2021年02月04日 特大ブーメランがささった話 ↓web漫画更新しました(1/30掲載)↓ 3歳児が「ばかめ!」と叫ぶ理由-----------------------------------------------久々に見事にぶっ刺さりましたw長男は別に責める気持ちは全然なく「俺も気づかなかったし」と言ってました。ただ、開けた時にお箸が入ってなかったから面白かったそうです。先生に割りばしをもらって食べたとのことでした。私、お箸だけじゃなくてよく忘れるんですよね…あと間違えます。幼稚園の時は何度ももとりくの体操服をシャッフルしたことか…(;^_^A↓かっぴかぴになりました↓ ↓この間違いがほんとやばかった↓ ↓これは絶対失敗だと思ったんですが大成功でした↓★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「15歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (18) 1. カナ 2021年02月04日 06:37 おはようございます☺️ ありますよねー笑 仕方のないことです笑 ワタシも何度か旦那の弁当でやりました いまでは旦那は自分で弁当の箸を用意してます。 それでも万が一の為、会社のロッカーに割りばしを常備しているそうです‼️笑 0 howawand がしました 10. カナさんへ 2021年02月04日 15:14 >>1 やっぱり割りばしを置いておくと安心ですよね♪ 私も長男に念のため渡しておこうかなぁ(❁´ω`❁) 0 howawand がしました 2. 夢華 2021年02月04日 06:57 箸が入ってないこと、私もありました(笑) たく君も、気づかなかったしと言える優しさ素敵ですね(^^) 0 howawand がしました 11. 夢華さんへ 2021年02月04日 15:14 >>2 怒られなくてよかったww ついついやってしまいます…夢華さんもですか♪ 渡す前に振ってカラカラ鳴るか確認必要ですね(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 3. ひろみ 2021年02月04日 07:01 おはようございます! 私もやりましたよ~。水筒とか。車で息子に渡したシューズ入れが残っていてバスに電話して持っていったり( T∀T)皆さん同じですね(笑) 巨大ブーメランホントに刺さったかとおもってしまった!ははっ 病院は旦那もです。足が……デッカクなっちゃった!?んです。捻挫なのか………息子に「スノボーなんか行くからだ!」って言われてました。僕たちは修学旅行も遠足も行けなかったのに何故パパだけ…ネチネチ。来月ウォークラリーをやるそうです。 0 howawand がしました 12. ひろみさんへ 2021年02月04日 15:16 >>3 シューズ入れが残ってたら焦りますね(;^_^A 巨大ブーメランが本当に刺さったwwそうかーそれも面白そうw 旦那様の足が!?スノボーで足をいためてしまったんでしょうか… 腫れてしまうってよっぽどですね…(・∀・;)お大事にしてくださいねぇ!! 0 howawand がしました 4. どじゃ子 2021年02月04日 08:09 おはようございます😁 けえこさん 特大ブーメランが刺さって 痛かったでしょう😁 たく君の余裕のある 対応が大人ですね けえこさんは忙しいから そんな事があっても 当ったり前 いや〜箸箱ではご飯たべられへん かったやろ 悪かったなぁで済ませましょう😁 指の腫れは95%ひいてます ご心配を おかけしました👋 0 howawand がしました 13. どじゃ子さんへ 2021年02月04日 15:17 >>4 長男の方がずっと大人でしたww 指の腫れはよくなりましたか。よかったーー。 もう薬なしで大丈夫ですね(o^∇^o)ノ 棘は怖いですねー(ノД`。) 0 howawand がしました 5. いーさん 2021年02月04日 08:49 おはようございます(^-^ゞ あるある(笑) 0 howawand がしました 14. いーさんさんへ 2021年02月04日 15:17 >>5 渡すまえにお箸振ってカラカラ鳴るか確かめないといけませんねww 0 howawand がしました 6. みぃこ 2021年02月04日 10:55 朝は忙しいから何か忘れがちですよね〜! わかります😂 それを笑って報告してくれるたくくんナイス! 私も旦那に持たせてるお茶を前日に沸かしたつもりでヤカンから水筒に入れましたけど沸かしてなくて「水やったで〜」と言われたことがありました😂 まず水筒に入れるときに色で気づかなかったのか自分!と思いました( ノД`) 0 howawand がしました 15. みぃこさんへ 2021年02月04日 15:18 >>6 お水♬♬ 忙しいときってほんと忘れますよねー!! 