----------------------------------------------------





今まで助けてもらう事が多かったのに、
↓プールではこんな方に助けて頂きました↓
↓転んだ時にこの方に助けて頂きました↓
↓私は想像上の息子に助けてもらいました(o^∇^o)ノ↓





今まで助けてもらう事が多かったのに、
いつの間にこんなに素敵な上級生に(´;ω;`)
お兄ちゃん、お姉ちゃんになってきたねぇ。
もう6年生と4年生だもんねぇ。
しみじみと、嬉しかったです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんになってきたねぇ。
もう6年生と4年生だもんねぇ。
しみじみと、嬉しかったです。
※マスク描くの忘れました(^◇^;)
↓プールではこんな方に助けて頂きました↓
↓転んだ時にこの方に助けて頂きました↓
↓私は想像上の息子に助けてもらいました(o^∇^o)ノ↓
コメント
コメント一覧 (20)
素敵❤️
素敵すぎますね🎵
心温まりました👍
もぅ今日はこの言葉だけ😁
howawand
が
しました
おはようございます!
朝から素敵なお話ありがとうございます( =^ω^)。りくくんとももちゃんホントにいつも一緒なんですね。ちなみに「登校班」はないんですか?一年生も二人の優しさにほんわかしたと思います。
ちなみに息子が通っていた小学校は市内でマンモス小(2ヶ所ある)で登校班はながっっってなります。一班が長いから通してたらいつまでも自分が行けません( ´_ゝ`)。
あっ!予防接種終わりましたよ。そりゃーもう前の日からビビりMAXです(笑)怖いなら見なきゃ良いのに注射(¬_¬)見てました( ; ゚Д゚)
howawand
が
しました
めちゃくちゃ優しい(T-T)
素敵な、お兄さんとお姉さんですね(о´∀`о)
朝から、感動して涙腺崩壊しそうでした!
howawand
が
しました
朝からなんて良いお話でしょう
けがの処置が手早く最後に一年生を笑顔にする
なんて 素晴らしい二人の連携プレー👏
けえこさんさん一杯褒めてあげて下さい
伊藤園さんの新俳句6句 昨日応募しました
けえこさんご家族でどうですか 季語がないから
つくりやすいですよ つぶやきです👋
howawand
が
しました
りく君 ももちゃん 👍
howawand
が
しました
きっと助けて貰った子は「あの時のお兄ちゃんとお姉ちゃんだ!」って覚えるでしょうね(^^)
ケガの処置だけじゃなくてその後のアフターフォローもさすがですね(≧∇≦*)
こうやって子どもは成長していくんですよね(^^)
howawand
が
しました
しっかりしたお兄さん&お姉さんになってる(*^^*)
怪我した一年生の子はずっと忘れないでしょうね。
そういう時の記憶って大人になっても残ったりしますよね(ノ´∀`*)
うちのチビ達が同じ状況になったら同じように助けてあげられるのかなぁ~(^^;
なんだろう、、助けるより、助けられる側にいるイメージしかわかない 笑
howawand
が
しました
りくくん&ももちゃん、ほんっとに優しいですね。
1年生の男の子の心も和ませてあげるなんて、なかなか出来ませんよ~(o-∀-o)
長男は助けたって訳じゃないんですが、小6の時にスーパーの前にワンちゃんが繋がれてたので撫でたりしてたら雨が降ってきて、ワンちゃんが濡れたら可哀想だと思って自分のジャンパーを掛けてあげたそうです(uωu*)
飼い主さんが買い物が終わってワンちゃんの元へ来た時、驚いてたけど凄く喜んでくれてたとか( *´艸)
私もいっぱい長男を褒めました♡
りくくんとももちゃんにも“いいこいいこ”って頭を撫で回したい(*≧∀≦*)
howawand
が
しました
素敵なエピソード!
こう言う報告は本当に嬉しいですね。
小さい子に優しくできるって観てる私まで幸せになります。
howawand
が
しました