2021年05月29日 母の「ちくわがいつもある理由」がすごい ↓web漫画毎週更新中!↓ 温厚な長男が初めて全力で「怒った理由」-----------------------------------------------もう、ほんまに栽培してそうやからやめて…この話をしてから、ちくわを買うときは「まだちくわの実ができてないから今日は買うわ」と言います。私もちくわ栽培セットほしいなぁー(b'v`人)↓ももが作ってたプチトマト↓↓そのゆくえがすごい↓ ↓こんな簡単にできるなんて!↓ ↓あらどうしよう。一本↓ ↓お料理してみました↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「マミィ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (20) 1. まゆみん 2021年05月29日 06:41 ちくわの実… 本当にあったらめっちゃ便利ですね!😆 ちくわって使えますよね! 0 howawand がしました 11. まゆみんさんへ 2021年05月29日 20:19 >>1 ちくわって使えますよねーー!!よく考えたら色んなところに入ってますよね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 2. どじゃ子 2021年05月29日 06:47 おはようございます😁 朝から盛大に吹き出しました ちくわの木欲しいわぁ😁 ちくわの磯部揚げ 美味しいですよね 大好き❣️ 煮物に入れると 良い出しがでるし 便利な食材です マミィさんちくわの実は 最初は青いんですか?何本位なるんですか? 今の時期お墓の花がすぐにだめになるので 家裏にあるヒバを生けます ひと月以上 もつので便利です ヒバを切ってお墓参りに 行ってきます 0 howawand がしました 12. どじゃ子さんへ 2021年05月29日 20:21 >>2 磯部揚げおいしいですよね!私もよく冷凍のやつをお弁当に入れます♡ ちくわの実の成長について、詳しくマミィに聞かねばですねww >ヒバを生けます わからなかったので、調べてみたら見た事あります!これがヒバだったのですね(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 3. ひろみ 2021年05月29日 06:57 ちくわの木………栽培してみたい(笑) 私はちくわに(無理矢理&力で)きゅうり、チーズをちくわの穴にいれてます。性格が雑なんで( ´;゚;∀;゚;)なははっ 私も母の煮物好きです( *´艸)。マミィさんの煮物も食べてみたい♪♪ そうだ!昨日の当選した物は、千葉県市川市の「梨」。実家にもおすそわけしますヽ(*´^`)ノ楽しみ( ☆∀☆) 0 howawand がしました 13. ひろみさんへ 2021年05月29日 20:22 >>3 ちくわにチーズおいしいですよね!きゅうりも♬ マミィの煮物おいしいですーお母さんの煮物っておいしいですよね(❁´ω`❁) 市川市の梨ですか!近いわ✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 4. 夢華 2021年05月29日 07:32 ちくわの実(笑) 思わず想像してしまいました(*´▽`*) 0 howawand がしました 14. 夢華さんへ 2021年05月29日 20:22 >>4 できてそうで…ww ついつい想像してしまいますよね✧٩(ˊωˋ*)و✧ 0 howawand がしました 5. ごっちゃん 2021年05月29日 07:38 朝から水下痢の中で激しい腹痛の中でも笑えました。ちくわはお弁当のおかずにも良いですね。今日私は週一の買い物の日ですので,ちくわも買ってお弁当に入れようと思います。 因みに腹痛と下痢は多分寝床でお腹が冷えたからみたい( ノД`)… 0 howawand がしました 15. ごっちゃんさんへ 2021年05月29日 20:23 >>5 大丈夫ですかーー!暑いけど、夜は涼しいからお腹冷えますよね。 布団しっかり掛けてくださいね✧٩(ˊωˋ*)و✧ ちくわはお弁当のおかずにも使えるし便利ですよね☆ 0 howawand がしました 6. やま 2021年05月29日 08:10 まさかの回答に朝から爆笑しちゃいました!