2020年12月19日 ちょっと寂しくて嬉しかった朝 ↓web漫画更新しました(12/12掲載)↓ ↓幼稚園生活で一番ショックで悲しかった事① ↓----------------------------------------------------今までも自分で結んだりはしてたのですが、この日は「外に出ても問題ないくらい上手に結べた日」でした。私も結んでもらいましたが、とっても上手でそのまま外出しました。これからも、まだ私が髪の毛はするとは思いますがだんだん自分でする日も出てくるんだろうなぁと思います。↓最後に浴衣の写真が載ってますー↓ ↓発表会なのでソックカールを試してみました↓ ↓フィッシュボーンしてみました↓ ↓5歳の時。うるさかったなー(笑)↓ ★ブログランキング★↓クリックして応援してね!↓ Tシャツ作りました 「10才」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (28) 1. ごっちゃん 2020年12月19日 06:37 髪の毛を上手に結べるようになるとは凄いです。私は高校の時、学校の規則で1センチも切ってはいけず、その為にのびたら母に三年間結んでもらっていました。でも自分で結べるようになるとの事は,成長をしているとの事ですので,さみしいかもしれませんけど,娘に結んでもらって凄い嬉しいですよね☺️ 0 howawand がしました 14. ごっちゃんさんへ 2020年12月19日 16:03 >>1 まだ時間がかかるので、普段は私が結んでいますがだんだん自分でするようになるのかなぁと思います。寂しくもありますが嬉しい(でもちょっと寂しい…)ような複雑な気持ちです(;^ω^) ごっちゃんさんのお母様、結ぶのきっとすごく嬉しかったと思いますよ(b'v`人) 0 howawand がしました 2. どじゃ子 2020年12月19日 06:45 おはようございます😁 ももちゃんはやっぱりおしゃれ番長 けえこさんと髪型がお揃いなんて可愛いすぎ ペアヘアですよ パパも嬉しそうですやん❣️ これからはけえこさんへの服装のアドバイスも あるかもしれませんね 楽しみ 楽しみ👋 0 howawand がしました 15. どじゃ子さんへ 2020年12月19日 16:03 >>2 おしゃれ番長ーー♡ ダンナも何だか嬉しそうでした。 服装も厳しくチェックされそうですーw 私も負けずにおしゃれしないとですね(*´∇`*) 0 howawand がしました 3. 夢華 2020年12月19日 07:01 段々と、なんでも自分で出来るようになるのは確かに少し複雑な気持ちですね これから、たくさん出来ることが増えてもっと可愛いももちゃんになるでしょうね(о´∀`о) 私は、天然パーマが凄かったのでどれだけ目立たないようにすかが1番だったので 可愛い髪型にするのは、凄く憧れでした(^^) 今は、好きにできるので嬉しいですが 0 howawand がしました 16. 夢華さんへ 2020年12月19日 16:06 >>3 そうなんですよ…嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです(;^ω^) >今は、好きにできるので嬉しいです 大人になると好きな髪型にできますが、学生時代は色々制限があるので大変ですよね。 高校になるとなんでも自由だったので嬉しかったですー(*´∇`*) 0 howawand がしました 4. カナ 2020年12月19日 07:08 おはようございます☺️ 嬉しい成長だけれど、キュっ😣と締め付けられるような切ないような気持ちも混じる…複雑な気持ち。 自分でやってみる!と申告し、更にはけぇこさんの髪の毛まで! 一瞬で五段くらい成長の階段を駆け上がったような……。 嬉しいし、スゴくいいことなのに、ずーっと末っ子目線でしか見てなかったから複雑です 0 howawand がしました 17. カナさんへ 2020年12月19日 16:07 >>4 そうなんですーー!なんだかキュっと締め付けられるような…嬉しいんですけどね。複雑ですよね(;^_^A こうしてだんだん私の手から離れていくのかなぁーと思いました。でもまだまだ私が結んでますー☆ 0 howawand がしました 5. ひろみ 2020年12月19日 07:47 あぁぁ女の子だから出来るんですよ~(泣)うち男の子だけど…………幼稚園入る前息子「蛍ちゃん」みたいな髪型でして何を思ったか二つ(左右)にしばってみた「……………」何か見たことある(゜ロ゜) そうです!