web漫画更新しました(5/30掲載)↓   
「ずっと一人だった」幼稚園生活が変わった日↓
元気ママバナー小
----------------------------------------------------

おはようございます。けえこです。

6月の終わりまであと3日ありますが、
今日は1ヶ月の振り返りをしたいと思います。

この1ヶ月でみなさんにたくさん読んで頂いた記事。
それから自分が最も印象深かった記事をご紹介します。

その記事つながりで、以前描いた記事でお話して
なかった事があるので最後にご紹介しますね^_^

6月にたくさん読まれた記事 BEST3

【第三位】中学生長男がスマホを持って部屋にこもっていた理由
 中学生になってから自室にいることが
多くなりました。
たまにずっとリビングにいたりするんですが、
ほとんどは部屋かな?
たくの作った音楽を素敵だと言ってくださって
本当にうれしかったです。

【第二位】お店の飛沫感染防止シートとマスクで思ったこと
もう今や、マスクは当たり前だしお店には
飛沫感染防止シートがあるのも当たり前に
なりましたよね。
顔は隠れてるし、お互い声も聞きづらい。
でもやっぱり人と人同士お礼が言いたい。
今もお店の方に聞こえるように「ありがとう
ございます」と伝えています(o^∇^o)ノ

【第一位】学校再開!小中学校のコロナ対策
ニュースを見ていても、学校によってさまざまな対策が取られていますね。
クラスを半分に分けてオンラインで授業を受ける子
と登校する子との分ける学校があったり。
休み時間をずらす学校もあるみたいです。

先生方も本当に大変だと思いますが、おかげで
少しずつふつうに授業が受けられるようになっ
てきました。子供たちも毎日楽しそうです。


自分が一番印象に残った記事

ずばりコレです!!
今回、多くの方から「Tシャツ買いましたよー♪」
とご連絡いただきました。
ツイッターやインスタにTシャツを着た写真や、
買ったTシャツの写真を送ってくださる方も
いらっしゃってものすごくうれしかったです。

それでこの話を思い出しました。

↓昔、こんな記事を出したのを覚えていますか?↓


私ね。
チラシとか看板とか広告とか作る仕事を
してみたかったんです。
でも面接で見事に落ちました。
引っ掛かりもしませんでした。

20200630振り返り2

面接官の方にけっこうなダメ出しを受けて
へこみました。

一旦はあきらめて、デザインとは全然関係ない
違う会社に就職しました。
そこで旦那と出会って、色々あってその会社で
広告やチラシや看板を描かせてもらえることに
なりました。
※詳しくは
「ママが昔、面接に落ちてよかった
理由とは」
を読んでみてくださいね


それでね。
記事には描いてなかったんですが
最後にね。

駅から見えるくらい、大きな大きな

20200630振り返り

自分の描いたものがこんなに大きくなって
今、目の前にある。
もうね。
ものすごい…なんといっていいかわからない
くらい嬉しかったです。

今回、Tシャツの記事を出して同じようにうれしい
気持ちになりました。

どこかで誰かが自分の描いたTシャツを着てくれて
るんだなぁ。
誰かのタンスに入ってるんだなぁと思うとすっごく
うれしかったです!

まだまだコロナは落ち着きませんが、少しずつ
日常に戻ってきましたね。
7月も頑張っていきたいと思います!!

来月もよろしくお願いしますーー(o^∇^o)ノ

インスタはこちら

ツイッターもよろしく

はじめから読む

★ブログランキング★
↓クリックして応援してね!↓

ブログランキング・にほんブログ村へ