2021年10月15日 試験前のピリピリ空気を吹っ飛ばしてくれた言葉 ↓web漫画毎週更新中!↓長女もものトイレトレーニング③恐ろしい確かめ方-----------------------------------------------賢く生むってなんやねん…と中学生の私は思いましたwでもピリピリしてた気持ちも吹っ飛んで、また少し頑張れました。学生時代は楽しいんやけど、試験が大変ですね☆↓朝に怒りそうな時に思い出すようにしてます↓ ↓イライラした時、試してみました↓↓心をほぐしてくれました↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「ダレが主役や!?特別編」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (22) 1. ひろみ 2021年10月15日 06:46 やっぱり母親ってすごいですよね(^○^) マミィさんには敵わないけど(´Д`) テスト前は頑張りましたが………記憶ない(゜ロ゜) 0 howawand がしました 10. ひろみさんへ 2021年10月15日 16:39 >>1 私もテスト前だけ頑張ってましたw 今から思えば毎日コツコツやってればあんなに焦ることなかったのになーって(;^ω^) 0 howawand がしました 2. いーさん 2021年10月15日 06:58 おはようございます(^-^ゞ マミィさんの一言で リラックスできて😄👍 母親って すごいですね😄 試験前のピリピリ感…そんな思い出 無いなぁ~😅 基本 一夜づけだったし いつも「普段からちゃんとやりなさい…」って言われ続けてましたね😅 今日は13時までの仕事なので お弁当は無しなんですが 昨日 お子さまランチおにぎり…なんて記事を読んでしまい JRのNewDaysで買っていこうかなぁ~と😅 0 howawand がしました 11. いーさんさんへ 2021年10月15日 16:40 >>2 いーさんさんは一夜漬けタイプだったのですね♪ 私は試験前だけ頑張るタイプでした(;^ω^) お子様ランチおにぎり!!なんですかその魅力的な響き♪ 買いましたかーー✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 19. いーさん 2021年10月15日 18:10 >>11 お子さまランチおにぎり 食べましたよ😃ケチャップライスに ハンバーグ エビフライ 赤ウインナー ナポリタン…1つで満足できるけど ちょっと大きくて 胃もたれが😅 0 howawand がしました 21. いーさんさんへ 2021年10月16日 16:57 >>19 わわーおいしそう!! 赤いウインナー大好きです!! ウインナーの中で一番好きかも(b'v`人) 0 howawand がしました 3. しみ 2021年10月15日 07:17 賢く産んでしまったのはホントじゃないですかね❤️ だってブログいつも読みやすくておもしろいですもん❤️ 0 howawand がしました 12. しみさんへ 2021年10月15日 16:41 >>3 そんな嬉しい事をーー!! ありがとうございます(❁´ω`❁)♡ 0 howawand がしました 4. どじゃ子 2021年10月15日 07:50 おはようございます😃 マミィさん いつもながら ユーモアの センスと頭の回転の良さに感心しきりです 来週から寒くなって雨模様 冬支度を 始めなくてはと思ってます 金木犀の開花はまだのようです 開花したらお知らせしますね 今 洗濯と炊飯中です こんな当たり前の 日常がとても有り難く思える今日この頃です 👋 0 howawand がしました 13. どじゃ子さんへ 2021年10月15日 16:42 >>4 金木犀の開花が楽しみですーー!! 本物の金木犀の匂いを久しくかいでない…♡ 毎日毎日が当たり前のように過ぎるって幸せな事ですよね。 また来週から一日一日頑張りたいです! 0 howawand がしました 5. えりえり 2021年10月15日 08:25 マミィさんの言葉は親として凄く参考になります! そんな言葉いってみたい。 0 howawand がしました 14. えりえりさんへ 2021年10月15日 16:43 >>5 言われたら嬉しいですよねーー! 私も子供たちに嬉しい言葉を伝えてあげたいと思いましたo(*^▽^*)o 0 howawand がしました 6. ごっちゃん 2021年10月15日 09:13 やさしいというか面白いマミィですね☺️でも,それによってリラックス出来た事は本当に有難いですよね。私はそんな記憶はなかったな🎵 因みに今日私は昨日実家の農家の手伝いをして頑張り過ぎた為か体がだるくなり、微熱も出てしまい休みました☺️ 0 howawand がしました 15. ごっちゃんさんへ 2021年10月15日 16:43 >>6 微熱出たんですか!?それは良くないですーー!! ゆっくり休んでくださいね。 無理しちゃだめですよ(´;Д;`) 0 howawand がしました 7. 夢華 2021年10月15日 09:51 賢く生んでしまったって嬉しいですね 言葉のチョイスが素敵ですね 0 howawand がしました 16. 