↓web漫画更新しました(1/9掲載)↓

「物覚え悪くてもええやないか!!」と思った出来事
-----------------------------------------------
おはようございます。けえこです。
今日はタイトル通り「トイレ」が出てきます。
激しい内容ではありませんがお食事中の方や
気になる方は大丈夫な時に読んでくださいね。




これ、何でなんでしょう??
フタも便座も全部上にあげるようにと
言われてるそうです。
他の学校でもあるのかなぁ~
先生に聞こうと思うんですが、こんなことわざわざ
聞いていいのかなと毎回躊躇してしまいます(;^_^A
不思議な話をまとめてみました!
↓この遠足はほんと不思議だった!↓
↓なんでそこはきちんとしてないの…↓
↓こんな事できた時代が懐かしい…(´;ω;`)↓



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓


Tシャツ作りました
他の学校でもあるのかなぁ~
先生に聞こうと思うんですが、こんなことわざわざ
聞いていいのかなと毎回躊躇してしまいます(;^_^A
不思議な話をまとめてみました!
↓この遠足はほんと不思議だった!↓
↓なんでそこはきちんとしてないの…↓
↓こんな事できた時代が懐かしい…(´;ω;`)↓



★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓



Tシャツ作りました

コメント
コメント一覧 (34)
蓋を閉めて流してくださいと言われるのに、何でかな?とずっと思ってました。
新幹線のは自動的に上がるからいいけど、あんまりよそのは、触りたくないですよね(家のもだけど)
なんでだろう~
howawand
が
しました
今もなんですか❓️コロナ禍では 感染予防として蓋を閉めてながすように言われてるのに…
それにしても 蓋も便座も上げるのは 何でなのか 不思議ですね😅
howawand
が
しました
「学校の七不思議」みたいですね(笑)聞いたことないけど……でも…頭ん中ハテナですね(´・ω・`)?でも…言い出しっぺは誰なのかとか知りたい(゜ロ゜)気になる(私だけ?)
howawand
が
しました
小用トイレが空いてなくて、個室に駆け込んだ男子がかけてしまうとか??
あまり無さそうですよね💦
でもあまり便座とか触りたくないですよねー。
家だと間違って座ったら大変なので怖い←子供の頃経験あり。
howawand
が
しました
え?
蓋を閉めて流しましょう。
そして閉めたままにしておいてください。
じゃなくて?
なんで?
2回、読みました笑
不思議笑
howawand
が
しました
私ならねーねー素朴な疑問なんですが!
とか言ってすーぐ質問してしまいそうです😂
howawand
が
しました
何でしょう…?たまに流し忘れてる人がいるから瞬時に分かるようにするためとかですかね😂
理由が気になります🤔
howawand
が
しました
てっきり、トイレの花子さんとかかなと思ったら 笑
いや~、蓋して流してってのが今の流れな気もしますけどね(^^;
そして、便座触りたくない!!笑
howawand
が
しました
トイレ入って、この状態って衛生的にどうなのかなって思います。特に今はコロナとかノロとかのウイルスが多い時期なので、感染拡大の面でも心配ですよね。
howawand
が
しました
トイレ使用後便座を上げるきまり 変ですね
学校にはっきり聞くべきですね
理屈に合わない理由ならやめたほうが良いです
だれもその理由を聞かないのが不思議です
howawand
が
しました
謎ですね。
他の方も言っておられますが、今どき感染症予防のためにフタは閉める方が良さそうだし、それを推奨したポスターを貼ってるトイレも見かけます。
学校の謎ルールって、最初は理由があって作られたとしても、その後アップデートされない傾向にあるので、学校側に聞けるチャンスがあるといいですね。
howawand
が
しました
今のご時世なら質問したら改善されそうですけどね。
学校がこう教えているからって外や自宅でやられたら堪りません…
幼稚園とかなら流し忘れチェックで蓋がないとかあるんですけどもう小学生ですしね。時代の流れに追いついてきてほしいですね。
howawand
が
しました
逆に、衛生的に悪いと思うんですがね(--;)
謎の校則を、先生に聞いても先生自身答えられないのもありますし
理由が、答えられないルールや校則はなくせばいいのにと思いますf(^^;
改正するのも、めんどくさいんでしょうけど
下駄で登校してはいけない校則があり、今時下駄を持ってる人のほうが少ないわ!と心の中でツッコミました
howawand
が
しました
わざわざ便座上げなくても💦
毎回触るのキチャナイやんっ(>_<")
学校側の意見が知りたいですね。
息子達が幼い頃、トイレの蓋を開けっ放しにしてて旦那によく怒られてました(^-^;
「ちゃんと蓋閉めへんかったらお金貯まらんやろ!」ってww
衛生面じゃなくて風水ね( ̄▽ ̄;)
howawand
が
しました
うちの学校はそんなことさせていません!(教員です☆)
むしろ、蓋を閉めた方がいいのではないか……
学校に聞いてみるのが一番ですね☆
howawand
が
しました
私は受験の時でしたが、使用するたび係の人が確認してました。
ももちゃん達の学校がどういう経緯かわかりませんが、こんな一例もあるとご参考までに(><)
本当にただの謎ルールの可能性も高いので一度先生に聞いてみるのもいいと思います✨
今衛生面で本当に心配ですもんね(>人<;)
howawand
が
しました
なんだそりゃー!?
私がいってたとこは逆で蓋は必ず閉めましょうでした!
何でだろう…掃除当番が掃除しやすいようにとか??
でも毎回閉じて使ってまた上げてって、何回も触るの嫌ですね😱💦💦
howawand
が
しました