web漫画更新しました(9/26掲載)↓                
初めて飾ったお雛様と「茶色のペン」↓
元気ママバナー小

----------------------------------------------------


勘違いのお話、2つ目です!
↓1つ目はこちら↓



20200912子供の頃の勘違い1

20200912子供の頃の勘違い2

20200912子供の頃の勘違い3

20200912子供の頃の勘違い4

爺さんが大河ドラマをよく観ていたので、時代劇を
観る機会が多かったのですが、斬られて死んだ人は
本当に死ぬんだと思ってました。

俳優という仕事は、死ぬ役が回ってきたら終わり
なんだと勘違いしてました。
なんて恐ろしいものを観るんだと父が理解でき
ませんでした(;^_^A

ある日、死んだはずの人がテレビに出ていて
「あれ…生きてる?」と思ったのがきっかけで
死ぬ【役】なのかと気づきました。

NHK大河ドラマが大好きだった爺さん。
毎週日曜の夜8時は爺さんのテレビの時間でした。
なつかしい(*´∇`*)

子供の頃は勘違いしちゃったりしますよね。
今日は勘違いシリーズを貼っておきますー!

↓長女の勘違い↓


↓次男、それエビチリちゃう…↓


↓あまりに速すぎて!↓



インスタはこちら

ツイッターもよろしく

はじめから読む

★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

 ブログランキング・にほんブログ村へ