笑 ちくわ、美味しいですよね(◍•ᴗ•◍) マミィさんの作った煮物とか絶対に美味しい! お好み焼きにはちくわ入れますが、たこ焼きには入れた事ないなぁ〜美味しそうだなぁ〜♪ 今日は子ども達のスポーツデー。 学年別、時間別でその対象学年の保護者のみ参観可能な形で去年の秋と同じ形で行います。 観れるのは良いんですが、学年が違うので一回受付して退場してもう一回受付して、、ちょっと面倒くさい 笑 せめての救いは、1.2年生の後3.4年生というプログラムなので、無駄な空き時間なく観れる事です! 人数が少ないので、2学年合同なんですよね。 ただ、6年生の競技とかちょっと観たかったかなぁ〜 自分の子どもじゃなくても、組体操(安全で簡単なやつ)とかみると感動しますよね。 45分だけなので親からすると、あっという間に終わりますが、子ども達は休憩なしで3種目くらいやるので、ヘトヘトになるんだろうなぁ〜。 去年、娘が水筒を忘れていき、閉会式で先生が挨拶してる後ろで、私が娘にジェスチャーして、クラス中の注目を浴びた事件があったじゃないですか。 だから、今朝はしっかり水筒を確認しました!笑 今年は閉会式、子ども達の気をそらさずにすみます♪笑 0 howawand がしました 16. やまさんへ 2021年05月29日 20:24 >>6 タコ焼きには細かく切っていれてます♪ 今日もタコ焼きしましたーー✧٩(ˊωˋ*)و✧ スポーツデーがあるんですね!! 水筒ーー♪そうでしたね!あれから1年?早いなーww ことしは水筒完璧でしたね☆ 0 howawand がしました 7. いーさん 2021年05月29日 08:25 おはようございます(^-^ゞ うちの母も 竹輪常備してますよ😅同じく煮物にも高確率で入ってます😅何でだろう😅 まぁ~僕も竹輪好きなので 問題はないですが😅 本日も 体調に変化は無しです(^-^ゞ 動画も見たいのですが 僕の部屋だとWi-Fiが不安定で よく固まるんですよ😓仕事してて 作曲家から曲が送られて来たりした時は 居間でダウンロードして 部屋で作業したりと😓 0 howawand がしました 17. いーさんさんへ 2021年05月29日 20:26 >>7 煮物に入ってますよねw 入ってるとおいしい✧٩(ˊωˋ*)و✧ 体調に変化が無しでよかったですーー!安心しました♡ Wi-Fiが不安定なんですか!お仕事するのに不安定だとしんどいですねぇ。。 中継機つけてもだめですかね(´;ω;`) 0 howawand がしました 8. さなこ 2021年05月29日 10:51 いつも楽しく読ませてもらってます😊 お母さんのちくわの秘密、可愛いですね❤️ 0 howawand がしました 18. さなこさんへ 2021年05月29日 20:27 >>8 いつも読んでくださりありがとうございますー!! ちくわの秘密を知ってしまいましたww 私も苗木ほしいです✧٩(ˊωˋ*)و✧ またよかったらコメントくださいねぇー☆ 0 howawand がしました 9. ユリハナ 2021年05月29日 11:23 さすがマミィちゃんやわ^_^素敵な発想^_^ほんとにほしいですね!個人的にはかまぼこの木がほしいです^_^ 0 howawand がしました 19. ユリハナさんへ 2021年05月29日 20:28 >>9 すごい発想ですよね!思いつかない…ww かまばこの木いいなぁー私は伊達巻の木がほしい。大好きだけど高いからあまり買えなくて(゚Д゚;) 0 howawand がしました 10. めぐみ♪ 2021年05月29日 14:32 ちくわの木があったら買ってる!! 焼き飯に蒲鉾の代わりに入れても美味しいし。 万能だ( `・ω・´)グッ ちくわの磯辺揚げが大好きでうどん屋さん(丸亀製麺とか)に行くと絶対食べます! うどん屋さんの磯辺揚げってなんであんなに美味しいんやろ~揚げたてなんか最高(o^O^o) 0 howawand がしました 20. めぐみ♪さん 2021年05月29日 20:34 >>10 ちくわの磯部揚げめちゃくちゃおいしいですよねーー♪ 私も大好きです!うどん屋さんの揚げ物ってめちゃウマですよね(❁´ω`❁) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (20)
本当にあったらめっちゃ便利ですね!😆
ちくわって使えますよね!
