↓web漫画毎週更新中!↓

長女もものトイレトレーニング①おまるを出すとすごい事が起きた
-----------------------------------------------






丸顔の呪いはダイエットをした時よりも前に中学時代の親友が呪いを解いてくれました。
よく親友の家に泊まって、二人で遊びに行ってたのですがその時のヘアメイクはいつも親友でした。
どんな服着る?とか私の持ってる服にこのスカートを合わせようか?とかどんな髪型にしようとか、二人で考えるの楽しかったー。
私が恥ずかしい時は、ちゃんと調整してくれました。
それを繰り返すうちに治ってきた感じです。
このブログのキャラクターを考える時に、自分の髪型はツノ頭でした。
もしかしたら「顔を出せるようになった」から余計にこのキャラクターにしたかったのかもしれません。
それから私は普段はダラッダラですが、決めたことは「絶対にしなきゃ」タイプなんです。
これは危ないですねwのめり込んじゃう。
気を付けないといけないなと思いました。
今はすっかりおばちゃんだし強くなりました。
助けてくれた人、心配してくれた人、そして今回読んでくださったみなさんに感謝です。
ダイエットをするにはまず「目標体重を決める」
これが大事だと思いました。痩せると嬉しくなってどんどん深みにハマっちゃう…。
抜け出すのは大変でした。
今「痩せたい」と思ってる方が、私みたいな体験をする前にこれを読んで気づいて頂けたら幸いです。
そして、身体の事を言うと私みたいにドツボにはまってしまう人もいます。
だから言わないほうが良いと思います(´;ω;`)
長い間おつきあいくださり、本当にありがとうございました。
明日からは通常記事に戻ります!!
↓めっちゃ古い記事ですがこんな頃から親友が出演してます↓
↓変態からの電話↓
↓キャラがいろいろ変わりますが全員同一人物です↓
↓また会いたいなぁ~↓
コメント
コメント一覧 (22)
確かに止め時失いかけると危険。
適切な体重って、計算式とは違ったりしますし、正解はなくて、きっと人それぞれですしね!
月のものがこなくなったりするし、きちんと自分の体と心に向き合って対話が大事ですね!
howawand
が
しました
ダイエットは健康のためにやるもので、健康を壊すためにやってはいけないですもんね(^o^;)
howawand
が
しました
けえこさんおかっぱだったんですか(^○^)
私は個人的におだんご好きですよ♪たまに飛ぶし(笑)
髪が長いとアレンジできるし(恐ろしいぐらいの不器用な私でも)楽しいですよね。私は横髪少したらします。今は肩につくか?つかないか?なんで無理矢理ひとつにまとめるかですが。20センチ近く切った事を後悔してます(´Д`)
けえこさんの一番のお気に入りだった髪型は?お洒落さんが知ってる髪型ってたくさんありますよね。中学時代のお友達とはまだ会ってますか?
howawand
が
しました
そうそう 痩せすぎると ほうれい線も出て 年齢より上に見えたり 決して痩せる=綺麗とは限りませんよね😓
howawand
が
しました
howawand
が
しました
私も親戚にかわいくない、ブスだねーって言われてしかも短髪にされていたので男の子と間違われまくっていたので幼稚園でお姫様役も選ぶ事ができませんでした🥲選んだ役は泥棒役。運動会で付けるリボンも笑われるのが嫌でつけるのを泣いて嫌がりました…。
20才くらいの頃、けえこさんよりガリガリになってしまったこともありました。
色々あったけど、娘は好きな髪型をしてお姫様役も選んでかわいいって言われて当然みたいな顔してるので、本当にホッとしています😭
昔のけえこさんに、親友さんが居てくれて良かった!!!
今はガリガリ時代より20キロも太ってしまってそれはそれでヤバいです😵
howawand
が
しました
ナイス親友さん♪色々と世話?をしてくれるなんて、本当ありがたいですよね(◍•ᴗ•◍)
やっぱりけえこさんを見てて心配だったんでしょうね。。
親友は一生付き合っていきたい大事な存在ですよね♪
そういう人に出逢えただけでも幸せだなと記事を読んでて痛感しました(^^)
私が体調を崩して激ヤセした時、たまたま親友が上京する機会があって、家に泊まりに来た事があったんですが「食べててこれは絶対に変だって!!がっつりランチ食べたし、今だって、めっちゃ買ってきたケーキ食ってるやん!笑」って言われたの思い出した!
元々の体型を知ってる親友からしたらヤバイ状態に感じたんだろうなぁ(^^;
仕事が忙しいから体重が落ちるんだよ〜と言い聞かせてましたが、親友の一言で、やっぱ病院?ってなり、
上司にも言われてたのもあり受診したなぁ。
その時も「いや、普通もっと早く気付くよね!?しかも、いちよ看護師さんでしょ?笑」って言われたなぁ〜
その頃から「いや、実は私、偽物なんです」って訳わからん事を言ってます!!笑
もう今になっては、周囲が私の鈍感さと楽観すぎるのに慣れてしまい、私に早めに「病院!」って言ってきます( ̄ー ̄)
自覚症状を感じずに行く時もあるんですが、
「いや、これさ、もっと早く来ても良かったよ?」とか
「えっ?痛み感じてないの?症状感じてないの?でも抗生剤出すよ?じゃないと治らないよ」とかザラにあります。。文章化すると気付きますね。私、鈍いな!!笑
howawand
が
しました
顔がコンプレックスな私は現在のこのマスク生活が意外に助かってます。
しかし、ハッキリした濃いめの顔立ちの為良く外国人に間違われます。
うーん、フクザツ
howawand
が
しました
途中過去話とはいえ、ハラハラ心配しました。( ノД`)
同じことを言われたことあるだけに他人事じゃなかった…。
素敵な友達ですね。
私は今もあまり丸顔目立たない?ボブです。
ダイエット中ですが、
見習って健康的に痩せたいと思います。
howawand
が
しました
ダイエットの後遺症としては筋肉率の不足と、骨密度は大丈夫かってことですよね…もっと年齢過ぎてから骨に悩まされない様に気をつけていかないとですね!
howawand
が
しました
まるで私のようで、、(ToT)
私も親や親戚からブス、とろい、出っ歯と言われ放題でした。幸い痩せた子供だったのでデブは無かったですが母が太ってて、
それを父が豚だの家畜だの周りに笑いながら言いまくる家庭だったので、太ることにはずっと恐怖心がありました(ToT)
母に歯の矯正を相談したらそんな金無いと言われたので、高校出てすぐ就職して貯めたお金で、歯科矯正と二重埋没して、、
その後過食で激太りして(ToT)おなかいっぱいなのに、食べたくないのに延々食べ続けるやつです。もう要らないのに泣きながら口に詰め込んでました(ToT)
とてもダイエットできるような状態じゃなかったので全身脂肪吸引しました!!
上半身と下半身で二日にわけて(三週間ほど開けて)やりました。
そんなわけでダイエットもできないような私は美容外科の世話になりまくり…いくら使ったんだか…
自分語りすみません(*´;ェ;`*)
けえこさんはご自分の力で痩せ、綺麗になったからすごいですよ!!
長々とすみませんでした(ToT)
書かせてもらえて当時の自分を昇華できた気分です(*´;ェ;`*)
howawand
が
しました