私が息子くらいの時の自分です!やっぱり親子( 。゚Д゚。)なぜ写真撮らなかったのか(ToT) ももちゃんがけえこさんとおそろいにした髪型見たかったなぁ~( *´艸`)私はかなりの不器用なんで髪型なんか……ホント切って正解です♪寒いけど… 0 howawand がしました 18. ひろみさんへ 2020年12月19日 16:07 >>5 蛍ちゃん♪♪かわいい!! りくも私の子供の頃にそっくりでしたw 似ますよねーー(*´∇`*) 0 howawand がしました 6. マヤクリ 2020年12月19日 07:56 上の子の成長はただただ嬉しかったですが、下の子が母乳卒業、 赤ちゃん言葉卒業、手を繋がなくなった等寂しかったですね。 でも高校の次男は昨日の朝、手が塞がってて靴はかせて〜って言って たので、ビックリしましたけど懐かしかったです😅 ももちゃんは成長だけでなく、けえこさんの髪もしてくれて 優しいですね😍けえこさん、朝から凄く幸せですね♥ 0 howawand がしました 19. マヤクリさんへ 2020年12月19日 16:09 >>6 >手が塞がってて靴はかせて〜 おおーーなんだか嬉しいですねww 今の時期はうちも手袋してたりで「だめだ靴ひもしばって」なんて言われたらちょっと嬉しかったりしますw 成長も嬉しいけどたまに逆戻りしてくれてもまたうれしい。 母は複雑な生き物ですよねww 0 howawand がしました 7. いーさん 2020年12月19日 07:58 おはようございます(^-^ゞ ももちゃん おしゃれさんですね😃 今日明日と 成田で学生バンドの仕事です😄 0 howawand がしました 20. いーさんさんへ 2020年12月19日 16:09 >>7 おおー!今日は成田ですね。 お仕事柄色んなところに行かれるんですね♪ また今日は寒いですーーー!暖かくしてくださいね(*´∇`*) 0 howawand がしました 8. うらら 2020年12月19日 08:40 けえこさんは器用なママさんですね。 私は発表会は美容院任せ(これは特別出費として 夫にもらってたくらい) 普段は…なんと3歳から自分でやってました。 やりたい、といったので そのまま意思を尊重し笑笑 自分でやってるというとよそのお母さんたちに ほめられるのが嬉しかったようです。 幼稚園から帰ってくると 器用な幼稚園の先生がやってくださった スンバラスイ髪型になってたりして それはそれで楽しかったです。 私はショートなので髪は結えてもらわないですが はじめてメイクをしてもらった時は 嬉しかったなあ。 ちなみに娘は中2です。部活でメイクをするので 私よりずっと意識高くて上手です。 女の子は女の子ならではの楽しさがありますね。 0 howawand がしました 21. うららさんにへ 2020年12月19日 16:10 >>8 3歳から!!すごいですーー素晴らしい!! 褒められると嬉しくて、また頑張っちゃいますよねー♪ 今娘さん、中2なんですね。部活でメイク! 本格的なメイクをしてもらえるのうらやましいなぁー(b'v`人) これからがめっちゃ楽しみですね☆ 0 howawand がしました 9. みぃこ 2020年12月19日 10:27 ももちゃんもそうやってどんどん成長していくんですね〜(´∇`) ママと何かお揃いにできるって女の子ならではなので嬉しいですよね😊 それにしてもけえこさんもももちゃんも髪型上手くアレンジして器用なんですね〜✨ 0 howawand がしました 22. みぃこさんへ 2020年12月19日 16:11 >>9 長男はめっちゃ不器用なんですが(魚肉ソーセージを開けるのも下手です)ももは器用ですー♪性格も全然違うし面白いものですね(b'v`人) 0 howawand がしました 10. M子 2020年12月19日 10:36 ももちゃんすごい・(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝) 私の場合幼稚園までお母さんにやってもらって小学校は(入学・卒業式を除く)ボッサボサの髪の毛を下ろして寝癖つけたまま髪の毛は解けないくらいで学校行ってました笑 髪の毛を切る時も美容師さんを困らせてました😅 0 howawand がしました 23. M子さんへ 2020年12月19日 16:13 >>10 そうだったんですねー♪ ももはめっちゃ髪の毛が多いので結ばないと大変なことに… それでよく結んでました(b'v`人) 0 howawand がしました 11. 