今はだいぶ持ち物自体が減ったからマシになりましたが、幼稚園の時はほんと色々忘れてました(・∀・;) 0 howawand がしました 7. めぐみ♪ 2021年02月04日 11:53 「俺も気付かなかったし」とか「面白いもの見せてあげる」と言えるたくくん神かっっ✨ うちなら嫌みの1つでも言われると思います💧 私も最近、物忘れが酷い(;_;) 脳トレでもしようかと考え中です。 0 howawand がしました 16. めぐみ♪さんへ 2021年02月04日 15:20 >>7 脳トレ!! 実は、switchの「脳を鍛えるトレーニング」が面白そうで欲しいんですー♪ でもその前にあつまれどうぶつの森の島を作り直してるのでそれを終わらせたいし… 他にも欲しいゲームがありすぎて(;^ω^) たくの神対応に助かりました♪これから気を付けます(o^∇^o)ノ 0 howawand がしました 8. マヤクリ 2021年02月04日 13:03 こんな台詞を言うたく君が、大大大好き♥ けえこさん、そんな事しょっちゅう有ります😅 なので、長男が中学生時に、百均の割り箸が沢山入ってるの買って、 中学校に持って行ったら、男子からも女子からも、 箸忘れた😫頂戴と声をオファーがずっとあったそうです😁 どの家庭でもあるんですよね😆 0 howawand がしました 17. マヤクリさんへ 2021年02月04日 15:21 >>8 きゃーありがとうございます!! お箸大人気だったんですねーーww やっぱりあるあるなんですね(o^∇^o)ノ うちも割りばし持たせようかなーー♡ 0 howawand がしました 9. やま 2021年02月04日 14:47 うちなら文句言われそうなのに、たく君は優しいなぁ(*ノ▽ノ) 娘との親子遠足で、自分の弁当箱にご飯を入れるの忘れて、トイレ休憩で寄った途中のサービスエリアでおにぎりを慌てて買ったのを思い出しました、、笑 娘は自分でおにぎりを朝からにぎにぎやって自分でつめたから大丈夫だったんですよ。それに気を取られて自分のご飯忘れるっていう(^^; 0 howawand がしました 18. やまさんへ 2021年02月04日 15:22 >>9 ご飯を入れるのを忘れる!!♬ もーやまさん大好きっ!! 親子遠足懐かしいなーー♡ そうそうお弁当2つ作るからついつい自分のが忘れちゃいますよね(b'v`人) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (18)
ありますよねー笑
仕方のないことです笑
ワタシも何度か旦那の弁当でやりました
いまでは旦那は自分で弁当の箸を用意してます。
それでも万が一の為、会社のロッカーに割りばしを常備しているそうです‼️笑
howawand
がしました
たく君も、気づかなかったしと言える優しさ素敵ですね(^^)
howawand
がしました
私もやりましたよ~。水筒とか。車で息子に渡したシューズ入れが残っていてバスに電話して持っていったり( T∀T)皆さん同じですね(笑)
巨大ブーメランホントに刺さったかとおもってしまった!ははっ
病院は旦那もです。足が……デッカクなっちゃった!?んです。捻挫なのか………息子に「スノボーなんか行くからだ!」って言われてました。僕たちは修学旅行も遠足も行けなかったのに何故パパだけ…ネチネチ。来月ウォークラリーをやるそうです。
howawand
がしました
けえこさん 特大ブーメランが刺さって
痛かったでしょう😁
たく君の余裕のある 対応が大人ですね
けえこさんは忙しいから そんな事があっても
当ったり前 いや〜箸箱ではご飯たべられへん
かったやろ 悪かったなぁで済ませましょう😁
指の腫れは95%ひいてます ご心配を
おかけしました👋
howawand
がしました
あるある(笑)
howawand
がしました
わかります😂
それを笑って報告してくれるたくくんナイス!
私も旦那に持たせてるお茶を前日に沸かしたつもりでヤカンから水筒に入れましたけど沸かしてなくて「水やったで〜」と言われたことがありました😂
まず水筒に入れるときに色で気づかなかったのか自分!と思いました( ノД`)
howawand
がしました
うちなら嫌みの1つでも言われると思います💧
私も最近、物忘れが酷い(;_;)
脳トレでもしようかと考え中です。
howawand
がしました
けえこさん、そんな事しょっちゅう有ります😅
なので、長男が中学生時に、百均の割り箸が沢山入ってるの買って、
中学校に持って行ったら、男子からも女子からも、
箸忘れた😫頂戴と声をオファーがずっとあったそうです😁
どの家庭でもあるんですよね😆
howawand
がしました
娘との親子遠足で、自分の弁当箱にご飯を入れるの忘れて、トイレ休憩で寄った途中のサービスエリアでおにぎりを慌てて買ったのを思い出しました、、笑
娘は自分でおにぎりを朝からにぎにぎやって自分でつめたから大丈夫だったんですよ。それに気を取られて自分のご飯忘れるっていう(^^;
howawand
がしました