↓web漫画毎週更新中!↓

うるさすぎる子供たちにマミィが言った「すごい言葉」
-----------------------------------------------









私のパソコンに海老臭がつくじゃないかww
年末もまぐろを切ってくれたのですが、手洗いが甘かったので私に手洗い命令出されました♪
次男自身は魚の匂いが好きなので気にならないみたいなのですが私は気になる!
これからも魚臭に気を付けたいと思います。
↓この時もめちゃ嬉しそうでした↓
↓おせち徹底比較ー!↓
↓大興奮だった巨大魚とのご対面↓
コメント
コメント一覧 (24)
又次男は本当にありがたい(^-^)ですね(*^^*)ちなみに私の所もエビを向いた後の手洗いは忘れていました😅気をつけなくては‼️
howawand
が
しました
howawand
が
しました
お刺身食べたかったなぁ〜◉‿◉
箸の袋に顔描いたんですね(ʘᴗʘ✿)
うちは各自普段の箸だったから(笑)
餅がまだありますがお節料理は一回分になりました(≧▽≦) ただ…息子が食べなかった伊達巻をどうするか。なんかないですか?簡単で美味しく伊達巻リメイク?
howawand
が
しました
ノートPCを開けたら 海老の香り…😅なかなかレアですよ😅
りく君 次男あるあるかも…詰めが甘い…😅まぁ~僕も次男なんで😅
今日から 高校演劇 関東大会の仕込みとリハーサルです。昨日 下準備として 音響は基本仕込みは終わらせたので あとは各高校にそって 対応してあげれば…なんですが…音響担当は うちの若い女の子…演劇に携わった経験が無いので すでに いっぱいいっぱい…😓さぁ~どうなることやら…😅
howawand
が
しました
りく君のももちゃんへのやさしさは
相変わらずで 海老のかわむき迄やって
くれるんだ 羨ましい限りです
でも 手は洗ってね😁
海老ってどう料理しても美味しいですよね
でっかい海老フライが食べたくなって
きました グラタンに入れたりちらし寿司
にも欠かせませんし 握り寿司の海老の
押し寿司も美味しいし…
体重が右肩上がりに増えるのも納得の
食欲です そろそろ引き締めないとやばい
です👋
howawand
が
しました
お節が豪華です!
ワタシは2人家族なので食べれる分だけを今年も手作りしました!
小さなテーブルしかないのでキッチンにブワーっと並べてバイキング形式に☺️
お行儀の問題はあるけれどキッチンとテーブルまで2歩なので年末年始は良しとしました😅
冷凍庫をすっからかんにしてからコストコに買い出しに行こうと思います😆
howawand
が
しました
カニもエビ同様、匂いがね(^_^;)
殻を捨てる時は何重にもしなきゃいけないし、勿論手洗いも念入りに!!
締めの雑炊、最高でした☆
howawand
が
しました
中学生くらいになったら、段々と兄弟仲も変わっていくものですが、
変わらず仲が良くて、本当に素晴らしいです。
それにしても豪華なおせち料理ですね。凄い!!
howawand
が
しました
手をよく洗わないと匂いとれませんもんね(^_^;)
私は松前漬けを食べ過ぎて夜中喉乾いてしかたなくなりました(笑)
howawand
が
しました
うちの娘達もエビが好きでお節のエビは全て娘達が食べました笑
長女はブツブツ言いながらなんとか自分でむけますが、次女がまだ難しいようで、長女に教えてもらいながら食べてました!
喧嘩なら得意だけど、絶対に手伝ってあげるって感じにはならない姉妹です(*_*)
次女はYou Tubeでヒカキンが美味しそうにカニを食べていたのを観て、年末にカニブームが到来してしまい、、
年末の朝方、寝言で一言「カニ」と呟いてて 笑
あまりにハッキリだったので、起きてるのかと思いましたが、スースー寝てて(^^)
旦那に教えたら「可愛いな♪」と言い、
旦那のお財布から奮発して我が家の食卓に少量ですがカニが来ました!!笑
私が「カニ」って呟いたら買ってくれる?
とダメ元で聞いたら即答。
「いや。次女だから買った」と一言で返されました笑
旦那、甲殻類アレルギーだからあんまり食べれないんですけどね〜。
howawand
が
しました
昆布巻きと紅白なますと
黒豆を手作りして食べました😋
お刺身や茶碗蒸しはお店で買って来て食べました☺️
howawand
が
しました