凶 2020年12月19日 14:34 息子3人だったから、やったのは髪の毛切るくらいかな。気づいたら床屋行くからいいや、でした。なぜか長男だけは高校卒業まで切ってたけど… 少しずつ大きくなっていくね… みんな社会人になって、母が寂しそうにしてたのを今になって「ああこれか」となってます。 0 howawand がしました 24. 凶さんへ 2020年12月19日 16:19 >>11 成長の過程で、その時の母親の気持ちがわかるようになりますよねー!! そして改めてありがたいなぁと思います(b'v`人) 親孝行せねばーっ!! 0 howawand がしました 12. やま 2020年12月19日 14:38 段々と成長して女性になっていくんですね(ノ´∀`*) 自分の分だけじゃなくて、ママのもやってあげるなんて素敵(*^^*) うちはバッサリと切ってからは髪の毛を結んだり、アレンジする事がなくなったなぁ~ 最初はあんなに嫌がってたのに、短いのに慣れて楽さを覚えてしまった娘は、2~3カ月経つと『ママ!そろそろ髪!切って量を減らしに行こう!』と要求するようになりました 笑 妹は髪を伸ばしたくて、全く切る気はなく、姉についていきましたが、いざ担当のお兄さんが姉の髪をカットしてるのを見たら 『ずるい。お兄さんにやってもらってずるい。やっぱり切りたい』と言い出し、お兄さんが『今ならやれるよ?』と言ってくれたので、ついでにカットしてもらいました 笑 妹の動機!!笑 0 howawand がしました 25. やまさんへ 2020年12月19日 16:21 >>12 やっぱり短いのは楽ですよね! シャンプーもセットもほんとラク♡ 担当のお兄さん、いつも良い仕事してくださいますねー♪ うらやましい(b'v`人) 0 howawand がしました 13. かっか 2020年12月19日 14:54 うちの長女は2歳になったばかりですが、結ぶのが嫌いでくくってもすぐとってしまいます( ̄▽ ̄;)でも来年の七五三に向けて髪を伸ばしてる最中なので切りたくはないんですが、でもご飯の時くらいくくってくれないと頭がおかずだらけに(^_^;)でも今日のももちゃんの話を読んで、いつかそんな事も思い出になるんだろうなと思ってます(*´ω`*) 0 howawand がしました 26. かっかさんへ 2020年12月19日 16:22 >>13 頭がおかずだらけーーーwww うちも、納豆巻きを食べてすごいことになってる写真ありますよー!! 毎日の一つ一つが思い出になるんですよね。そう思うと1日がめっちゃ大事♪ 大切に過ごしたいですね♪ そして七五三楽しみですねーー(^▽^)人(^▽^) 0 howawand がしました 27. ドラ 2020年12月21日 03:58 ももちゃんも、お母さんの髪を結んであげられるくらいに大きく… 。゚( ゚இωஇ゚)゚。 なんだかんだで親って何かしてあげたくなるんですねー( ´,,•ω•,,`)♡ 自分でいろんな事をやれる様になって、逆にやってくれる様になって… タイトル通り嬉しいと寂しいが感じられるエピですね(≧∇≦)b 0 howawand がしました 28. ドラさんへ 2020年12月21日 14:16 >>27 成長したなぁと嬉しくもあり、もっとやってあげるからまだできなくていいよとか思ったり…嬉しいんですけどね!! 色々複雑ですが、気持ちは暖かくなった朝でした(b'v`人) 0 howawand がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (28)
howawand
が
しました
ももちゃんはやっぱりおしゃれ番長
けえこさんと髪型がお揃いなんて可愛いすぎ
ペアヘアですよ
パパも嬉しそうですやん❣️
これからはけえこさんへの服装のアドバイスも
あるかもしれませんね
楽しみ 楽しみ👋
howawand
が
しました
これから、たくさん出来ることが増えてもっと可愛いももちゃんになるでしょうね(о´∀`о)
私は、天然パーマが凄かったのでどれだけ目立たないようにすかが1番だったので
可愛い髪型にするのは、凄く憧れでした(^^)
今は、好きにできるので嬉しいですが
howawand
が
しました
嬉しい成長だけれど、キュっ😣と締め付けられるような切ないような気持ちも混じる…複雑な気持ち。
自分でやってみる!と申告し、更にはけぇこさんの髪の毛まで!
