↓web漫画更新しました(1/16掲載)↓

長男5才。初めてのおつかい【前編】
-----------------------------------------------
おはようございます。けえこです。
緊急事態宣言でたて笛が禁止になり
代わりに苦手な鉄琴になってしまいました。
それでは続きです!





兄弟愛の話もう一つどうぞ☆(こちらはたく×りく話です)
もうすぐ卒業式。
中学生になる次男。
妹は頑張って練習してるよー(小声)
卒業式はコロナのため、下級生は出席できないので
ビデオ出演だそうです。
…というか卒業式できるのかなぁ。
外出自粛してるのにー早く落ち着いてほしい(´;ω;`)
もうすぐこの時期がやってくる…
涙が…
↓この時期は涙腺ゆるゆる↓
↓素敵な卒業式でした↓
↓大好きな先生でした↓



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

-----------------------------------------------
おはようございます。けえこです。
緊急事態宣言でたて笛が禁止になり
代わりに苦手な鉄琴になってしまいました。
それでは続きです!





兄弟愛の話もう一つどうぞ☆(こちらはたく×りく話です)
もうすぐ卒業式。
中学生になる次男。
妹は頑張って練習してるよー(小声)
卒業式はコロナのため、下級生は出席できないので
ビデオ出演だそうです。
…というか卒業式できるのかなぁ。
外出自粛してるのにー早く落ち着いてほしい(´;ω;`)
もうすぐこの時期がやってくる…
涙が…
↓この時期は涙腺ゆるゆる↓
↓素敵な卒業式でした↓
↓大好きな先生でした↓



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


コメント
コメント一覧 (20)
卒業式かぁ。息子も3月に卒業式です( ゚Å゚;)中学卒業式は泣かなかったけど…今回はどうだろう…ヽ(д`ヽ)けえこさん泣きます?
ももちゃんの「忘れちゃった」という誤魔化し方好きです!
ちなみに茨城県は2月7日まで自粛らしいです。10日に授業参観あるし…の前に今月個別相談だっ(忘れていた(汗)) 自粛で子供らは色々我慢しました。いつまで続くのか…
卒業式、無事にできますように!
うちも下の子が6年生です。
卒業式どうですかね。。。
ウチの学校は修学旅行が中止になり(近隣の学校はみんな日帰り旅行してるのに)校外学習なども全部なくなり。
来週の少人数入れ替えの授業参観も中止になってしまいました。今年は個人面談でしか学校に行ってません。
あ、あと30分の運動会くらいしか。(うちも千葉県です。学校によって判断が違いますねー。)
早くコロナ終息してくれるよう祈るばかりですね。
無事に卒業式できますように☆
ももちゃん思慮深いですね
縦笛演奏がダメになるなんて 新型コロナの
影響は計り知れないですね りく君は新学期から
中学生ですか 月日のたつのは はやいです
ももちゃん演奏頑張ってね またももちゃんの
絵を見せて下さい 待ってます👋
ももちゃん 優しいねぇ~😄
うちは、内緒なんだけど内緒なんだけど、、って
言いながら、初日に教えちゃってました。
そんな可愛らしい娘欲しいわ♪
りく君、、卒業か、、軽く衝撃を受けてしまった 笑
なんか早くないですか!?
この前はまで3年生だったのに、、笑
卒業式どうなるでしょう(>_<)
保育園、去年は参加予定の在園生は参加せずに、卒園児と保護者のみの参加で、ビデオとか歌を録音したのを流して極力、声を出さずに式を行ったようです。
今年もそうなりそうですが、去年より状況が悪いから保護者も参加出来るのか怪しい空気になってきました、、
まぁ、お姉ちゃんなんて卒園式の朝に玄関で吐いて、その日のうちにロタで入院して式には参加してないので、子どもだけで卒園式やるって選択肢でも私は全然OKですって園には言ってます 笑
最後のクリスマス会だってお姉ちゃん、溶連菌で熱出して参加してないし!笑
きっと最後に縁がないんですね(^^;
りくくんは本当に忘れたって思っているのか、はたまた気づいているのか…。
というか、りくくん6年生⁉️もう卒業⁉️⁉️早い早すぎる!!!どんな卒業式になるかわからないですが、思い出に残るといいですね〜。
サプラーイズ(〃艸〃)
りくくん、ビックリ&嬉しさで良い卒業式になるといいですね(^ー^)
次男の大学は今のところ卒業式は行うけど保護者は参加できず。
入学式行けなかったから卒業式は行くぞー!っと思ってたのに残念です(;ω;)
高校までは入学式・卒業式は必ず保護者も参加するものだと思ってたけど、大学になるとホントいい加減になっちゃって💦
長男の時は入学式は行ったけど、卒業式は行かず。
卒業式では委員会の代表として壇上にあがって賞状を授与されたのに…しっかり見届けたかったなぁ💧
まっYouTubeで何回も見たけどw
咄嗟に曲忘れたって内緒にできるのさすが女子だ(*^^*)
男の子はごまかすの下手で言っちゃう子とかいるけど、忘れたって言えるのは女子力高い!
卒業式…どうなるんでしょうね( ´・・)
ワクチンが2月末かららしいですが、優先順位的に医療従事者とか基礎疾患の方からみたいだから卒業式には間に合わないだろうし…
入学式なかったところもあったし、昨年の卒業式なかった学校もあるだろうから、今年は卒業式はありますようにと祈っておきます!