↓web漫画更新しました(1/30掲載)↓
3歳児が「ばかめ!」と叫ぶ理由
-----------------------------------------------
先生が話されたことを記録するので、先生が話すと
カタカタカタカター!!ってすごい音が。
飛沫防止カーテンも間にあるし、先生の声は
小さいしタイピングの音はすごいし
全然聞こえないww
でもめっちゃ速くてかっこいいなぁと思いました♪
後からもう一度確認したのですが、子宮の形が
ちょっと違うから(異常ではない)お腹や腰が
痛くなりにくいんだねーと教えて
コメント
コメント一覧 (22)
異常なし!で良かったー☺️
検診行ったことないんですけどやっばり行った方が安心ですよねー。
真剣に検討せねば!ですね
howawand
がしました
異常がないというところだけでも、聞こえて良かったです(笑)
私もしたほうが良いと思いながら、してないので落ちついたら検査したいです(^_^;)
howawand
がしました
私は乳癌検診も絶対行かなきゃ行けない胃カメラやった事無いです( ´Д`)=3胃カメラだけはやらなきゃいけないけど怖い( ゚Å゚;)
たまにblog見ようとしたら「このサイトは安全じゃないので閉じてください」みたいなのが出ます。戻るを押してまた見てます。私だけですかね(゜ロ゜)
howawand
がしました
検査お疲れ様 異常が無くて良かったです
タイピングの音で先生の小さな声が
聞こえにくいのは困りますよね
異常のあった人は詳しい事をどうして
聞きとるのか心配しちゃいます
大阪は現在8度 晴れの予報です👋
howawand
がしました
異常無し良かったですね😃
2年に1度 大腸の内視鏡検査を受けてるのですが ほんとは去年やらなくてはいけなかったのに やらなかったし…今年はやらないと…毎回ポリープみつかるし…😓
昨日から「僕の庭のレディ」の稽古に入りました。制作からPCR検査キットを渡されて 明日検体(唾液)を採取して提出することに…今日 稽古休みなので 1日先送りです😓
howawand
がしました
howawand
がしました
私も昔は女医さんが良い!とかあったけど、子どもが産まれて時間に追われるようになってからは、スピード重視になりました(^^;
私も確か夏頃に受けに行かないとだなぁ~。
なんか、去年が特殊だったので、何月に受けに行ったか記憶が曖昧(/o\)
常に何かしら病院に行ったり検査してるので、ハガキでそろそろ検診です!と案内がくるのが本当に助かります(^^;
過去の記事読んできました♪♪♪
もう、ももちゃん!笑
笑われた?って面白すぎる!
howawand
がしました
検査異常なしでよかったですね!
howawand
がしました
それにしてもタイピングすごい方w私なら笑ってしまうかもしれませんw
昨日短時間ですが散歩したのですが息子は「僕をどこに連れて行く気だ!?」と思ったのか途中でギャン泣きでした😅
けえこさんは耳鼻科行かれたんですね♪この時期だと花粉症ですか?🤔
howawand
がしました
ホッとしますよね。
私も検診に行かなきゃ💦
この年齢になっても、やっぱり女の先生がいいな(^^;;
8年前にママ友が乳癌で亡くなったんです。
私より9つくらい年下だったかな。
2人でランチに行った時に告白されて…
絶対に治ると信じてたからショックなんてもんじゃなかった(´;ω;`)
「ちゃんと検診は行ってね」と言われたのが忘れられません。
howawand
がしました
胃カメラはなかったかな?
でも、項目の数は多目に見てもらいます。
昔、痛みや出血の固まりの原因は子宮が後ろ側になってるからだろうと言われた事があります。
事務の方、タイピングの音の中で医者の言葉を聞き取れるのが凄いと思いました。
私なら、何ですか?と繰り返し聞いてます。
howawand
がしました