howawand
が
しました
朝から盛大に吹き出しました
ちくわの木欲しいわぁ😁
ちくわの磯部揚げ 美味しいですよね
大好き❣️
煮物に入れると 良い出しがでるし
便利な食材です マミィさんちくわの実は
最初は青いんですか?何本位なるんですか?
今の時期お墓の花がすぐにだめになるので
家裏にあるヒバを生けます ひと月以上
もつので便利です ヒバを切ってお墓参りに
行ってきます
howawand
が
しました
ちくわの木………栽培してみたい(笑)
私はちくわに(無理矢理&力で)きゅうり、チーズをちくわの穴にいれてます。性格が雑なんで( ´;゚;∀;゚;)なははっ
私も母の煮物好きです( *´艸)。マミィさんの煮物も食べてみたい♪♪
そうだ!昨日の当選した物は、千葉県市川市の「梨」。実家にもおすそわけしますヽ(*´^`)ノ楽しみ( ☆∀☆)
howawand
が
しました
思わず想像してしまいました(*´▽`*)
howawand
が
しました
因みに腹痛と下痢は多分寝床でお腹が冷えたからみたい( ノД`)…
howawand
が
しました
ちくわ、美味しいですよね(◍•ᴗ•◍)
マミィさんの作った煮物とか絶対に美味しい!
お好み焼きにはちくわ入れますが、たこ焼きには入れた事ないなぁ〜美味しそうだなぁ〜♪
今日は子ども達のスポーツデー。
学年別、時間別でその対象学年の保護者のみ参観可能な形で去年の秋と同じ形で行います。
観れるのは良いんですが、学年が違うので一回受付して退場してもう一回受付して、、ちょっと面倒くさい 笑
せめての救いは、1.2年生の後3.4年生というプログラムなので、無駄な空き時間なく観れる事です!
人数が少ないので、2学年合同なんですよね。
ただ、6年生の競技とかちょっと観たかったかなぁ〜
自分の子どもじゃなくても、組体操(安全で簡単なやつ)とかみると感動しますよね。
45分だけなので親からすると、あっという間に終わりますが、子ども達は休憩なしで3種目くらいやるので、ヘトヘトになるんだろうなぁ〜。
去年、娘が水筒を忘れていき、閉会式で先生が挨拶してる後ろで、私が娘にジェスチャーして、クラス中の注目を浴びた事件があったじゃないですか。
だから、今朝はしっかり水筒を確認しました!笑
今年は閉会式、子ども達の気をそらさずにすみます♪笑
howawand
が
しました
うちの母も 竹輪常備してますよ😅同じく煮物にも高確率で入ってます😅何でだろう😅
まぁ~僕も竹輪好きなので 問題はないですが😅
本日も 体調に変化は無しです(^-^ゞ
動画も見たいのですが 僕の部屋だとWi-Fiが不安定で よく固まるんですよ😓仕事してて 作曲家から曲が送られて来たりした時は 居間でダウンロードして 部屋で作業したりと😓
howawand
が
しました
お母さんのちくわの秘密、可愛いですね❤️
howawand
が
しました
howawand
が
しました
焼き飯に蒲鉾の代わりに入れても美味しいし。
万能だ( `・ω・´)グッ
ちくわの磯辺揚げが大好きでうどん屋さん(丸亀製麺とか)に行くと絶対食べます!
うどん屋さんの磯辺揚げってなんであんなに美味しいんやろ~揚げたてなんか最高(o^O^o)
howawand
が
しました