夢華さんへ 2021年10月15日 16:44 >>7 賢く生んでもらったって思うと嬉しいですww 私もそんな言葉を子供たちに伝えたいですーー(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 8. よっしっし 2021年10月15日 10:07 面白すぎる!(笑) 私は中・高時代は勉強大好きだったので、母に「何でそんなに勉強するの?」と聞かれてました。未だに言われます。 分からないから勉強するんじゃなく、不安だから勉強するの!!分からない所を探してるの!と答えていたかな。 テスト期間はピリピリしますよね。 我が子たちは「さすがに勉強するか~」って良いながらリビングでゴロゴロしちゃうので、こっちがヒリヒリする(笑) 今、まさに長男がテスト期間です。 中学は中間テストがない学校だったので、中間ってなんやねーーんとエセ関西弁で踊ってます。 0 howawand がしました 17. よっしっしさんへ 2021年10月15日 16:45 >>8 そうそうー!どうしてもテスト期間はピリピリしちゃいますよねぇー! 今、うちもテスト期間中です。長男は来週です。 エセ関西弁ww 文だけ読んでるとほんものです(b'v`人) 0 howawand がしました 9. やま 2021年10月15日 16:18 マミィさんはやっぱり言葉のセンスが良いですね♪ 試験勉強ってなると、どうしてもあのエピソード。 たく君の「で、今だよね」&私の母の鬼の形相エピソードが連動してフラッシュバックしてくる!!笑 マミィさんは自分の娘だけじゃなくお孫さん達まで賢く育ってて誇らしいと思います(^^) 私は娘に「漢字!かんじ!カンジ!KANJI!!」って 言ってます(+_+) 0 howawand がしました 18. やまさんへ 2021年10月15日 16:46 >>9 あのエピは私もいつも思い出しちゃいます♪ 色んな言い方で漢字を!!ww りくがいまだに漢字が苦手なので、私もハラハラしちゃいますーー(;・∀・) 0 howawand がしました 20. やま 2021年10月15日 18:48 >>18 ビックリした!!すんごい読み間違い!! >私もハラハラしちゃいますーー(;・∀・) ↑これを、私モラハラしちゃいます って読んでしまい、一瞬頭がパニックになりました笑 100%あり得ないのに。疲れてるのかな笑 0 howawand がしました 22. やまさんへ 2021年10月16日 16:57 >>20 すごい読み間違いwww 笑ってしまいました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (22)
やっぱり母親ってすごいですよね(^○^)
マミィさんには敵わないけど(´Д`)
テスト前は頑張りましたが………記憶ない(゜ロ゜)
howawand
が
しました
マミィさんの一言で リラックスできて😄👍
母親って すごいですね😄
試験前のピリピリ感…そんな思い出 無いなぁ~😅
基本 一夜づけだったし いつも「普段からちゃんとやりなさい…」って言われ続けてましたね😅
今日は13時までの仕事なので お弁当は無しなんですが 昨日 お子さまランチおにぎり…なんて記事を読んでしまい JRのNewDaysで買っていこうかなぁ~と😅
howawand
が
しました
だってブログいつも読みやすくておもしろいですもん❤️
howawand
が
しました
マミィさん いつもながら ユーモアの
センスと頭の回転の良さに感心しきりです
来週から寒くなって雨模様 冬支度を
始めなくてはと思ってます
金木犀の開花はまだのようです
開花したらお知らせしますね
今 洗濯と炊飯中です こんな当たり前の
日常がとても有り難く思える今日この頃です
👋
howawand
が
しました
そんな言葉いってみたい。
howawand
が
しました
因みに今日私は昨日実家の農家の手伝いをして頑張り過ぎた為か体がだるくなり、微熱も出てしまい休みました☺️
howawand
が
しました
言葉のチョイスが素敵ですね
howawand
が
しました
私は中・高時代は勉強大好きだったので、母に「何でそんなに勉強するの?」と聞かれてました。未だに言われます。
分からないから勉強するんじゃなく、不安だから勉強するの!!分からない所を探してるの!と答えていたかな。
テスト期間はピリピリしますよね。
我が子たちは「さすがに勉強するか~」って良いながらリビングでゴロゴロしちゃうので、こっちがヒリヒリする(笑)
今、まさに長男がテスト期間です。
中学は中間テストがない学校だったので、中間ってなんやねーーんとエセ関西弁で踊ってます。
howawand
が
しました
試験勉強ってなると、どうしてもあのエピソード。
たく君の「で、今だよね」&私の母の鬼の形相エピソードが連動してフラッシュバックしてくる!!笑
マミィさんは自分の娘だけじゃなくお孫さん達まで賢く育ってて誇らしいと思います(^^)
私は娘に「漢字!かんじ!カンジ!KANJI!!」って
言ってます(+_+)
howawand
が
しました