと あー、もうイヤ!てこともあるけど 電車に乗って席が空いてたり 買い物してたら近所のベビーカーに乗った赤ちゃんがニコッと笑ってくれたり これ、いつ応募したんや?てくらい前の懸賞品が当たったり それが思てたんと違っても 宝クジが当たらなくても→できたら、いや、なるべく当ってほしいけど😂 小さい幸せて大事だなと思います。 0 howawand がしました 23. カズさんへ 2022年04月16日 15:37 >>18 わかりますーー!探してみたら小さな幸せがいっぱいありますよね♪ 考え方ひとつで幸せに変わる♡ 宝くじは私も当たってほしいですーww 0 howawand がしました 19. めぐみ♪ 2022年04月15日 21:01 ももちゃん幸せそう~゚+.(*´pωq`)゚+. ほんの些細な事でも幸せだと思えるって素敵な事ですよね(^-^) 今日は何か幸せだと感じた事あったかな? そうや!駅前に介助犬2頭がスタッフの方達といたので募金したんだった!! いーっぱい頭をナデナデさせてもらいました♡ 大変な事も結構ありました💦 次男の通勤時に御堂筋線が車両故障で運転見合せ。 母と会う為に電車を待ってると架線点検による電車の遅れ、そして極めつけは近所で火事。 帰り道、消防車とパトカーがやたら多いなーっと思ったんですよね(>_<) 消防士さんに「迂回して帰ってもらえますか」っと言われ「どこが火事なんですか?」って思わず聞いちゃいました。 うちから200メートルくらいしか離れてないんです。 今も通行止めになってて… けが人も出てるみたいだし、かなり酷い状態だったと思います。 ネットの情報だけですが… 家を出された人達はどうするんやろ?っとか色々考えてしまって💧 気を付けないといけませんね。 0 howawand がしました 24. めぐみ♪さんへ 2022年04月16日 15:41 >>19 介助犬ちゃん♡頭なでなでいいなぁーー私もしたいです(❁´ω`❁) えええーーそんな事が…! かなり大きな火事ですね。怪我人も。。 状況が心配になってしまいますね。ほんと…普段と同じように生活できるって幸せですよね(´;Д;`) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (24)
自分で幸せと思えるのは思いの外難しいですし、ももちゃんを見習って私も幸せだなと思えるようになりたいです(*´▽`*)
howawand
が
しました
昨日の方が寒いような…天気悪い日に限って髪型うまくいく…( ´ー`)フゥー...
ももちゃんいつも髪縛ってるからわからなかったけど…結構長いんですね◖⚆ᴥ⚆◗わたしも今伸ばしてます。何年か前に20センチカットして…短いのが楽(✪㉨✪)だったけど…
私は…DVD見るときやスマホでゲームするとき…何かしらデカいぬいぐるみ抱っこしてます(笑)。家族に「(ぬいぐるみ)可哀想(潰れとる)」と言われます…ಠ ೧ ಠ今のぬいぐるみはさわり心地が良い(☆▽☆)ふふふ…
howawand
が
しました
howawand
が
しました
日常の幸せに小6で気づけるってステキです✨
けえこさんの家庭のあたたかさがよくわかります😊
そしてシャワーかかる…?が気になって気になって🤣どこの方言なんでしょう?
私はシャワーあびておいで、と言うと思います!
howawand
が
しました
ほんと 仲良し兄妹ですね😄
小さな幸せかもしれないけど 大切な時間…それを感じれる ももちゃん 👍
howawand
が
しました
ももちゃん 幸せを満喫してますね
そんなももちゃん達を見ているのが
けえこさんの幸せですよね
幸せはそれを感じられ人に来るみたい😁
去年の大病の収穫は 歳と共に固くなった
心が ふんわり柔らかくなり 人の親切に
涙を流す程感謝できる人間になれた事です
そして 頑張った自分を褒めてあげられました
幸せは日常に有り と私は思います
ももちゃん 将来辛い事があっても この幸せな
日々を思い出すと頑張れますよ😁
howawand
が
しました
私は、冬の間は日が短いのでお風呂は暗くなってから入りますが夏につれて日が長くなってから明るいうちにお風呂にはいると幸せ感じます^_^
howawand
が
しました
私も見習わなきゃだなぁ〜。
何より、りく君と一緒にゲームをやるってところが、本当に仲が良いのが伝わってきて、羨ましい(◍•ᴗ•◍)
ついに、長女のクラスが学級閉鎖になりました。昨日の19時過ぎにいきなりメールがきて、学級閉鎖となりました。
直前に「今日は4人休みだったんだよね〜もう学級閉鎖だよ!って友達と話してた」と長女が言ってて、数分後にメール。
まさか本当に学級閉鎖になるとは(^^;
日曜日に2回目のコロナワクチンを予定していて、翌日は休む気満々だった娘。
学級閉鎖と知り大喜び→元々休むつもり満々だった日が被っててなんか損した気分とヘコむ→でもやっぱり休みは嬉しい!
とまぁのんきで(+_+)
ちょっとは心配しろよって感じです。
しかも、変なスイッチが入り、夜遅くまで勉強してたんですよ!笑
ったく。だから今日は雨なんだ、、笑
howawand
が
しました
私は、仕事から帰ってきて、お風呂入って、
家族みんなでご飯を食べるときが幸せです~🍀
ところで、千葉県では
「シャワーにかかる」って言うんですね😃
私の住んでる地域では、
「シャワーを浴びる」と言います😊
howawand
が
しました
しんどいこと
めんどうなこと
大変なこと
あー、もうイヤ!てこともあるけど
電車に乗って席が空いてたり
買い物してたら近所のベビーカーに乗った赤ちゃんがニコッと笑ってくれたり
これ、いつ応募したんや?てくらい前の懸賞品が当たったり
それが思てたんと違っても
宝クジが当たらなくても→できたら、いや、なるべく当ってほしいけど😂
小さい幸せて大事だなと思います。
howawand
が
しました
ほんの些細な事でも幸せだと思えるって素敵な事ですよね(^-^)
今日は何か幸せだと感じた事あったかな?
そうや!駅前に介助犬2頭がスタッフの方達といたので募金したんだった!!
いーっぱい頭をナデナデさせてもらいました♡
大変な事も結構ありました💦
次男の通勤時に御堂筋線が車両故障で運転見合せ。
母と会う為に電車を待ってると架線点検による電車の遅れ、そして極めつけは近所で火事。
帰り道、消防車とパトカーがやたら多いなーっと思ったんですよね(>_<)
消防士さんに「迂回して帰ってもらえますか」っと言われ「どこが火事なんですか?」って思わず聞いちゃいました。
うちから200メートルくらいしか離れてないんです。
今も通行止めになってて…
けが人も出てるみたいだし、かなり酷い状態だったと思います。 ネットの情報だけですが…
家を出された人達はどうするんやろ?っとか色々考えてしまって💧
気を付けないといけませんね。
howawand
が
しました