----------------------------------------------------
私が観てる50分ほどの間だけでも、「バーン!!…って鳴ったら走ってくださいねぇ」は2回言ってらっしゃいました!w
雰囲気はいつもとはまるで違います!!
でもできる中でできるだけの事を精いっぱいしてくださってると思いました。子供たちも頑張ってました。
小学6年生は親と二人三脚をするんです。
それを楽しみにしてたんですが無くなってしまった。
でも、今回の運動会もとっても思い出に残る運動会になりました。
次は中学生!
頑張ってほしいですー(o^∇^o)ノ
↓長男たくの時は私が走りました↓
↓長女の幼稚園最後の運動会↓
↓マミィが脱落したっ↓
私が観てる50分ほどの間だけでも、「バーン!!…って鳴ったら走ってくださいねぇ」は2回言ってらっしゃいました!w
雰囲気はいつもとはまるで違います!!
でもできる中でできるだけの事を精いっぱいしてくださってると思いました。子供たちも頑張ってました。
小学6年生は親と二人三脚をするんです。
それを楽しみにしてたんですが無くなってしまった。
でも、今回の運動会もとっても思い出に残る運動会になりました。
次は中学生!
頑張ってほしいですー(o^∇^o)ノ
↓長男たくの時は私が走りました↓
↓長女の幼稚園最後の運動会↓
↓マミィが脱落したっ↓
コメント
コメント一覧 (14)
多少の制限があっても 運動会ができてよかった
と思います りく君は小学校最後の運動会
弾こめ係ってあるんですね りく君かっこ良い❗️
ももちゃん相変わらず足が速いですね❣️
運動会お疲れ様でした
howawand
がしました
息子のお弁当作りも残り5日になりました。が!息子の方が先に起きる(ToT)
おはようございます( =^ω^)。今週もよろしくお願いします♪♪
息子が通っていた幼稚園も小学校(2学年ずつ短縮で)も運動会やってました。音も小さく。朝花火も上がらなくて平日にひっそり( ´_ゝ`)親も少なく。金管バンドも夏休み練習なくて去年までと全く変わっちゃいました。応援団がないのも寂しいですが…。
カメラマンさんが写した写真楽しみですね。
howawand
がしました
りく君も、ももちゃんもお疲れさまでした!
例年通りにはいかなかったかもしれませんが、ある意味思い出深い運動会になったでしょうね(^^)
howawand
がしました
運動会できて 良かったですね😃
howawand
がしました
プロのカメラマンさんの写真が楽しみですね(´∇`)
りくくんは来年場所取り頑張って!w
あっ、でもりくくんならお弁当作りのお手伝いですかね(・∀・)
howawand
がしました
りく君も、ももちゃんもお疲れさまでした♪
プロのカメラマンの撮影なら綺麗に撮れてるだろうし楽しみですね( 〃▽〃)
先日、娘が目覚まし時計の針を動かしたって言ったじゃないですか。
また変な時間に鳴ってて!!目覚ましの針は7時なのになぜ!?と思ったら、今度は時計の針を動かしてて!!
『目覚ましの針を動かしたらダメなら、時計の針なら良いかな~て思ったんだけどダメだった?』って(/--)/
もう時計の意味ないやん!!
どんだけ朝止めるのが面倒なの!?って感じです(^^;
howawand
がしました
うちの息子も来週運動会です。
競技を減らして各学年二種目、自分の子供の種目のみ見学OK!ですがりくくんとおなじ小学校最後の運動会見届けてこようと思います。
howawand
がしました