一瞬で五段くらい成長の階段を駆け上がったような……。
嬉しいし、スゴくいいことなのに、ずーっと末っ子目線でしか見てなかったから複雑です
howawand
が
しました
あぁぁ女の子だから出来るんですよ~(泣)うち男の子だけど…………幼稚園入る前息子「蛍ちゃん」みたいな髪型でして何を思ったか二つ(左右)にしばってみた「……………」何か見たことある(゜ロ゜) そうです!私が息子くらいの時の自分です!やっぱり親子( 。゚Д゚。)なぜ写真撮らなかったのか(ToT)
ももちゃんがけえこさんとおそろいにした髪型見たかったなぁ~( *´艸`)私はかなりの不器用なんで髪型なんか……ホント切って正解です♪寒いけど…
howawand
が
しました
赤ちゃん言葉卒業、手を繋がなくなった等寂しかったですね。
でも高校の次男は昨日の朝、手が塞がってて靴はかせて〜って言って
たので、ビックリしましたけど懐かしかったです😅
ももちゃんは成長だけでなく、けえこさんの髪もしてくれて
優しいですね😍けえこさん、朝から凄く幸せですね♥
howawand
が
しました
ももちゃん おしゃれさんですね😃
今日明日と 成田で学生バンドの仕事です😄
howawand
が
しました
私は発表会は美容院任せ(これは特別出費として
夫にもらってたくらい)
普段は…なんと3歳から自分でやってました。
やりたい、といったので
そのまま意思を尊重し笑笑
自分でやってるというとよそのお母さんたちに
ほめられるのが嬉しかったようです。
幼稚園から帰ってくると
器用な幼稚園の先生がやってくださった
スンバラスイ髪型になってたりして
それはそれで楽しかったです。
私はショートなので髪は結えてもらわないですが
はじめてメイクをしてもらった時は
嬉しかったなあ。
ちなみに娘は中2です。部活でメイクをするので
私よりずっと意識高くて上手です。
女の子は女の子ならではの楽しさがありますね。
howawand
が
しました
ママと何かお揃いにできるって女の子ならではなので嬉しいですよね😊
それにしてもけえこさんもももちゃんも髪型上手くアレンジして器用なんですね〜✨
howawand
が
しました
私の場合幼稚園までお母さんにやってもらって小学校は(入学・卒業式を除く)ボッサボサの髪の毛を下ろして寝癖つけたまま髪の毛は解けないくらいで学校行ってました笑
髪の毛を切る時も美容師さんを困らせてました😅
howawand
が
しました
少しずつ大きくなっていくね…
みんな社会人になって、母が寂しそうにしてたのを今になって「ああこれか」となってます。
howawand
が
しました
自分の分だけじゃなくて、ママのもやってあげるなんて素敵(*^^*)
うちはバッサリと切ってからは髪の毛を結んだり、アレンジする事がなくなったなぁ~
最初はあんなに嫌がってたのに、短いのに慣れて楽さを覚えてしまった娘は、2~3カ月経つと『ママ!そろそろ髪!切って量を減らしに行こう!』と要求するようになりました 笑
妹は髪を伸ばしたくて、全く切る気はなく、姉についていきましたが、いざ担当のお兄さんが姉の髪をカットしてるのを見たら
『ずるい。お兄さんにやってもらってずるい。やっぱり切りたい』と言い出し、お兄さんが『今ならやれるよ?』と言ってくれたので、ついでにカットしてもらいました 笑
妹の動機!!笑
howawand
が
しました
howawand
が
しました
。゚( ゚இωஇ゚)゚。
なんだかんだで親って何かしてあげたくなるんですねー( ´,,•ω•,,`)♡
自分でいろんな事をやれる様になって、逆にやってくれる様になって…
タイトル通り嬉しいと寂しいが感じられるエピですね(≧∇≦)b
howawand
が
しました