----------------------------------------------------
おはようございます。
けえこです。
今日はおつうじ屋さんのPR記事です。
以前にもモニターをさせて頂いたのですが
今回も素晴らしい!!
※おつうじ屋さんは9月から社名をナチュライズに
それではどうぞー!


おはようございます。
けえこです。
今日はおつうじ屋さんのPR記事です。
以前にもモニターをさせて頂いたのですが
今回も素晴らしい!!
※おつうじ屋さんは9月から社名をナチュライズに
変更したそうです。今回は「おつうじ屋」さんで
ご紹介しますね☆
ご紹介しますね☆
それではどうぞー!


このトリプルセットの中の『するり麦』は前回、
ほんとにお世話になりました。
ほんとにお世話になりました。
間違いなくイイ!OK!
…と、いうことで

…と、いうことで

『するり麦』に関しては前回の記事を貼らせて
頂きます!
今回は『するっとカフェ』、『するっと抹茶』を
中心にご紹介します。
まずは『するっとカフェ』
作り方にはティースプーン山盛り3杯(約10g)を
約200cc位のお湯、または水で溶いて…と
書いてあったのですが、私は濃いめが好きなので
増やしました。


濃いめ+甘めが好きなのでこんな感じの配合で作りました。


約200cc位のお湯、または水で溶いて…と
書いてあったのですが、私は濃いめが好きなので
増やしました。

毎朝アイスコーヒー(甘さ控えめ)に牛乳を
入れて飲んでるんですが、それのさらに甘さ控えめな感じ。
いつものはちょっと甘いなぁと思ってたので
この甘さいいです!
この甘さいいです!
妊婦さんやお子様でも安心して飲めるからさらに嬉しい♪
…でね。特筆すべきは『するっと抹茶』です。
私、実は抹茶めっちゃ好きなんです。

濃いめ+甘めが好きなのでこんな感じの配合で作りました。


私ね。よくある「〇〇風味」ってイヤなんです。
それっぽいけどなんか違いますよね!
脳内がソレを否定してしまう。

脳内がソレを否定してしまう。

特に抹茶のおいしさは抹茶好きの私としては嬉しいです♡
それから下剤じゃないから辛くないのがいい!
無理なく自然にお腹の調子がよくなる感じです。
ここからお知らせです!
するり麦の原料の「国産紫もち麦」の栽培量が
するり麦の原料の「国産紫もち麦」の栽培量が
限られていて、特に品質の良いものは品薄
なんだそうです。
なんだそうです。
※おつうじ屋さんは独自のルートで農家さんから
直接わけてもらってるそうです。
普段は会員の方を中心に販売されてるんですが
今回はブログを読んでくださってる方に
100袋ほど準備してくださいました。
たとえ100袋売れたからといって私には
特に何もありませんので
(すごいねって褒めてくれるかもしれない)
気にせずに試してみてください(o^∇^o)ノ
今回モニターしたトリプルセットも
おすすめですよ!
特に何もありませんので
(すごいねって褒めてくれるかもしれない)
気にせずに試してみてください(o^∇^o)ノ
今回モニターしたトリプルセットも
おすすめですよ!
↓こちらで買えます。詳しい説明もあるので
見てみてくださいね↓
コメント
コメント一覧 (10)
久しぶりに晴れてます!
私は、けえこさんとは逆に「抹茶」が苦手なのです(^o^;)こゆ~~い(濃い)色の見ただけでアウトです(抹茶さんごめんなさい!)
私もまぁアレなんで色々試してますが今は市販の薬です(*T^T)ホント気を付けないと…過呼吸になります!救急車の中で(経験者は語る)
今週も宜しくおねがいしますヽ(●´ε`●)ノ
howawand
が
しました
風味は、なんか違いますもんね(^o^;)
こだわりがスゴいですね
howawand
が
しました
お父様のお茶色のアイスに笑ってしまいました🤣
howawand
が
しました
チビ達も旦那も抹茶が大好き♪もちろん私も(*^^*)
そして、大好きなお父様の真剣にシレッとやっちゃったやつがまた見れて嬉しい!!笑
あの後、マミィさんが抹茶味をちゃんと買ってくれたんでしたっけ?
なんか、マミィさんが『ちゃう。抹茶や』みたいな事を言ってた記憶はあるんですが、、笑
けえこさん!ヨドバシは早速抽選発表してましたが、見事に外れました~(-_-;)
ハリーポッターやりたい、、来年のハリーポッター発売までにPS5絶対に手に入れたい!!
howawand
が
しました
おつうじ屋さんの抹茶味美味しそうですね
けえこさんの言う通り 身体に良くても
美味しくなければ続きませんよね
先週までの体調不良がやっと解消されました
今年の夏は暑すぎたし 年齢による衰えを感じ
ましたので 朝のウォーキングを短距離から
ゆっくり始めています。
howawand
が
しました