↓web漫画毎週更新中!↓

恐怖だった「イチゴ味の歯磨き粉」
-----------------------------------------------





そうか…そうですよね!もう高校生ですもんね。
医療費の助成対象はお住まいの場所によって違うと思いますが、うちの市の場合は中学3年生までです。そんな事は全然頭になかったので、2枚になったときすごく驚きました。
生まれた時から今まで、本当にお世話になった受給券。
ありがとうの気持ちでいっぱいです。
みんなどんどん成長していきますね。
今日は成長シリーズを貼っておきます!
↓りくともも。すごいね!↓
↓もう全部任せられる↓
↓強くなったぞ↓
コメント
コメント一覧 (22)
もう高校生ですもんねぇ~😄
howawand
が
しました
おと数年たてば選挙権をもつようになりますし
大人になるのはあっという間ですね
howawand
が
しました
助成対象は息子の場合、高3までありました(^ー^)でも………予防接種のが中3で終わりました(ΘдΘ)「(はがき)が届かない!」って焦りました(T0T) 県内で使えた「キッズカード」も終わりました。 どんどん大人の仲間入りしてくんですね。。。
明日は息子の二回目ワクチン接種です。
howawand
が
しました
うちも去年からなくなって、変な感じ~と思いました。
児童手当も入らなくなるので寂しいかぎりですw 来年には車の免許もとれる年齢なので不思議な感じです😅
howawand
が
しました
私は上の子が対象外になった時金額の差にびっくりしました。あ、うちも今年のうちに歯医者とか連れていかなきゃ。
howawand
が
しました
たく君はもう子供じゃないんだね 嬉しい
ような 寂しいような…
私 今診察から病室に帰りました 先生が鉄剤
飲んでねというので いやです 脱走するよ
と言ってきました 朝からの血液検査の結果を
見て 他の方法を考えますて言ってました
すっかり わがままな子供になってます😁
howawand
が
しました
長男はアレルギーもなく超健康なので、病気での医療費は毎年ほぼゼロ。歯科だけは、自由診療で検診とフッ素、矯正をしているのでかかってますが💦今の所、虫歯ゼロなので安いかも!?
次男は毎月、歯科の他に小児科で大量の薬を貰ってるので無料→有料になったら、、、怖っ。
子ども達は、どんどん成長するのに
私は退化する一方。
今日も何もないところで躓いて「先生も若くないのね」と言われてしまいました。ふぅー(T_T)
howawand
が
しました
子ども手当終了で、感じました!!
あと…公立中学だったので『義務教育終了』って言われたときかなぁ。
すぐ、選挙権ですねーー。
車の免許、早く取りたいらしいです…
howawand
が
しました
なんだか寂しいような嬉しいような…
私も今そんな気持ちなので複雑な気持ちわかります。
howawand
が
しました
うちは一人息子(小5)で、そこまでめまぐるし感はないけれど、毎日どこか切ない時期に入りつつあります。身長はまだ私の勝ちですが、靴のサイズはすでに追い越されました💧西松屋ともとうに縁が切れました…
ちなみに、私元医療関係ですが、小児科扱いは十五歳までだと思います(多分今でも。違っていたらすみません)。
はぁ。ほんと切ないです。でも、こどもの成長を振り返ったら肩が軽くなった思いがします、まだまだこれからですけれど。
howawand
が
しました